Indexへ
(4504)//【4492】→(4493)
------------------------
【タイトル】線記号変形で文字倍率
【記事番号】 4492 (*)
【 日時 】05/12/26 08:07
【 発言者 】jety

皆さん、お世話になります。

線記号変形で丸囲み文字連番を3桁まで使用しているのですが
縮尺の小さい図面で実行するとどうしても文字(w2.0、h2.0、d0)が大きくなり
○からはみ出ます。

倍率を使っても、図形だけが変形し文字は変形しません
作図属性機能がないので少し辛いのです

文字サイズを変更しても、文字位置がズレます。
数が多いので文字移動も一苦労です

よい方法があれば、教えていただきたいのですが。

Jww4.10a


Indexへ
(4492)←【4493】→(4501)
------------------------
【タイトル】Re(1):線記号変形で文字倍率
【記事番号】 4493 (4492)
【 日時 】05/12/26 08:39
【 発言者 】古川 furukawa@mail.ne.jp
【 リンク 】http://jwx.hp.infoseek.co.jp/



▼jetyさん:
縮尺別に線記号変形を作成するというのはいかがでしょうか。

実寸通りではない、文字と組み合わせたような単純シンボルの場合、
図形でもそうですが、図面とのバランスがを考えると、
大きさは、縮尺に単純に比例しないようなので、有る程度、
縮尺別にせざるを得ないと、私は思っています。

文字を含む場合は、更にその傾向が大きくなると思います。


Indexへ
(4493)←【4501】→(4530)
------------------------
【タイトル】Re(2):線記号変形で文字倍率
【記事番号】 4501 (4493)
【 日時 】05/12/26 16:33
【 発言者 】jety

▼古川さん:
お世話になります。

そうですね、縮尺で対応しないと駄目なようですね。
有難うございました。


Indexへ
(4501)←【4530】//(4495)
------------------------
【タイトル】Re(3):線記号変形で文字倍率
【記事番号】 4530 (4501)
【 日時 】05/12/29 17:58
【 発言者 】sato sato@kondou.co.jp

文字種を指定して(書込み文字種)作図する方法はどうでしょうか?囲文字の基点と文字種の設定で はみ出さずに書けます。以下は秋山さんのHPより抜粋させて頂きました。作者様に感謝。有難う御座います。


下記に文字データ部の説明を書きましたが、データ部(8)の文字種類の3桁の十位と一位を00とすると
書き込み文字種になります。

例) ”100” 1:文字基準点が中下、00:書き込み文字種


_/_/_/_/_/_/_/_/ 以下が線記号変形の文字データ部の説明です。_/_/_/_/_/_/_/

(1) (2)  (3)  (4)   (5)   (6)    (7)  (8)   (9)  " 文字列
↑ ↑  始点X 始点Y 終点X 終点Y 文字指定 文字種類 レイヤ
制御  座標値 座標値 座標値 座標値  10000 
コード

※ 文字指定には”10000”を記入します。
※ 文字種類には3桁で文字基準点と種類を記入します。
例) ”103” 1:基準点が中下、03:文字種3
文字基準点
6:左上 7:中上 8:右上
3:左中 4:中中 5:右中
0:左下 1:中下 2:右下
文字種類は「設定」・「基本設定」・「文字」の順でクリックすると確認できます。
※ レイヤを省略した場合は書込用のレイヤとなります。