Indexへ
(11057)//【11058】→(11059)
------------------------
【タイトル】寸法値
【記事番号】 11058 (*)
【 日時 】07/11/18 16:36
【 発言者 】hujimaru

寸法を書いたときに数値を全て外側に表示することは出来ないのですか?
わかる方よろしくお願いします


Indexへ
(11058)←【11059】→(11060)
------------------------
【タイトル】Re(1):寸法値
【記事番号】 11059 (11058)
【 日時 】07/11/18 17:50
【 発言者 】kubo

▼hujimaruさん:
>寸法を書いたときに数値を全て外側に表示することは出来ないのですか?
>わかる方よろしくお願いします

「寸法設定」の上から6行目「文字方向無補正」にチェックを入れると
始点から終点方向に向けて寸法線の上側(始点を左に見たとき)に表示されます。

但し、文字の向きも始点から終点方向に向けて・・になります。
それで良ければ、使えるとは思います。

文字の向きは普通通りというのであれば、外変等を使って後から修正する
しかないと思います。


Indexへ
(11059)←【11060】→(11061)
------------------------
【タイトル】Re(2):寸法値
【記事番号】 11060 (11059)
【 日時 】07/11/18 18:19
【 発言者 】hujimaru

kuboさん ありがとうございました^^


Indexへ
(11060)←【11061】→(11062)
------------------------
【タイトル】Re(1):寸法値
【記事番号】 11061 (11058)
【 日時 】07/11/18 18:21
【 発言者 】白髪のおっちゃん

▼hujimaruさん:
>寸法を書いたときに数値を全て外側に表示することは出来ないのですか?
>わかる方よろしくお願いします

こんばんは通常
水平の寸法数値は寸法線の上
垂直の寸法値は寸法線の左だと思います
年よりの方法は 面倒ですが
寸法をどこに作図するかは 作図者が決めますよね
必要に応じて
寸法設定 文字種設定 に マイナス(-)をつけ
作図しています。
若い人は 面倒と 思われると 思いますが
簡単な 方法 知りません

以上


Indexへ
(11061)←【11062】→(11063)
------------------------
【タイトル】Re(1):寸法値
【記事番号】 11062 (11058)
【 日時 】07/11/18 18:41
【 発言者 】ban

▼hujimaruさん:
>寸法を書いたときに数値を全て外側に表示することは出来ないのですか?
>わかる方よろしくお願いします

作図後に寸法値を線の反対側に移動したいのであれば
KITAさんのJwwの小箱の外部変形『寸法回転』を試して下さい。

http://homepage2.nifty.com/kiti_ku/index.html

寸法図形の寸法値の回転、反転、跳越し等が出来ます。


Indexへ
(11062)←【11063】→(11064)
------------------------
【タイトル】Re(2):寸法値
【記事番号】 11063 (11062)
【 日時 】07/11/18 19:44
【 発言者 】hujimaru keronpa753951@gmail.com

banさん・白髪のおっちゃんさん ありがとうございました ^^


Indexへ
(11063)←【11064】//(11066)
------------------------
【タイトル】名前を間違えました。
【記事番号】 11064 (11062)
【 日時 】07/11/18 20:40
【 発言者 】ban

外部変形の作者を間違えました。
KITAさんではなくKITIさんでした。
失礼しました。