Jw_cad 情報交換室−その3New

 JWW についての情報交換の場としてお使いください
初心者の方などのご相談は Jw_cad 相談 室−その2をご利用ください
なお、情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください

2009年9月以前の発言過去ログのページからご覧ください。

それ以降の過去ログは消失しています。
申し訳ありませんが、復活の予定はありません。


新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
353 / 368 ツリー    ←次へ | 前へ→

Ver8.22で711の線記号変形は無理ですか 711使用者 21/1/12(火) 17:48

Re:Ver8.22で711の線記号変形は無理ですか 711使用者 21/1/12(火) 23:45
[投稿者削除]
Re:Ver8.22で711の線記号変形は無理ですか 711使用者 21/1/13(水) 0:28
Re:Ver8.22で711の線記号変形は無理ですか 通りすがり 21/1/13(水) 7:49
Re:Ver8.22で711の線記号変形は無理ですか Fu〜 21/1/13(水) 10:37
Re:Ver8.22で711の線記号変形は無理ですか 711使用者 21/1/13(水) 17:48

Re:Ver8.22で711の線記号変形は無理ですか
 711使用者 E-MAIL  - 21/1/12(火) 23:45 -
▼R.Nさん:
>▼711使用者さん:
>>当方7.11の利用者ですがノートパソコンに8.22dをインストールし使用したところ7.11で使用した図形リストや線記号変形をc:\JWWにコピーしjww8.22dを立ち上げたところ 図形フォルダや線記号変形が元のサンプルデーターに変わってしましました 何度もチャレンジしましたが同じでした、ちなみに
>>win10PROです もう一台win7のノートに8.21aをインストールして使用していますが問題ないです
>
>図形リストや線記号変形をc:\JWWにコピー、とありますが、
>7.11の図形リスト・線記号変形をフォルダーごとコピーしたのであれば、
>8.22dで開いて、そのフォルダーに移行してない(ファイル選択ツリーで)のかもしれません。
>ファイルをコピーしたのであれば、同名ファイルがあれば、上書きするか聞いてきますので---
>(記変の場合は、ファイル名が限られますので、重複する場合がありますので、特に注意が必要です)
>
>参考までに、
>フォルダー・ファイル名の表示順のルールは、
>https://pepacomi.com/archives/381
>
>因みに、私のフォルダー構成は、
>C:\
>  L jww
>     L [外部変形]
>     L [自動保存]
>     L [図形]
>     L [線記号変形]
>     L [----------]
>みたいに---

通りすがりさん、RNさん ご返事ありがとうございます。
私の説明が足らなかったようで再度書込みします
8.22d インストール後7.11で使用していた《図形51》《図形52》…図形58までをc:jwwにまた線記号変形JW-OPT4〜JW-OPT4Xを同じくc:jwwにコピーします もちろんインストール時に出来た《図形1》《図形2》等は削除 同じくJW-OPT4〜JW-OPT4H・・・などは削除した後にコピーします ところがそのjwwを立ち上げると削除したはずの図形1〜図形5///JW-OPT4〜4H・・・が
復活しているのです。特に線記号変形が変わってしまうのが残念です

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.141 Safari/537.36 Ed...@b-fa3-2073.noc.ntt-west.nsk.ne.jp>
・ツリー全体表示

[投稿者削除]
   - -
この書き込みは投稿者によって削除されました。(21/1/13(水) 0:30)

引用なし

パスワード


<@>
・ツリー全体表示

Re:Ver8.22で711の線記号変形は無理ですか
 711使用者 E-MAIL  - 21/1/13(水) 0:28 -
▼R.Nさん:
>▼711使用者さん:
>
>>通りすがりさん、RNさん ご返事ありがとうございます。
>>私の説明が足らなかったようで再度書込みします
>>8.22d インストール後7.11で使用していた《図形51》《図形52》…図形58までをc:jwwにまた線記号変形JW-OPT4〜JW-OPT4Xを同じくc:jwwにコピーします もちろんインストール時に出来た《図形1》《図形2》等は削除 同じくJW-OPT4〜JW-OPT4H・・・などは削除した後にコピーします ところがそのjwwを立ち上げると削除したはずの図形1〜図形5///JW-OPT4〜4H・・・が
>>復活しているのです。特に線記号変形が変わってしまうのが残念です
>
>試しに、8.22dのC:\jwwフォルダーに、新規にフォルダーを作成して
>7.11の「図形」・「記変」データを貼り付けて、実行してみて下さい。
>
>8.22dのC:\jwwにある、「図形」・「記変」データを削除するのは、いつでもできますので
R.Nさん
書込み有難うございました 一度やって見ます
尚、線記号変形はフォルダーをいくつも分けて使っていますが 常に使用している線記号変更は 他のフォルダーまで取りに行くのが面倒なのでc:\jwwに置きたいですね

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.141 Safari/537.36 Ed...@b-fa3-2073.noc.ntt-west.nsk.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:Ver8.22で711の線記号変形は無理ですか
 通りすがり  - 21/1/13(水) 7:49 -
▼711使用者さん:
>ところがそのjwwを立ち上げると削除したはずの図形1〜図形5///JW-OPT4〜4H・・・が復活しているのです

もしかすると・・・これ?
http://www.jwcad.net/bbs2/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=24791;id=003

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/73.0.3683.86 Safari/537.36@136.177.181.107.wiredns.net>
・ツリー全体表示

Re:Ver8.22で711の線記号変形は無理ですか
 Fu〜 WEB  - 21/1/13(水) 10:37 -
▼通りすがりさん:
▼711使用者さん:

マイクロソフトのアカウントをスルーして使用したPCが1台一時的アカウントで作業しますとかメッセージがでて、Cドライブの変更がPC再起動の度に元に戻ってました

ということで、セキュリティ関係ではないですかね?
win10PROとのことですのでなおさらです
管理者権限とか、どこかに設定はないですかね?

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.141 Safari/537.36@KD111239178187.au-net.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:Ver8.22で711の線記号変形は無理ですか
 711使用者 E-MAIL  - 21/1/13(水) 17:48 -
▼通りすがりさん:
>▼711使用者さん:
>>ところがそのjwwを立ち上げると削除したはずの図形1〜図形5///JW-OPT4〜4H・・・が復活しているのです
>
>もしかすると・・・これ?
>http://www.jwcad.net/bbs2/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=24791;id=003

通りすがりさん、Fu〜さん、R.Nさん 皆さんのご協力感謝します
もしかすると・・・これ 拝見しましたところまさにこれでした。
過去ログを確認すればもっと早く悩ますに済んだものを自分に「喝」でした
皆さんには本当に有り難うございました。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.141 Safari/537.36 Ed...@b-fa3-2073.noc.ntt-west.nsk.ne.jp>
・ツリー全体表示

353 / 368 ツリー    ←次へ | 前へ→
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
 1473652
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5
Jw_cad Copyright (C)1997-2021 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka