Indexへ
(8510)//【8512】→(8521)
------------------------
【タイトル】SXF寸法図形とブロック図形
【記事番号】 8512 (*)
【 日時 】06/12/08 18:37
【 発言者 】タール
【 リンク 】http://www8.atwiki.jp/tarl/



すみません 相談室の
http://hpcgi2.nifty.com/jw_cad/c-board.cgi?cmd=one;no=17545;id=004

から引っ越ししてきました。

一応サンプルです
http://www8.atwiki.jp/tarl?cmd=upload&act=open&pageid=63&file=sxfdim.p21
p21を読込、そのままjww保存したもの
http://www8.atwiki.jp/tarl?cmd=upload&act=open&pageid=63&file=sxfdim.jww

右上のブロック図形の寸法図形が部分図ではないブロック図形です。


Indexへ
(8512)←【8521】→(8527)
------------------------
【タイトル】Re(1):SXF寸法図形とブロック図形
【記事番号】 8521 (8512)
【 日時 】06/12/09 14:18
【 発言者 】白髪のおっちゃん

▼タールさん:
>すみません 相談室の
>http://hpcgi2.nifty.com/jw_cad/c-board.cgi?cmd=one;no=17545;id=004
>
>から引っ越ししてきました。
>
> 一応サンプルです
>http://www8.atwiki.jp/tarl?cmd=upload&act=open&pageid=63&file=sxfdim.p21
>p21を読込、そのままjww保存したもの
>http://www8.atwiki.jp/tarl?cmd=upload&act=open&pageid=63&file=sxfdim.jww
>
>右上のブロック図形の寸法図形が部分図ではないブロック図形です。
>

こんにちは
右上の寸法図形については 初めて見る図形です
勉強になりました。

失礼します。


Indexへ
(8521)←【8527】→(8528)
------------------------
【タイトル】ブロック図形編集時の縮尺で【提案】と不具合
【記事番号】 8527 (8512)
【 日時 】06/12/10 03:16
【 発言者 】タール
【 リンク 】http://www8.atwiki.jp/tarl/



作者様 みなさんこんばんは
まず不具合ですが

・子jwwにて部分図属性のブロック図形を編集後、親jwwに帰ってくると
すべてのレイヤグループの縮尺が1/1になる。

これはやっぱり不具合です。
あと

・ブロック編集の確認ダイアログのタイトル
”選択された****を編集します”の案内の****部が
部分図とブロック図形(作図部品)の表示があってない時がある。


で、、提案ですが

・ブロック図形編集の子jwwの縮尺は、部分図、作図グループ、作図部品
属性すべてにおいて、親jwwのレイヤグループにブロック図形のX方向の倍率
を掛けた縮尺にする。

です。
理由は
今の仕様である、
部分図属性>ブロック図形のX倍率が全グループレイヤの縮尺
作図部品属性>親jwwの縮尺を継承

はちょっと実感しにくい部分があり、
実際、子jwwでは設計しにくいです。
(抽象的ですみません)

ということで、よろしくお願いします。


Indexへ
(8527)←【8528】→(8533)
------------------------
【タイトル】Re(1):ブロック図形編集時の縮尺で【提案】と不具合
【記事番号】 8528 (8527)
【 日時 】06/12/10 03:36
【 発言者 】タール
【 リンク 】http://www8.atwiki.jp/tarl/



>はちょっと実感しにくい部分があり、
>実際、子jwwでは設計しにくいです。
>(抽象的ですみません)


追加説明
作図部品属性ので倍率を変更しているブロック図形の編集画面では寸法図形の寸法値と実際のサイズがあわない等の不具合があります。

孫jwwとかひ孫jwwまで考え、倍率の異なるブロック図形がたくさん入り乱れると、元縮尺の継承は必要になってくるように思えるのですが、、どうでしょうか。


Indexへ
(8528)←【8533】→(8534)
------------------------
【タイトル】Re(1):ブロック図形編集時の縮尺で【提案】と不具合
【記事番号】 8533 (8527)
【 日時 】06/12/11 15:00
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/



▼タールさん:
>・ブロック編集の確認ダイアログのタイトル
>”選択された****を編集します”の案内の****部が
>部分図とブロック図形(作図部品)の表示があってない時がある。

これについてですが、使用バージョンは、Ver.5.02a でしょうか?

Ver.5.10a では、この問題は解消されたような感じはあります。


Indexへ
(8533)←【8534】→(8535)
------------------------
【タイトル】Re(2):ブロック図形編集時の縮尺で【提案】と不具合
【記事番号】 8534 (8533)
【 日時 】06/12/11 16:19
【 発言者 】タール

▼jokerさん:
>これについてですが、使用バージョンは、Ver.5.02a でしょうか?

すみません。バージョンを書くの忘れてました。m(_ _)m
バージョンは5.10aです。
不具合の発生法則は、多分ですが、
一度
”選択された部分図を編集します”と表示されれば
以後、作図部品属性のブロック図形を選択しても
”選択されたブロック図形を編集します”
とは表示されず
”選択された部分図を編集します”
と表示されてしまう。って症状だと思います。


Indexへ
(8534)←【8535】→(8549)
------------------------
【タイトル】Re(3):ブロック図形編集時の縮尺で【提案】と不具合
【記事番号】 8535 (8534)
【 日時 】06/12/11 17:10
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/



▼タールさん:
>バージョンは5.10aです。
>不具合の発生法則は、多分ですが、
>一度
>”選択された部分図を編集します”と表示されれば
>以後、作図部品属性のブロック図形を選択しても
>”選択されたブロック図形を編集します”
>とは表示されず
>”選択された部分図を編集します”
>と表示されてしまう。って症状だと思います。

あ、すみません。検証不足でした。

ブロック編集をしようとする際に 部分図を選んで キャンセルして
別のブロック(部分図ではない)を選ぶと、ブロックと表示されず、
部分図と表示されてしまう、という事ですね。

部分図を選ばずに 先に 部分図ではないブロックを選ぶと
ブロックと表示されますから、これは、仕様とかではなくて、
不具合じゃないかという事ですね。

こちらでも確認しました。(Ver.5.02a、5.10、5.10a)


Indexへ
(8535)←【8549】→(8548)
------------------------
【タイトル】Re(4):ブロック図形編集時の縮尺で【提案】と不具合
【記事番号】 8549 (8535)
【 日時 】06/12/13 12:03
【 発言者 】タール
【 リンク 】http://www8.atwiki.jp/tarl/



▼jokerさん:
>ブロック編集をしようとする際に 部分図を選んで キャンセルして
>別のブロック(部分図ではない)を選ぶと、ブロックと表示されず、
>部分図と表示されてしまう、という事ですね。

はいそうです。
返事がおくれてすみません。
検証には
jokerさんのJWblkdspを使いましたw。


Indexへ
(8549)←【8548】//(8514)
------------------------
【タイトル】Re(1):ブロック図形編集時の縮尺で【提案】と不具合
【記事番号】 8548 (8527)
【 日時 】06/12/13 11:32
【 発言者 】タール
【 リンク 】http://www8.atwiki.jp/tarl/



すみません

>・子jwwにて部分図属性のブロック図形を編集後、親jwwに帰ってくると
>すべてのレイヤグループの縮尺が1/1になる。

これを不具合と表現しましたが、仕様かもしれないので、
お詫び申し上げます。
すみませんでした。