Indexへ
(10435)//【10427】→(10431)
------------------------
【タイトル】Ver5.20*印刷時の線幅について
【記事番号】 10427 (*)
【 日時 】07/09/27 16:05
【 発言者 】外注図面屋 gaityu@yahoo.co.jp

久しぶりに投稿します。
5.20*になってからなのか分からないのですが、
基本設定→色画面タブ→線幅を1/100mm単位とする、のチッェクボックスが、
ONになっていないのに、印刷時には1/100mmの線幅で出力されます。

この現象は私だけでしょうか?
5.20bから5.20cにしてみたのですが、同じでした。

-- CMN v0.50eβ --


Indexへ
(10427)←【10431】→(10433)
------------------------
【タイトル】Re(1):Ver5.20*印刷時の線幅について
【記事番号】 10431 (10427)
【 日時 】07/09/27 18:04
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://jwwfaq.undo.jp/



▼外注図面屋さん:
>5.20*になってからなのか分からないのですが、
>基本設定→色画面タブ→線幅を1/100mm単位とする、のチッェクボックスが、
>ONになっていないのに、印刷時には1/100mmの線幅で出力されます。

5.20xでは、1/100mm単位オフ時での印刷の仕様が変わっています。
http://jwwfaq.undo.jp/faq04_09.html


Indexへ
(10431)←【10433】→(10437)
------------------------
【タイトル】Re2: Ver5.20*印刷時の線幅について
【記事番号】 10433 (10431)
【 日時 】07/09/27 19:31
【 発言者 】外注図面屋 gaityu@yahoo.co.jp

jokerさん、こんにちは。

なるほど、5.20*で仕様変更されていたのですか。
私は1/100線幅出力になった時から、それで作って出力していたのですが、
ちょっとしたことで、それ以前に作った昔の図面を出力する事になりまして、
今回の事に気がつきました。

1/100線幅出力以前は、1,2,3,4,5,,,の設定で出力ですが、
チェックボックスはOFFなので線の太さの比率は1/100線幅とだいたい同じでした。
しかし、5.20*にして出力すると、
ほそーい線ばかりになってメリもハリも無い図面が出てきてビックリしました。
まるで、AUTO CADで作ったの図面のようでした。

チェックボックスをONにして数字をいじって出力し直して、事無きを得ましたが、
双方の図面を見直して、1,2,3,4,5,,,の設定が、
1/100線幅の1,2,3,4,5,,,になってる事に気が付きました。

-- CMN v0.50eβ --


Indexへ
(10433)←【10437】→(10446)
------------------------
【タイトル】Re3: Ver5.20*印刷時の線幅について
【記事番号】 10437 (10433)
【 日時 】07/09/28 10:37
【 発言者 】外注図面屋 gaityu@yahoo.co.jp

今回のチェックボックスOFFでの線幅仕様の変更は、
相手から受け取ったデータが5.20*ではなく、かつ線幅を1,2,3,,に設定しあるものを
5.20*で出力する時に問題となります。 

1から3までだと0.1mm以下の線幅で出力されることになり、
殆どの線が青焼きで焼いても出ないでしょう。
また、hpの安いプロッターだと0.1mmが下限で、それ以下の線は0.1mmに直されて出力されますから、
1から3まで全部0.1mmの線になるわけです。

皆、最新版で1/100単位で設定すれば無問題ですが、
jw_cadはフリーウェア故に裾野が広く、
ユーザーの大半は古いバージョンを古いことも知らずに使っています。
中には黄色い解説本が最新と思い込んでる人もいます。

そのようなレベルの人達とデータをやり取りして出力図にする場合、
今回の仕様変更は足かせとなりますね。 線幅を1/100設定に直さないといけませんから。

私は、このチェックボックスは従来通りでいいと思います。
多少、出力の線幅は違っていたとしても、巾の比率が同じならそれなりに見えますから。

-- CMN v0.50eβ --


Indexへ
(10437)←【10446】→(10452)
------------------------
【タイトル】Re(1):Re3: Ver5.20*印刷時の線幅について
【記事番号】 10446 (10437)
【 日時 】07/09/28 15:33
【 発言者 】FK

▼外注図面屋さん:

私も図面を描くとき他社のデータを利用することが多いので
線色、線幅がまちまちで中には見えない線などもあり、
印刷するとき同じ太さで印刷したい時でも太い線細い線まちまち
になってしまいます。

とりあえずの対応策としてJacConvertでJWW→JWWに変換して
バージョンダウンしています。そうすると太さがそろいます。

出来れば「黄色が4でそれ以外が2」とか「すべて2」とかの設定が
あればいいのですが。現状線色8までしか指定できないようです。

よい方法があればどなたか教えてください。


Indexへ
(10446)←【10452】→(10453)
------------------------
【タイトル】Re2: Re3: Ver5.20*印刷時の線幅について
【記事番号】 10452 (10446)
【 日時 】07/09/28 20:15
【 発言者 】外注図面屋 gaityu@yahoo.co.jp

FKさん、こんにちは。

単純に0を付けるだけなら外部変形でできそうな気もしますね。

線幅 1 → 10
線幅 2 → 20 
線幅 3 → 30

あるいは、次期バージョンにて1/100チェックボックスを廃止して、
線幅は全て1/100設定しかできなくすると良いかもしれません。
1,2,3,,,の線幅ファイルを読み込んだ場合は、自動的に0を付けて
10,20,30,,,の線幅にしてしまう、とかに仕様変更してもらうとかです。

-- CMN v0.50eβ --


Indexへ
(10452)←【10453】→(10492)
------------------------
【タイトル】Re(1):Re2: Re3: Ver5.20*印刷時の線幅について
【記事番号】 10453 (10452)
【 日時 】07/09/28 22:46
【 発言者 】rj

▼外注図面屋さん:

基準値が600dpiの新仕様の場合
基本設定 色・画面タブ
[色彩の初期化]→[線幅] の設定も変更していただいた方が良いかもしれませんね。

■線幅を1/100mm単位とする ONの時の線幅初期化値は線色1から順に
13・18・25・35・50・70・100・140 で

□線幅を1/100mm単位にする OFFのときは
1・2・3・4・5・6・7・8 です。

線種1を600dpiで0.13mmにする場合は
0.13/25.4×600 との事ですので 3.07 
線幅3が相当するかと思います。

同様に計算すると
□線幅を1/100mm単位にする OFFのときの初期値は
3・4・6・8・11・17・24・33
位ならONとOFFの太さが同等になるのではないかと思います。

そうなれば、旧仕様のOFF初期値で作成された図面をもらった場合には
新仕様OFF線幅初期値ボタンを押すことで対応出来そうです。


Indexへ
(10453)←【10492】→(10500)
------------------------
【タイトル】Re(2):Re2: Re3: Ver5.20*印刷時の線幅について
【記事番号】 10492 (10453)
【 日時 】07/10/03 13:16
【 発言者 】Pom1980 sekkei@komten.ichimiya.co.jp

私も試してみたのですが、
バージョンアップ以前に作成した図面を
バージョンアップ後印刷するに当たって
■線幅を1/100mm単位とする にチェックを入れて
印刷しましたところ、同じ線種・線色で作成している線で
太くなるものとならないものが出てきました。
対処法があれば教えてください


Indexへ
(10492)←【10500】→(10503)
------------------------
【タイトル】Re(3):Re2: Re3: Ver5.20*印刷時の線幅について
【記事番号】 10500 (10492)
【 日時 】07/10/03 17:43
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://jwwfaq.undo.jp/



▼Pom1980さん:
>バージョンアップ以前に作成した図面を
>バージョンアップ後印刷するに当たって
>■線幅を1/100mm単位とする にチェックを入れて
>印刷しましたところ、同じ線種・線色で作成している線で
>太くなるものとならないものが出てきました。

まずは、そのプリンタの解像度が、何DPIなのかを確認して下さい。
そして、線幅に指定した数値が何ドットなのかを見て、
それが何mmになるのかを計算して下さい。
http://jwwfaq.undo.jp/faq04_09.html

で、1/100mm単位にチェックして、そのmm値を100倍した値を指定して下さい。

当方サイトの下記に「PrtInfo」という確認ツールを公開していますので
よかったらどうぞ。
http://jwwfaq.undo.jp/down/tools.html#P_PRTINFO


Indexへ
(10500)←【10503】→(10508)
------------------------
【タイトル】Re3: Re2: Re3: Ver5.20*印刷時の線幅について
【記事番号】 10503 (10492)
【 日時 】07/10/03 18:17
【 発言者 】外注図面屋 gaityu@yahoo.co.jp

Pom1980さん、こんにちは。

私の方は問題なかったです。
プリンター出力要素は1から順に、10,20,30,40,50,60、の設定です。
線種は初期化して全部10にしました。

>私も試してみたのですが、
>バージョンアップ以前に作成した図面を
>バージョンアップ後印刷するに当たって
>■線幅を1/100mm単位とする にチェックを入れて
>印刷しましたところ、同じ線種・線色で作成している線で
>太くなるものとならないものが出てきました。
>対処法があれば教えてください



-- CMN v0.50eβ --


Indexへ
(10503)←【10508】→(10569)
------------------------
【タイトル】Re(2):Re2: Re3: Ver5.20*印刷時の線幅について
【記事番号】 10508 (10453)
【 日時 】07/10/04 10:15
【 発言者 】FK

色彩の初期化→線幅を1/100mm単位でうまくいきました。
ありがとうございます。
バージョンアップによりさらに便利になりました。


Indexへ
(10508)←【10569】→(10576)
------------------------
【タイトル】Re(1):Ver5.20*印刷時の線幅について
【記事番号】 10569 (10427)
【 日時 】07/10/09 22:53
【 発言者 】cub

初めて質問します。印刷時の線幅の件です。
半年前に作図したデータをレーザープリンターで出力する時に
以前のような線の太さに出来なくて困っています。
線幅 1/100mm単位で線の太さを調整しながら、出力しているのですが
同じ線色の場合でも、出力された線の太さが違うのです。
線の属性取得をしてみると、基準幅が0と11となっており、
同じ線色でも基準幅が違うものがあり、出力したときに太さが違ってしまいます。
この基準幅をどのように扱うか、どのように設定するか、わからないのですが
ご存知の方、教えていただけないでしょうか?
バージョン5.11以前に書いた図面を、以前と同じ様に出力したいのですが
うまく出来ないのです。
お手数ですが、よろしくお願いいたします。


Indexへ
(10569)←【10576】→(10606)
------------------------
【タイトル】Re(2):Ver5.20*印刷時の線幅について
【記事番号】 10576 (10569)
【 日時 】07/10/10 08:40
【 発言者 】sakata

▼cubさん:
>初めて質問します。印刷時の線幅の件です。
>半年前に作図したデータをレーザープリンターで出力する時に
>以前のような線の太さに出来なくて困っています。
>線幅 1/100mm単位で線の太さを調整しながら、出力しているのですが
>同じ線色の場合でも、出力された線の太さが違うのです。
>線の属性取得をしてみると、基準幅が0と11となっており、
>同じ線色でも基準幅が違うものがあり、出力したときに太さが違ってしまいます。
>この基準幅をどのように扱うか、どのように設定するか、わからないのですが
>ご存知の方、教えていただけないでしょうか?
>バージョン5.11以前に書いた図面を、以前と同じ様に出力したいのですが
>うまく出来ないのです。
>お手数ですが、よろしくお願いいたします。

5.22にすると5.11以前の線幅に戻ると思います。


Indexへ
(10576)←【10606】→(10620)
------------------------
【タイトル】Re(3):Ver5.20*印刷時の線幅について
【記事番号】 10606 (10576)
【 日時 】07/10/11 23:00
【 発言者 】cub

▼sakataさん:

>5.22にすると5.11以前の線幅に戻ると思います。

線幅を初期化し微調整することにより、戻りました。(5.22)
しかし一部の図面の線の太さが以前と違う太さになってしまいます。
線の属性を取得してみると
線属性の線幅の基本幅が11になっていたりするデータがあり
それが原因のようです。(5.11で作成したデータです)
この基本幅はどのような設定方法や役割があるのでしょうか?
教えていただけると助かります。


Indexへ
(10606)←【10620】→(10624)
------------------------
【タイトル】Re(4):Ver5.20*印刷時の線幅について
【記事番号】 10620 (10606)
【 日時 】07/10/13 09:02
【 発言者 】sakata

▼cubさん:
>線幅を初期化し微調整することにより、戻りました。(5.22)
>しかし一部の図面の線の太さが以前と違う太さになってしまいます。
>線の属性を取得してみると
>線属性の線幅の基本幅が11になっていたりするデータがあり
>それが原因のようです。(5.11で作成したデータです)
>この基本幅はどのような設定方法や役割があるのでしょうか?
>教えていただけると助かります。

自分とこのプリンタは300dpiなのか、5.22にすれば従来(5.11e以前)どおりだったんですが、高性能な600dpiのプリンタだとそうはいかないようですね。
まあ自分の理想的な幅に調節して、基本設定ファイル(jWF)を作成して、旧来の図面を使うときにその基本設定ファイルを読み込んで印刷するでいいかと思います。


Indexへ
(10620)←【10624】→(10635)
------------------------
【タイトル】Re(4):Ver5.20*印刷時の線幅について
【記事番号】 10624 (10606)
【 日時 】07/10/13 22:37
【 発言者 】coolyoppe

▼cubさん:
>線幅を初期化し微調整することにより、戻りました。(5.22)
>しかし一部の図面の線の太さが以前と違う太さになってしまいます。
>線の属性を取得してみると
>線属性の線幅の基本幅が11になっていたりするデータがあり
>それが原因のようです。(5.11で作成したデータです)
>この基本幅はどのような設定方法や役割があるのでしょうか?
>教えていただけると助かります。

こんにちは。

例えば属性取得後、線属性の画面で、
「線色1」が選択されていて
「線幅〜0:基本幅(8)[11]」となっていたとすると、
同じ「線色1」(基本設定の線幅=「8」)の線だけれど
個別線幅が「11」に設定されているということになります。
「線幅〜0:基本幅(8)[0]」と線幅が「0」になっているものは
()内の「8」(基本設定で設定している幅)になります。

「線幅を1/100mm単位」に設定している場合、
同じ線色でも別の線幅を線ごとに設定(個別線幅)出来ます。
(例えばカラー印刷で同じ色だけど違う線幅で印刷したい時に便利)

もし個別線幅を全て基本幅に戻したいなら、
線属性の設定でどの線色でも良いので線幅を「0」に設定しておき
範囲コマンドから「全選択」後、「属性変更」、「<線幅>変更」に
チェックして「OK」すれば出来ます。


Indexへ
(10624)←【10635】→(10583)
------------------------
【タイトル】Re(5):Ver5.20*印刷時の線幅について
【記事番号】 10635 (10624)
【 日時 】07/10/15 16:12
【 発言者 】cub

▼coolyoppeさん:

>こんにちは。
>
>例えば属性取得後、線属性の画面で、
>「線色1」が選択されていて
>「線幅〜0:基本幅(8)[11]」となっていたとすると、
>同じ「線色1」(基本設定の線幅=「8」)の線だけれど
>個別線幅が「11」に設定されているということになります。
>「線幅〜0:基本幅(8)[0]」と線幅が「0」になっているものは
>()内の「8」(基本設定で設定している幅)になります。
>
>「線幅を1/100mm単位」に設定している場合、
>同じ線色でも別の線幅を線ごとに設定(個別線幅)出来ます。
>(例えばカラー印刷で同じ色だけど違う線幅で印刷したい時に便利)
>
>もし個別線幅を全て基本幅に戻したいなら、
>線属性の設定でどの線色でも良いので線幅を「0」に設定しておき
>範囲コマンドから「全選択」後、「属性変更」、「<線幅>変更」に
>チェックして「OK」すれば出来ます。

基本幅の設定方法や役割がとてもよくわかりました。
5.11で作図した図面も線幅変更をすることで、思うように印刷することが出来ました。
また図面や写真を貼るつけたプレゼン用にも使って今っすので
線幅の細かな設定が出来そうで、今後威力を発揮しそうです。

本当に助かりました。
お忙しい中、ご丁寧な回答、ありがとうございました。


Indexへ
(10635)←【10583】→(10584)
------------------------
【タイトル】Re(1):Ver5.20*印刷時の線幅について
【記事番号】 10583 (10427)
【 日時 】07/10/10 15:07
【 発言者 】mega

現在Ver5.22を使用しています。
基本設定内の「色・画面」タブ内の
「画面要素」の線幅を全て「1」に設定しているのですが、プリンタ出力イメージ時に線の幅がもの凄く太くなってしまいます。通常の画面表示では問題のない状態です。何か他に設定する必要があるのでしょうか。どなたかご教授頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。


Indexへ
(10583)←【10584】→(10585)
------------------------
【タイトル】Re(2):Ver5.20*印刷時の線幅について
【記事番号】 10584 (10583)
【 日時 】07/10/10 15:56
【 発言者 】kubo

▼megaさん:
>現在Ver5.22を使用しています。
>基本設定内の「色・画面」タブ内の
>「画面要素」の線幅を全て「1」に設定しているのですが、プリンタ出力イメージ時に線の幅がもの凄く太くなってしまいます。通常の画面表示では問題のない状態です。何か他に設定する必要があるのでしょうか。どなたかご教授頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。


Ver5.20 から、
印刷モードにはいると、画面が、線幅の太さを反映した表示になるようです。
また、画面を拡大(縮小)表示すれば、それに従って線幅も拡大(縮小)
表示されるようです。

そのことと違いますか?
(それなら元のような表示に変更する設定はないように思いますが)


Indexへ
(10584)←【10585】→(10634)
------------------------
【タイトル】Re(3):Ver5.20*印刷時の線幅について
【記事番号】 10585 (10584)
【 日時 】07/10/10 16:08
【 発言者 】mega

▼kuboさん:

>Ver5.20 から、
>印刷モードにはいると、画面が、線幅の太さを反映した表示になるようです。
>また、画面を拡大(縮小)表示すれば、それに従って線幅も拡大(縮小)
>表示されるようです。
>
>そのことと違いますか?
>(それなら元のような表示に変更する設定はないように思いますが)

早速のご回答誠に有難う御座います。
正にkuboさんの仰るような状況なのです。現在使用している図面枠が細い線を多用しているのですが、印刷時にその図面枠の右下、若しくは左下に印刷枠を合わせようとする際にどうしても図面を拡大して右クリックする必要が生じる場合があるのです。慣れるしかないとなればそれまでですが、印刷モードにはいり、実際に印刷する前に図面をチェックしたい時も多々あり、できれば元のような表示に変更できればいいな、と思っていた次第です。もしご存知でしたらご教授願えないでしょうか。宜しくお願い致します。


Indexへ
(10585)←【10634】→(10637)
------------------------
【タイトル】Re(1):Ver5.20*印刷時の線幅について
【記事番号】 10634 (10427)
【 日時 】07/10/15 16:08
【 発言者 】[名前なし]

先日別の方が質問されたと思いますが、私も同じことを思ったので質問させていただきました。
現在Ver5.22を使用しています。
基本設定内の「色・画面」タブ内の
「画面要素」の線幅を全て「1」に設定しているのですが、プリンタ出力イメージ時に線の幅がもの凄く太くなってしまいます。
印刷時に印刷倍率を500パーセント等拡大印刷すると線がすごく太くなってしまいます。
どうしても拡大印刷したいので拡大印刷しても線幅を維持したいのですが。
基本設定では線幅は全て1になっています。
何か方法があれば教えて頂きたいのですが。
よろしくお願い致します。


Indexへ
(10634)←【10637】→(10638)
------------------------
【タイトル】Re(2):Ver5.20*印刷時の線幅について
【記事番号】 10637 (10634)
【 日時 】07/10/15 16:38
【 発言者 】kubo

▼[名前なし]さん:
>基本設定内の「色・画面」タブ内の
>「画面要素」の線幅を全て「1」に設定しているのですが、プリンタ出力イメージ時に線の幅がもの凄く太くなってしまいます。
>印刷時に印刷倍率を500パーセント等拡大印刷すると線がすごく太くなってしまいます。
>どうしても拡大印刷したいので拡大印刷しても線幅を維持したいのですが。
>基本設定では線幅は全て1になっています。
>何か方法があれば教えて頂きたいのですが。
>よろしくお願い致します。


  「画面要素」の線幅を全て「1」に設定しているのですが、

プリントアウトの線の設定は「プリンタ出力要素」で行います。
「画面要素」は字の通り画面の設定です。

「線幅を1/100mm単位とする」にチェックを入れた設定を選ぶと、
印刷倍率に比例して、印刷される線幅も変わります。

印刷倍率の拡大時に、線を太くしたくないのであれば、
「線幅を1/100mm単位とする」にチェックを入れない設定
(初期値の1,2,3,4〜 の線幅 の設定)
を選ぶとよいです。印刷倍率が変わろうと線幅は変わりません。
しかし、5.21までと比べて線幅は同じ数値でも2倍になっています。

メリット・デメリットを考えられ、選択して下さい。


Indexへ
(10637)←【10638】→(10738)
------------------------
【タイトル】Re(2):Ver5.20*印刷時の線幅について
【記事番号】 10638 (10634)
【 日時 】07/10/15 16:42
【 発言者 】coolyoppe

▼[名前なし]さん:
>先日別の方が質問されたと思いますが、私も同じことを思ったので質問させていただきました。
>現在Ver5.22を使用しています。
>基本設定内の「色・画面」タブ内の
>「画面要素」の線幅を全て「1」に設定しているのですが、プリンタ出力イメージ時に線の幅がもの凄く太くなってしまいます。
>印刷時に印刷倍率を500パーセント等拡大印刷すると線がすごく太くなってしまいます。
>どうしても拡大印刷したいので拡大印刷しても線幅を維持したいのですが。
>基本設定では線幅は全て1になっています。
>何か方法があれば教えて頂きたいのですが。
>よろしくお願い致します。

こんにちは。

出力した線幅が印刷倍率に影響されないようにするには、
基本設定「色・画面」で「線幅を1/100mm単位とする」のチェックを
外してドット設定の線幅にする必要があります。
また、「線描画の最大幅〜or線幅の単位〜」がマイナス値だと同様に
ドット設定にならないのでマイナスも除いて下さい。


Indexへ
(10638)←【10738】→(10739)
------------------------
【タイトル】Re(3):Ver5.20*印刷時の線幅について
【記事番号】 10738 (10638)
【 日時 】07/10/25 15:42
【 発言者 】970

>こんにちは。
>
>出力した線幅が印刷倍率に影響されないようにするには、
>基本設定「色・画面」で「線幅を1/100mm単位とする」のチェックを
>外してドット設定の線幅にする必要があります。
>また、「線描画の最大幅〜or線幅の単位〜」がマイナス値だと同様に
>ドット設定にならないのでマイナスも除いて下さい。


はじめまして。
先日投稿なさっていた方々と同じ状況です。
5.20をとばして5.22にバージョンアップしたのですが、
線が太くなってしまっています。

倍率を変えての印刷時に線幅を変えずに印刷したいので、
「線幅を1/100mm単位とする」を選ぶことに抵抗があります。
また、元々の線幅が「ドット設定」で「1」のため、これ以上は細くできません。

こういった場合はバージョンダウンをするしかないのでしょうか。


Indexへ
(10738)←【10739】→(10754)
------------------------
【タイトル】Re(4):Ver5.20*印刷時の線幅について
【記事番号】 10739 (10738)
【 日時 】07/10/25 16:36
【 発言者 】鈴木

▼970さん:
>はじめまして。
>先日投稿なさっていた方々と同じ状況です。
>5.20をとばして5.22にバージョンアップしたのですが、
>線が太くなってしまっています。
>
>倍率を変えての印刷時に線幅を変えずに印刷したいので、
>「線幅を1/100mm単位とする」を選ぶことに抵抗があります。
>また、元々の線幅が「ドット設定」で「1」のため、これ以上は細くできません。
>
>こういった場合はバージョンダウンをするしかないのでしょうか。

●私も数日前に5.02aから5.22にUPしたばかりです。
サンプルで引いた線は問題なかったのですが、以前の図面を読み込んで印刷
すると線が太くなっていました。
従来は私もドット設定でしたから図面の拡大印刷で線は太くならなかったのですが
ドット設定で小数点が記入できない状況では、1,2,3という線幅しか選択できませ
んのでやむをえず1/100設定に変更しました。
拡大プリント時にこのチェックをはずしてプリントすれば初期値の線幅で
プリントされます。
拡大プリントはパートタイムだと割り切れば、線幅の微調整のできる1/100設定
も良いかもしれません。
最も細い線を私は1/100設定で5にしてみました。
これだと今まで使ってきた0.08mmに近い線で描けます。


Indexへ
(10739)←【10754】→(10755)
------------------------
【タイトル】Re(1):Ver5.20*印刷時の線幅について
【記事番号】 10754 (10427)
【 日時 】07/10/29 20:36
【 発言者 】ま

初めて投稿します。
色々書かれている内容を読んだのですが、良くわからなくてすみませんが投稿します。
5.11eで書いてて、先ほど5.22をインストールしたばかりで出力しました。
そしたら5.11eの時とは全然違う線の太さ(極太線)になってしまったのです。
同じ環境なのに、5.22だと、どこをイジッテなおせばいいのですかね?
5.11eの時の出力線が良かったのですが。
ちなみに環境ファイルの基本設定の「色・画面」の下の方の「線幅を1/100mm単位とする」にはチェックは入れていません。
チェックを入れて試しても同じ極太線でした。
しょうがなく5.22を削除して5.11eをインストールし直したら、今までのように出力できました。

あと一つですが(仲間から)5.11eで書いたのを5.22で印刷を押したら画面が真っ黒になってしまったそうですが、何か問題ありですかね?


Indexへ
(10754)←【10755】→(10756)
------------------------
【タイトル】Re(2):Ver5.20*印刷時の線幅について
【記事番号】 10755 (10754)
【 日時 】07/10/29 21:33
【 発言者 】三五六

▼まさん:
こんにちは。

>ちなみに環境ファイルの基本設定の「色・画面」の下の方の「線幅を1/100mm単位とする」にはチェックは入れていません。
>チェックを入れて試しても同じ極太線でした。

チェックを入れたとき線幅設定値が、自動調整され数値が変わったことに
気づかれましたでしょうか?

1/100mm単位にチェックを入れただけでは、線幅は細くなりません。チェック
した初期値では同じイメージで印刷されるように仕様が変わりました。

極太との事ですが、冷静になって以前の何倍位の太さなのか見極めて調整
して見てください。

300DPIが基準になりました。プリンタ解像度も300DPIの人は以前と変わりません。
プリンタが600DPIの人は線幅が2倍になります。
プリンタが1200DPIの人は線幅が4倍になります。

1/100mm単位にチェックを入れる前に、・・・線幅の単位(1/N mm:-1〜-100)の欄に
以下の数字を入れてみてください。(通常「100」となっている欄です)

600DPIの場合:-24
1200DPIの場合:-47

チェックを入れたときに1/100mm単位で相当する線幅に調整されます。
直後にチェックを外せば、元の線幅設定に戻ります。

三五六


Indexへ
(10755)←【10756】→(10802)
------------------------
【タイトル】Re(3):300DPI基準数値一覧表
【記事番号】 10756 (10755)
【 日時 】07/10/30 03:33
【 発言者 】門弟

 三五六さん
こんにちは、お世話に成ります。

300DPI基準印刷線幅一覧表
プリンター出力要素線幅欄    線幅の単位(1/Nmm:-1〜-100)欄
自動調整数値            数値入力数値
 1                -100〜-67
 2                -66〜-41
 3                -40〜-29
 4                -28〜-23
 5                -22〜-19
 6                -18〜-16
 7                -15〜-14
 8                -13〜-12
 9                -11
10                -10
11                -9
13                -8
14                -7
17                -6
20                -5
25                -4
33                -3
50                -2
100                -1
精度が増したのですね、適切なご助言感謝致します。


Indexへ
(10756)←【10802】→(10762)
------------------------
【タイトル】Re(4):300DPI基準数値一覧表
【記事番号】 10802 (10756)
【 日時 】07/11/03 10:21
【 発言者 】ま

三五六さん
門弟さん
ありがとうございました。


Indexへ
(10802)←【10762】→(10763)
------------------------
【タイトル】Re(1):Ver5.20*印刷時の線幅について
【記事番号】 10762 (10427)
【 日時 】07/10/30 17:15
【 発言者 】REN

Ver5.22に変更しました。
で、ファイル連続印刷時に線幅がばらばらになってしまいます。

1.線幅はドットで上から2.3.4.5.6.8.10.12。(旧バージョンから同じ)
2.1/100にしたときは、17.25.34.42.51.68.85.102。

上記設定の上で、
パターン1
1.基本設定の1/100のチェックはなし。
2.ファイル連続印刷において、線色・線幅を現状維持で印刷のチェックなし。
の時、出力結果は、全図面線幅は統一されているが、旧バージョンより太い。

パターン2
1.基本設定の1/100のチェックはあり。
2.ファイル連続印刷において、線色・線幅を現状維持で印刷のチェックなし。
の時、出力結果は、最初に画面表示されている図面は理想の線幅だが、連続印刷されたものはパターン1と同じ太線。

パターン3
1.基本設定の1/100のチェックはなし。
2.ファイル連続印刷において、線色・線幅を現状維持で印刷のチェックあり。
の時、出力結果は、パターン1と同じ。

パターン4
1.基本設定の1/100のチェックはあり。
2.ファイル連続印刷において、線色・線幅を現状維持で印刷のチェックあり。
の時、出力結果は、最初に画面表示されている図面は理想の線幅だが、連続印刷されたものはパターン1よりも極太線。

ということで、連続印刷したときに1/100のチェックなしの時しか、同じ線幅で印刷されず、その線幅も太線となってしまいます。
1/100チェック有りの線幅で連続印刷する方法はないでしょうか?

よろしくお願いします。


Indexへ
(10762)←【10763】→(10766)
------------------------
【タイトル】追記
【記事番号】 10763 (10762)
【 日時 】07/10/30 17:27
【 発言者 】REN

書き忘れ事項です。

1.作図は、JWW_5.11eで全図面作図。
2.A1図面をA3に縮小印刷。

以上、よろしくお願いします。


Indexへ
(10763)←【10766】→(10764)
------------------------
【タイトル】Re(1):V.5.22の印刷時の線幅設定方法の考察
【記事番号】 10766 (10763)
【 日時 】07/10/30 18:22
【 発言者 】門弟

 RENさん
 こんにちは、お世話に成ります。
ご存知のように、個々のプリンター(A3印刷)
の印字品質対応の様なのです。
ですから、プリンターが300dpiなのか、400dpi,
600dpiなのかで基本設定の色・画面タブの線幅の
単位(1/Nmm:-1〜-100)設定値(調整値)を細かく
設定しなくては、いけない様です。
調整値一覧表を参照して、試して戴けないでしょうか。
 私は、プリンターを持っていないので、
試てから、書き込むことが出来ません。
お許し下さい。


Indexへ
(10766)←【10764】→(10769)
------------------------
【タイトル】Re(2):Ver5.20*印刷時の線幅について
【記事番号】 10764 (10762)
【 日時 】07/10/30 17:58
【 発言者 】kubo

▼RENさん:
>パターン4
>1.基本設定の1/100のチェックはあり。
>2.ファイル連続印刷において、線色・線幅を現状維持で印刷のチェックあり。
>の時、出力結果は、最初に画面表示されている図面は理想の線幅だが、連続印刷されたものはパターン1よりも極太線。
>
>ということで、連続印刷したときに1/100のチェックなしの時しか、同じ線幅で印刷されず、その線幅も太線となってしまいます。
>1/100チェック有りの線幅で連続印刷する方法はないでしょうか?


当方で確認したら

パターン4で、「設定」>「基本設定」>「一般(1)」の上から
7行目の「ファイル読込み項目」の「線色要素・〜」と「描画・印刷状態」に
チェックが入っていたら、連続印刷されたものは極太線になりますが、

チェックを外していたら、「1/100のチェックはあり」の設定で、連続印刷
されています。
(パターン2の「出力結果は、最初に画面表示されている図面は理想の線幅だが」で)


Indexへ
(10764)←【10769】→(10775)
------------------------
【タイトル】ファイル連続印刷(現状維持)注意点
【記事番号】 10769 (10762)
【 日時 】07/10/30 20:33
【 発言者 】coolyoppe

▼RENさん:こんにちは。

>Ver5.22に変更しました。
>で、ファイル連続印刷時に線幅がばらばらになってしまいます。
>
>1.線幅はドットで上から2.3.4.5.6.8.10.12。(旧バージョンから同じ)
>2.1/100にしたときは、17.25.34.42.51.68.85.102。
>書き忘れ事項です。
>1.作図は、JWW_5.11eで全図面作図。
>2.A1図面をA3に縮小印刷。

上記の条件で連続印刷した場合に注意する点ですが、

1.最新バージョンではドット設定の線幅出力が300dpiに固定されたので
 以前(5.11e)例えば、プリンタ解像度600dpiで出力されていたとすると
 同じ図面でも線幅は2倍になって印刷されます。(仕様変更)

2.ドット設定で保存された図面を、1/100mm単位設定から現状維持で
 印刷した場合、1/100設定の線幅がドット幅となって印刷されてしまう。
(上記の例だと線色1は、17/100mmではなく17ドットになる)
 ちなみに逆(1/100設定の図面をドット設定から現状維持連続印刷)の
 場合も上記線色1は、2ドットではなく2/100mmになってしまいます。
(以前からだったと思いますが仕様なのか不具合なのかは微妙)
 この時、連続印刷後に現状設定が1/100に変わってしまうようです。
(こちらは不具合のよう)

3.印刷倍率を設定した場合、ドット設定はそのままの線幅ですが、
 1/100設定は倍率に応じて線幅が変化します。
 上記の例だと50%なので、1/100設定の場合線幅は半分になります。
(以前からの仕様)

注意点を踏まえて下記パターンを見ていくと、

>パターン1
>1.基本設定の1/100のチェックはなし。
>2.ファイル連続印刷において、線色・線幅を現状維持で印刷のチェックなし。
>の時、出力結果は、全図面線幅は統一されているが、旧バージョンより太い。
>

注意点1のバージョンアップでの仕様変更による違いです。

>パターン2
>1.基本設定の1/100のチェックはあり。
>2.ファイル連続印刷において、線色・線幅を現状維持で印刷のチェックなし。
>の時、出力結果は、最初に画面表示されている図面は理想の線幅だが、連続印刷されたものはパターン1と同じ太線。

たぶん、お使いのプリンタ解像度は600dpi設定なのだと思いますが、
1/100設定の現図面は注意点3の印刷倍率により線幅が半分で印刷
されたため以前印刷した結果に近い線幅になったということかと思います。
(上記1/100設定(17,25,34,〜)の線幅は300dpi基準で変換されたものなので
その半分=以前(5.11e)600dpiでのドット設定出力線幅)
連続印刷されたものは、パターン1と同じ理由です。

>パターン3
>1.基本設定の1/100のチェックはなし。
>2.ファイル連続印刷において、線色・線幅を現状維持で印刷のチェックあり。
>の時、出力結果は、パターン1と同じ。
>

これも理由はパターン1と同じ。
現状設定の線幅を、今の半分に設定して印刷すれば解決するかと思います。

>パターン4
>1.基本設定の1/100のチェックはあり。
>2.ファイル連続印刷において、線色・線幅を現状維持で印刷のチェックあり。
>の時、出力結果は、最初に画面表示されている図面は理想の線幅だが、連続印刷されたものはパターン1よりも極太線。
>

現図面の印刷はパターン2と同じ理由です。
連続印刷の結果は、注意点2で述べたとおりドット設定を1/100設定から
線幅現状維持で出力したためにドットとして印刷されてしまったため、
極太になってしまったということです。

>ということで、連続印刷したときに1/100のチェックなしの時しか、同じ線幅で印刷されず、その線幅も太線となってしまいます。
>1/100チェック有りの線幅で連続印刷する方法はないでしょうか?
>

線幅が変化する理由は上記のとおりです。

以前の線幅で連続印刷する方法ですが、
簡単なのは、パターン3で述べたとおり現状ドット設定の線幅を半分に
設定してから現状維持で印刷する方法です。
(印刷倍率を変えても線幅が同じほうが良い場合、この方法だけです。)

1/100mm単位設定で印刷したい場合は、
面倒ですが連続印刷したいファイルをドット設定から1/100設定に変更して
保存し直す必要があるようです。
(ただ、1/100設定にした場合、印刷倍率によって線幅が変化しますので
注意して下さい。)


Indexへ
(10769)←【10775】→(10805)
------------------------
【タイトル】ありがとうございます&新たな注意点
【記事番号】 10775 (10762)
【 日時 】07/10/31 09:40
【 発言者 】REN

皆さんありがとうございます。

>kuboさん
当方で、ご指摘の当たりをいじって試しましたが、画面上の図面にしか設定が反映されませんでした。

>門弟さん
数値をいじってみましたが、画面上の図面にしか設定が反映されませんでした。

>coolyoppeさん
詳しい説明ありがとうございます。
当方のプリンターは600dpiでしたので、出力線幅が倍になっていたようです。
ドット設定幅を半分の数値にして、パターン3で連続印刷したところ、全ての図面がえー感じで出力されました。ですからjwfで設定し直します。ただ、微妙な設定(ドット設定2.3.4.5.6.8.10.12)をしていたので、半分にすると1.1.2.2.3.4.5.6となってしまうのが難点ですが、ここはあきらめるしかなさそうです。

で、新たな問題が発生しました。
ドット設定で印刷した場合、鎖線や破線の間隔が大きくなってしまいました。
これは、「設定」→「線種」のプリンタ出力ピッチを半分にすることで解決しました。
このへんも注意が必要なようです。

以上、皆さんありがとうございました。


Indexへ
(10775)←【10805】//(10436)
------------------------
【タイトル】kuboさんからの解決策
【記事番号】 10805 (10775)
【 日時 】07/11/03 22:53
【 発言者 】coolyoppe

kuboさんから解決策を発見していただきました。

http://hpcgi2.nifty.com/jw_cad/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=10784;id=003
以下、こちらの記事から重要部分を抜粋したものです。

●【10803】より
・基本設定>一般(1)の「ファイル読込項目」3つのチェックを外す。
・基本設定>一般(1)の下から2段目「新規ファイルのとき〜」にチェックを
 入れる。
・以上の設定に 1/100 設定をプラスして Jw_win.Jwf に書き出しする。
・以上の作業の後、Jw_cad を再起動。
・印刷>出力方法設定>ファイル連続印刷の「線色・線幅を現状維持で印刷」には
 チェックを入れても入れなくてもよい。

●【10806】より
また、「jw_win.jwf」を使用していない環境や使用していても、
「jw_win.jwf」の名前を一時的に「jw_win2.jwf」等に変更したり、
他の場所に移動しておくことで、基本設定の変更だけでもOKのようですね。
(JWWの再起動も必要ないようです。)