Indexへ
(4749)//【4751】→(4752)
------------------------
【タイトル】コピーの拡張
【記事番号】 4751 (*)
【 日時 】04/08/08 11:18
【 発言者 】タクマ sai-kc@ob2.aitai.ne.jp

Jiroさん、W.Tさんこんにちは。
複写コマンドで取得した図形をコピーコマンドでコピーしておいて別の図面に貼付します。
これが通常の使い方ですね。

この時(複写コマンドで取得した図形が仮表示されている時)にコピーを有効にできない
でしょうか。
たとえば複写の仮表示時に図形を回転や倍率変形させると当然仮表示も変わります、
その仮表示状態をコピーしたいのです。
(クロックの操作的には可能に思えますが・・)

通常は一旦どこかに変形(回転、倍率をさせて)した図形を画面上に配置して、範囲指定後
コピーしなければなりません。


Indexへ
(4751)←【4752】→(4753)
------------------------
【タイトル】Re(1):コピーの拡張
【記事番号】 4752 (4751)
【 日時 】04/08/08 12:42
【 発言者 】siegel

▼タクマさん:
>通常は一旦どこかに変形(回転、倍率をさせて)した図形を画面上に配置して、範囲指定後
>コピーしなければなりません。

上記ですが、複写コマンドにて、変形(回転、倍率をさせて)した図形を
配置する時に、左PM2時の「作図属性設定」ダイアログ内の
□【複写図形選択】をチェックすれば(しておけば)、仮表示配置の状態で、
「コピー」だけで済みます。(範囲指定がいらないだけです??)

ご参考まで。(ご存知でしたら、すみません。)


Indexへ
(4752)←【4753】→(4756)
------------------------
【タイトル】RE: Re(1):コピーの拡張
【記事番号】 4753 (4752)
【 日時 】04/08/08 14:51
【 発言者 】タクマ sai-kc@ob2.aitai.ne.jp

siegelさん、こんにちは。
>>通常は一旦どこかに変形(回転、倍率をさせて)した図形を画面上に配置して、範囲指定後
>>コピーしなければなりません。
>
>上記ですが、複写コマンドにて、変形(回転、倍率をさせて)した図形を
>配置する時に、左PM2時の「作図属性設定」ダイアログ内の
>□【複写図形選択】をチェックすれば(しておけば)、仮表示配置の状態で、
>「コピー」だけで済みます。(範囲指定がいらないだけです??)
>
>ご参考まで。(ご存知でしたら、すみません。)

知っていますが、この場合、一旦どこかに複写(配置)した後でないと変形をコピー
できません。【複写図形選択】ですから当然ですが、・・・
できたら複写図形を配置せずに仮表示時にコピーだけできるようになるといいなっと。

複写コマンドじゃなく移動コマンドでも同じですし、範囲選択からだと変形(倍率、回転)が
できないので、判りやすい複写コマンドからのコピーで説明しました。


Indexへ
(4753)←【4756】→(4760)
------------------------
【タイトル】Re(1):コピーの拡張
【記事番号】 4756 (4751)
【 日時 】04/08/09 09:25
【 発言者 】エネカッパ

タクマさん こんにちは

>複写コマンドで取得した図形をコピーコマンドでコピーしておいて別の図面に貼付します。
>これが通常の使い方ですね。

通常という事だと、
範囲選択コマンド で選択して コピー だと思います。
(リファレンス編にもそう書いてあるし・・・)


>通常は一旦どこかに変形(回転、倍率をさせて)した図形を画面上に配置して、範囲指定後 コピーしなければなりません。

回転、倍率変更してからコピー、 
ではなく
そのままコピーして、貼り付けのときに 回転、倍率変更
してあげれば、
現ヴァージョンでも順番が逆なだけで、手数は同じで、可能ですね。
(こちらもリファレンス編参照)

ただし、コピーしたものを、たくさんの他図面にペタペタ貼り付ける場合は、
コピーの時点で変更しておかないと、他図面ごとに変形作業が必要になりますので、タクマさんのご希望の発端はこの辺でしょうか。


Indexへ
(4756)←【4760】→(4761)
------------------------
【タイトル】RE: Re(1):コピーの拡張
【記事番号】 4760 (4756)
【 日時 】04/08/09 12:21
【 発言者 】タクマ sai-kc@ob2.aitai.ne.jp

エネカッパさんこんにちは。

>>複写コマンドで取得した図形をコピーコマンドでコピーしておいて別の図面に貼付します。
>>これが通常の使い方ですね。
>
>通常という事だと、
>範囲選択コマンド で選択して コピー だと思います。
>(リファレンス編にもそう書いてあるし・・・)

範囲選択コマンドからでは、回転や倍率指定ができないのではないですか?

>ただし、コピーしたものを、たくさんの他図面にペタペタ貼り付ける場合は、
>コピーの時点で変更しておかないと、他図面ごとに変形作業が必要になりますので、タクマさんのご希望の発端はこの辺でしょうか。

はい、全くその通りの意味での要望です。


Indexへ
(4760)←【4761】→(4762)
------------------------
【タイトル】Re(1):RE: Re(1):コピーの拡張
【記事番号】 4761 (4760)
【 日時 】04/08/09 13:00
【 発言者 】エネカッパ

▼タクマさん:

>範囲選択コマンドからでは、回転や倍率指定ができないのではないですか?

できませんね。範囲選択ですから。

ですから、通常の方法は 範囲コマンドから選択してコピー ですけれど
先に 回転、倍率指定させてから コピー というのは
さすがの技だなあ、と感心してのresでした。


>はい、全くその通りの意味での要望です。

的外れではなかったようで、よかったです。


Indexへ
(4761)←【4762】→(4763)
------------------------
【タイトル】RE: Re(1):RE: Re(1):コピーの拡張
【記事番号】 4762 (4761)
【 日時 】04/08/09 13:46
【 発言者 】タクマ sai-kc@ob2.aitai.ne.jp

エネカッパさん、こんにちは。

>ですから、通常の方法は 範囲コマンドから選択してコピー ですけれど
>先に 回転、倍率指定させてから コピー というのは
>さすがの技だなあ、と感心してのresでした。

ああ、そういう意味でしたか失礼しました。
この場合の「通常」は私だけの「通常」のようでしたね。
私は、範囲選択から入るのは消去とか属性選択くらいです。

割と多いのは複写をして、別の図面にも同じ図面を複写(貼付)しようとすることが多いです。
ですから自然とコピー関係は複写コマンドで範囲選択することが先の回転、倍率指定も
できることと合わせて「通常」となっておりました。
私にとっては、便利な方が「通常」意識が強いということでご理解下さい。

皆さんも結構こちらを常用されてみえる方が多いのではと勝手に思いこんでいました。


Indexへ
(4762)←【4763】→(4764)
------------------------
【タイトル】Re(2):コピーの拡張
【記事番号】 4763 (4756)
【 日時 】04/08/09 15:13
【 発言者 】コジマ

>ただし、コピーしたものを、たくさんの他図面にペタペタ貼り付ける場合は、
>コピーの時点で変更しておかないと、他図面ごとに変形作業が必要になりますので、タクマさんのご希望の発端はこの辺でしょうか。

上げ足取りのようですが、
一枚の他図面に貼り付けた時点で、「範囲」「コピー」すれば、
あとは、何枚の他図面でも 「貼付」可能では?


Indexへ
(4763)←【4764】→(4774)
------------------------
【タイトル】「通常」の方法
【記事番号】 4764 (4763)
【 日時 】04/08/09 15:38
【 発言者 】エネカッパ

コジマさん こんにちは

>一枚の他図面に貼り付けた時点で、「範囲」「コピー」すれば、
>あとは、何枚の他図面でも 「貼付」可能では?

可能ですね。
それが「通常」の方法だと思います。

       Ciao!  (^-^)/   エネカッパ


Indexへ
(4764)←【4774】→(4775)
------------------------
【タイトル】Re(1):「通常」の方法での要望
【記事番号】 4774 (4764)
【 日時 】04/08/10 09:06
【 発言者 】エネカッパ

みなさん こんにちは

一枚の他図面に貼り付けた時点で、「範囲」「コピー」する方法での要望です。

(あくまでも別の要望であり、タクマさんの要望を否定するものでも、代案でもありませんのであしからず。)

ある図面データを「コピー」
→別の図面に回転・倍率変更等して「貼付」
→「範囲選択」コマンド

このときに「前範囲」ボタンをクリックすると貼り付けたデータが選択
されたら込み入った場所に貼付けたデータを 再選択&コピー するときに便利だと思います。


Indexへ
(4774)←【4775】→(4766)
------------------------
【タイトル】Re(2):「通常」の方法での要望
【記事番号】 4775 (4774)
【 日時 】04/08/10 09:20
【 発言者 】まいける

▼エネカッパさん:

>このときに「前範囲」ボタンをクリックすると貼り付けたデータが選択
>されたら込み入った場所に貼付けたデータを 再選択&コピー するときに便利だと思います。

DOSの頃から望んでました。
可能なら、一票。


Indexへ
(4775)←【4766】→(4769)
------------------------
【タイトル】RE: Re(2):コピーの拡張
【記事番号】 4766 (4763)
【 日時 】04/08/09 17:25
【 発言者 】タクマ sai-kc@ob2.aitai.ne.jp

コジマさん、こんにちは。

>一枚の他図面に貼り付けた時点で、「範囲」「コピー」すれば、
>あとは、何枚の他図面でも 「貼付」可能では?

え〜っと、何度も言うようですが元図をそのままであればこの方法で大して手間ではありません。
元図を回転や倍率でコピーすることを考えてみてください。

コジマさんの方法でいくと元図を「範囲選択」→「コピー」→他図面に「貼付」→他図面に
「貼付」部分を「範囲選択」し複写コマンドで倍率・回転→複写位置に複写となります。

つまり「範囲選択」作業がどうしても2回必要になります。私はそれを1回でする方法を
提案しているのですが、ご理解いただけないでしょうか。

更に言えば仮に他図面に「貼付」した図形を「範囲選択」し削除する手間まで生じると
思うのですが・・


Indexへ
(4766)←【4769】→(4771)
------------------------
【タイトル】Re(1):RE: Re(2):コピーの拡張
【記事番号】 4769 (4766)
【 日時 】04/08/09 19:29
【 発言者 】コジマ

>え〜っと、何度も言うようですが元図をそのままであればこの方法で大して手間ではありません。
>元図を回転や倍率でコピーすることを考えてみてください。
>
>コジマさんの方法でいくと元図を「範囲選択」→「コピー」→他図面に「貼付」→他図面に
>「貼付」部分を「範囲選択」し複写コマンドで倍率・回転→複写位置に複写となります。
>
>つまり「範囲選択」作業がどうしても2回必要になります。私はそれを1回でする方法を
>提案しているのですが、ご理解いただけないでしょうか。
>

確かに、そのとおりです。


>更に言えば仮に他図面に「貼付」した図形を「範囲選択」し削除する手間まで生じると
>思うのですが・・

手順を誤解されているようです。

1、「範囲」→「コピー」→他図面に切り替えて、「貼付」→「倍率・回転」→位置をクリック

2、貼り付けた図形を「範囲」(クロックメニュー)→「コピー」→別の他図面に切り替えて、「貼付」。

削除する図形は存在しません。


「移動」および「複写」は、図寸が基準であり、「切り取り」および「コピー」は、実寸が基準なので、「似て非なるもの」だと思っています。

(縮尺の違うレイヤグループ間で、使用するときに、使い分けています。)

確かに、タクマさんのアイデアは、手順の省略になりますが、
「移動」および「複写」と、「切り取り」および「コピー」が同じ扱いになるようなので、別の不都合が生じないでしょうか?


Indexへ
(4769)←【4771】→(4778)
------------------------
【タイトル】RE: Re(1):RE: Re(2):コピーの拡張
【記事番号】 4771 (4769)
【 日時 】04/08/10 08:35
【 発言者 】タクマ sai-kc@ob2.aitai.ne.jp

コジマさん、こんにちは。

>1、「範囲」→「コピー」→他図面に切り替えて、「貼付」→「倍率・回転」→位置をクリック
>2、貼り付けた図形を「範囲」(クロックメニュー)→「コピー」→別の他図面に切り替えて、「貼付」。
>削除する図形は存在しません。

確認せずに書いてしまいまして、勘違いしてました。(-_^;) 失礼しました。

>「移動」および「複写」は、図寸が基準であり、「切り取り」および「コピー」は、実寸が基準なので、「似て非なるもの」だと思っています。
>(縮尺の違うレイヤグループ間で、使用するときに、使い分けています。)

そうなんだ。私は今まで「複写」は、図寸が基準であり、「切り取り」および「コピー」は、
実寸が基準と言うことを意識したことが無く知りませんでした。
まあ、知らなくても一度も困ったことが無かったので・・・
「貼付」は縮尺の違うレイヤグループ間での使用を考慮されてのことかな。

>確かに、タクマさんのアイデアは、手順の省略になりますが、
>「移動」および「複写」と、「切り取り」および「コピー」が同じ扱いになるようなので、
>別の不都合が生じないでしょうか?

「別の?不都合」については、私には全く想像もつきません。
要望が実現されるかどうかは全て作者の選択に委ねられます、私はあくまで提案をする
のみですので、お許し下さい。

それと「不具合」ってそんなに恐れることなんでしょうか?
プログラマーは「不具合」を取り除くことに作業の大半を費やし、我々フリーソフトユーザーは
自己責任(不具合を承知の上)で使用してる訳ですからね。


Indexへ
(4771)←【4778】→(4788)
------------------------
【タイトル】Re(1):RE: Re(1):RE: Re(2):コピーの拡張
【記事番号】 4778 (4771)
【 日時 】04/08/10 13:05
【 発言者 】s_sato

タクマ様!!お疲れ様s_satoです。

何となく、ご質問というか、ご要望の内容を読ませて頂きましたが
これって、多分、選択して行うコマンドが違うのだと思いますが?
 個人的には、コピーコマンドを使うより、何度も、同一図形を
倍率変更したり、回転させる場合は、やはり、単純に図形登録する方法で
解決できるように思いますし、図形データ登録がやな場合は、座標データで
書き出して置けば、目的のデータが、ファイルになるので、そんなに操作数的には
違わない気がします。

解釈が間違っていたらすいません<(__)>
参考にしてくださいb(^^)v。


Indexへ
(4778)←【4788】→(4791)
------------------------
【タイトル】不具合
【記事番号】 4788 (4771)
【 日時 】04/08/11 18:52
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/



▼タクマさん:
>それと「不具合」ってそんなに恐れることなんでしょうか?
>プログラマーは「不具合」を取り除くことに作業の大半を費やし、我々フリーソフトユーザーは自己責任(不具合を承知の上)で使用してる訳ですからね。

作者さんは、不具合を恐れるでしょうね。
だって、「不具合」を取り除くために、かなりの時間を費やすことになり
そのためには、休日返上となったり、睡眠時間をカットしたり
することになるのでしょうから。

あと、不具合が元で強制終了されて
作図していた図面データが一瞬にして消えてしまったりすると、
やはり、怖いんじゃないでしょうか?
自動保存にしたって、強制終了される直前のデータを保存するわけでは
ありませんし、比較的、長い時間を設定していると、どこまで加筆・編集
したのか分からないかもしれませんし。
だから、何時間かおきに、データを手動で保存したり、するでしょうし。
(まぁ、それが癖になっていればいいですけれど)

コピー&貼り付け では、これまでに、ブロックが絡んでくると
強制終了ネタになるような 使う側にとってはちょっと怖い不具合が
実際にありました。
また、理由は分かりませんが、データが超肥大化してしまう等の
異常事態というのもありました。

強制終了されると、多かれ少なかれ、時間が無駄になってしまうと同時に
また同じことをせねばならないというストレス、というのは、
やはり、PCユーザーとしては、1つの「恐怖」ではないでしょうか?

それが、市販ソフトであろうと、フリーウェアであろうと
たとえフリーウェアを使う以上、自己責任であっても、
それは変わりはないように思います。


Indexへ
(4788)←【4791】→(4793)
------------------------
【タイトル】RE: 不具合
【記事番号】 4791 (4788)
【 日時 】04/08/11 22:06
【 発言者 】タクマ sai-kc@ob2.aitai.ne.jp

jokerさん、こんばんは。

jokerさんは新しい要望(提案)がJWWというプログラムに新たな不具合を生むことを
恐れてみえるのでしょうか?それならjokerさんのご発言に納得できます。
私も仕事でJWWを使わせていただいていますから、図面が消えてしまうような不具合は
避けたいです。そのためにはバックアップを取ったり、区切り、区切りでの
上書き保存はかかせません。自分自身の為でもありますが、作者へのささやかながら
の手助けの気持ちも入っています。(多少でも安心してプログラムに打ち込んでもらえる
ように)
多くの初心者が早く安心して自分の描いた図面を守れるように教えることも作者への
助けになると思っています。(現在jokerさんがなさっているように)

それでも私はJWWには進化していって欲しいと願う者です。
進化の過程で「不具合」があっても動じません。前のバージョンに戻すだけです。
それほど「恐怖」には思いません。

jokerさんの言われる未解決の不具合があるにも関わらず、多くの人は少しも恐れず
使ってみえるではありませんか。(まあ、知らずにいる方が大半でしょうけど?
私もまだ体験していませんし)


Indexへ
(4791)←【4793】→(4795)
------------------------
【タイトル】不具合に対する恐怖
【記事番号】 4793 (4791)
【 日時 】04/08/11 22:58
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/



▼タクマさん:
>jokerさんは新しい要望(提案)がJWWというプログラムに新たな不具合を生むことを恐れてみえるのでしょうか?

私の発言を見てもらえばお分かりの通り、
私は、不具合そのものに対して恐怖を覚える可能性はある、と
書いているのであって、

新しい機能は、便利であれば、利用者にとって有難いですし、
不便であれば、あまり有難くありませんし、
使わない機能であれば、自分にとっては別にどうでもいいですが
他の人にとって便利なのであれば、それは良いことだと思いますし、
新しい機能に不具合があれば、早く直して欲しい、という感じです。

更に、ソフトに意見・要望というのはあって当たり前だと思うし、
(実際、私が公開しているソフトにもそういうのは何度もありましたし
 私はそれを否定するつもりもないし、なるべく対応しようと思ってます)
要望というのは、なるべく具体的に書いてもらったら、
比較的、要望がかないやすいのではなかろうか?とも思うわけで、

例えば、私のところの、「JWsearch」でも、サムネイル表示では、
私は、JWWデータのビューイングプログラムを作れませんので
ずっと諦めていましたが、要望で、Susie/PlugInで JWWデータ用のものを
利用させてもらえばいいのではないか?という意見があったので、
それに対応しましたところ、他の人にも喜んでいただけたようなので
良かったな、と思うわけで。

基本的に、私は、JWWに新しい機能の要望をした事はありません。
私は、現在あるものを、あるがままに、利用させてもらうだけです。
私が要望をするのは、
「このようにすれば現在の○○という状況をクリア出来るのではなかろうか?」
という類の事だけです。
それにしても数は少ないですね。(笑)
でもまぁ、DXF出力時の縦字対応は、やって欲しいんですけどね。
簡単だから。

新しい要望によって、新たな不具合が出るかもしれない、という
可能性の問題には、私は、別に恐怖を感じません。
但し、不具合が出ると困るな、早く治して欲しいな、等は思います。

新しい意見・要望の無くなったソフトは、安定化されたという事で、
もうそれで開発は終了です。
次期の新システムに期待、という所でしょうか。
それでも、安定化したソフトは、安心して使えますし、
開発終了したから未来は無い、等とも考えません。
外部ソフトでどんどん発展していく道もありますから。

>それでも私はJWWには進化していって欲しいと願う者です。

私は、進化の過程で、区切りがあるのは当然だと思っているので、
例えば、MS-DOS版JW_CAD の開発が終了した、
利用者は沢山居る、まだまだ要望はあったかもしれない、
しかし、そこはそこで区切りとして終了をし、
新システムである、Windows版の開発が始まった、
しかし、例えばSXFネイティブ対応のためには、どうしても、
現在のシステムでは無理がある、というのならば、
現在のJWWの開発は終了してもらって、
新JWWの開発に期待したい、と思ったりする事もあります。

プログラム的に、1から作った方が速いんじゃないかなー
という事がよくあります。
そういう時には、今のシステムを安定状態で一旦開発終了とし
新システムとして、1から考え直し、作り直しをする、という
場合があります。
であるからして、今のシステムの開発終了をせつに願う、という
発想もあります。


Indexへ
(4793)←【4795】→(4770)
------------------------
【タイトル】コピーの拡張について
【記事番号】 4795 (4791)
【 日時 】04/08/11 23:48
【 発言者 】幡 hatakozo@hotmail.com

楕円弧を含んだブロック図形を回転・反転・縦横変倍したものをクリップボードにコピーし、それを貼り付ける時にさらに回転・反転・縦横変倍できるなんて、確かに恐怖ですね。まともに出来るほうが不思議です。(それは現状でも同じでしょうけど...)

貼り付け先の別図面が多ければ多いほど、最初に一回だけどこかに描画してからそれをコピーする手間なんか知れてると思うのですけど。数が少なければそのたびに角度と倍率を入れてもちょっとの手間ですし。

ただ、最初に読んだ時に、どこかにチェックボックスがあったりもうちょっと煩雑な操作になるのかと思ってしまいましたが、範囲選択後に倍率や角度を入力しなければ従来通りの動作、入力すればそれがコピー対象になる、という機能が問題なく実現されれば、使わない人にとっても全く邪魔にならないし使える時には便利そうですね。


Indexへ
(4795)←【4770】→(4806)
------------------------
【タイトル】Re(1):コピーの拡張
【記事番号】 4770 (4751)
【 日時 】04/08/09 21:09
【 発言者 】入門者

タクマさん こんにちわ
私達は、複写の後でコピペです。
頑張って下さい。
私達は、あくまでも、複写の後でコピペです。
更なる、デジタルシップを期待致します。
かしこ


Indexへ
(4770)←【4806】→(4816)
------------------------
【タイトル】Re(1):コピーの拡張
【記事番号】 4806 (4751)
【 日時 】04/08/12 10:40
【 発言者 】Mデザイン

▼タクマさん:
>Jiroさん、W.Tさんこんにちは。
>複写コマンドで取得した図形をコピーコマンドでコピーしておいて別の図面に貼付します。
>これが通常の使い方ですね。
>
>この時(複写コマンドで取得した図形が仮表示されている時)にコピーを有効にできない
>でしょうか。
>たとえば複写の仮表示時に図形を回転や倍率変形させると当然仮表示も変わります、
>その仮表示状態をコピーしたいのです。
>(クロックの操作的には可能に思えますが・・)
>
>通常は一旦どこかに変形(回転、倍率をさせて)した図形を画面上に配置して、範囲指定後
>コピーしなければなりません。

私も1票入れます。
 コピーの拡張するプログラムのテスト版を最近、見たのですが、OSが再インストール
 の際に消えました、5個まで記憶できてました、便利そうでした
 今後もひらめきがありましたら、作者さんに要望して下さい。

 昔の話になりますが、JWWのテストバージョンの時、実際に要望が取りれられて
 喜んでいた友人がいます。 


Indexへ
(4806)←【4816】→(4821)
------------------------
【タイトル】Re(2):コピーの拡張
【記事番号】 4816 (4806)
【 日時 】04/08/12 14:20
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/



▼Mデザインさん:
> コピーの拡張するプログラムのテスト版を最近、見たのですが、OSが再インストールの際に消えました、5個まで記憶できてました、便利そうでした

唐人舞さんの「クリざめ」でしょうか?(^_^)
http://toujinmai.cside.com/

なかなか面白いですよね!(^.^)


Indexへ
(4816)←【4821】//(4767)
------------------------
【タイトル】Re(3):コピーの拡張
【記事番号】 4821 (4816)
【 日時 】04/08/12 16:11
【 発言者 】Mデザイン

▼jokerさん:
>▼Mデザインさん:
>> コピーの拡張するプログラムのテスト版を最近、見たのですが、OSが再インストールの際に消えました、5個まで記憶できてました、便利そうでした
>
>唐人舞さんの「クリざめ」でしょうか?(^_^)
>http://toujinmai.cside.com/
>
>なかなか面白いですよね!(^.^)

そうです、ありがとうございます。
 偶然に見つけたものを、探そうと思っても、中々難しいものですね