Indexへ
(4230)//【4222】→(4289)
------------------------
【タイトル】【外部変形】ソリッド線の線幅でお願い
【記事番号】 4222 (*)
【 日時 】04/06/18 16:52
【 発言者 】タール
【 リンク 】http://www.h4.dion.ne.jp/~tarl/



作者様

ソリッド線の線幅ですが
外部変形にて
REM #zw
の指定による
lw値の書き出しをよろしくお願いします。
現状ではソリッド線幅は書き出されていないようです。

合わせてソリッド線の線幅の取り扱いについてなのですが、
「範囲選択」−>「属性変更」−>「<線幅>変更」
線幅変更でソリッド線幅が変更できるようになれば、と思います。

ソリッド線幅はp21出力でばっちり対応されてるみたいなので、
この機能、有効に使いたいと思います。

あと、これは某方が以前に要望されておりましたが、
外部変形にて基本線幅のlw値を
lw0ではなくlw基本幅 そのものを出力するオプション
があれば助かります。
よろしくお願いします。


Indexへ
(4222)←【4289】→(4290)
------------------------
【タイトル】Re(1):【外部変形】ソリッド線の線幅でお願い
【記事番号】 4289 (4222)
【 日時 】04/06/24 15:28
【 発言者 】どぼ君

タール様、作者様いつもご苦労さまです。
もしかして、AUTOCADのポリラインのようなことが(太さ指定)
JWWでも出来るようになるんでしょうか?
意味が違うのかな?

今は自作の外部変型で四点の座標を
作って擬似太線を書いてます。


Indexへ
(4289)←【4290】→(4291)
------------------------
【タイトル】Re(2):【外部変形】ソリッド線の線幅でお願い
【記事番号】 4290 (4289)
【 日時 】04/06/24 22:49
【 発言者 】タール
【 リンク 】http://www.h4.dion.ne.jp/~tarl/



▼どぼ君さん:

>もしかして、AUTOCADのポリラインのようなことが(太さ指定)
>JWWでも出来るようになるんでしょうか?

□線幅を画面表示倍率に比例して描画
□線幅を1/100mm単位とする

これらにチェックをいれて
線属性ダイアログの線幅を太くして、
連続線コマンドにて線を作図するのが、
近いかもです。


Indexへ
(4290)←【4291】→(4299)
------------------------
【タイトル】Re(3):【外部変形】ソリッド線の線幅でお願い
【記事番号】 4291 (4290)
【 日時 】04/06/25 09:15
【 発言者 】どぼ君

>□線幅を画面表示倍率に比例して描画
>□線幅を1/100mm単位とする
>
>これらにチェックをいれて
>線属性ダイアログの線幅を太くして、
>連続線コマンドにて線を作図するのが、
>近いかもです。

マーカーみたいな使い方をしているので、
下の線や画像が透けるのと薄墨が出来る、
任意の色をたくさん使える、にメリット
があるので、ソリッド線の太さ変更が
出来たらいいなーと思いました。

現状でも教えていただいた方法や、
工夫次第では同にでもできますね。
タール様回答ありがとうございました。


Indexへ
(4291)←【4299】→(4301)
------------------------
【タイトル】Re(4):【外部変形】ソリッド線の線幅でお願い
【記事番号】 4299 (4291)
【 日時 】04/06/25 13:44
【 発言者 】タール
【 リンク 】http://www.h4.dion.ne.jp/~tarl/



▼どぼ君さん:
>ソリッド線の太さ変更が
>出来たらいいなーと思いました。

すみません理解が足りなかったです。

お察しのとおり標準コマンドではソリッド線の線幅は指定作図できませんし、
変更もできないと思います。
で、、
外変ではREM #zwをバッチファイルに指定し、jwc_temp.txtに
lw? を記入すれば可能になります。
たとえば
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
@rem ソリッド連線 for Windows2k,XP(要gawk)
@echo off
REM #jww
REM #cd
REM #c 線幅 (1/100mm単位)省略不可/_
REM #c R(0〜255)省略不可 /_
REM #c B(0〜255)省略不可 /_
REM #c G(0〜255)省略不可 /_
REM #1-%d 始点位置指示    (L)free (R)Read
REM #2-%d 連続点位置指示   (L)free (R)Read
REM #99#
REM #zw
REM #e
copy jwc_temp.txt temp.txt
echo lw%1 > jwc_temp.txt
set /A color = %4*256*256+%3*256+%2
echo lc10 %color% >>jwc_temp.txt
gawk '{if($1 ~ /^hp[1-9]/ ){if(X!=0){print "sl " X " " Y " " $2 " " $3}X=$2;Y=$3}}' temp.txt >>jwc_temp.txt
del temp.txt
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こんな感じです。

線の先端形状はJw_cadの設定になります。


Indexへ
(4299)←【4301】→(4303)
------------------------
【タイトル】Re(5):【外部変形】ソリッド線の線幅でお願い
【記事番号】 4301 (4299)
【 日時 】04/06/25 17:56
【 発言者 】siegel

タール様 お世話になっております。

>お察しのとおり標準コマンドではソリッド線の線幅は指定作図できませんし、
>変更もできないと思います。
>で、、
>外変ではREM #zwをバッチファイルに指定し、jwc_temp.txtに
>lw? を記入すれば可能になります。

「ソリッド連線.bat」 動作確認いたしました。
RGB値もバッチリです。

batだけで、これですもの。
流石ですね!


Indexへ
(4301)←【4303】→(4310)
------------------------
【タイトル】Re(5):【外部変形】ソリッド線の線幅でお願い
【記事番号】 4303 (4299)
【 日時 】04/06/25 19:56
【 発言者 】スター

▼タールさん こんばんわ
>お察しのとおり標準コマンドではソリッド線の線幅は指定作図できませんし、
>変更もできないと思います。
>で、、
>外変ではREM #zwをバッチファイルに指定し、jwc_temp.txtに
>lw? を記入すれば可能になります。
>たとえば
>−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>@rem ソリッド連線 for Windows2k,XP(要gawk)

XP で動作確認しました。
使いやすくて重宝します。

98 ではRGBが反映されず、前回のソリッド色になります。無理でしょうか?
また、曲線属性の設定は出来ますか?
以上よろしくお願いします。


Indexへ
(4303)←【4310】→(4311)
------------------------
【タイトル】Re(6):【外部変形】ソリッド線の線幅でお願い
【記事番号】 4310 (4303)
【 日時 】04/06/26 11:14
【 発言者 】タール
【 リンク 】http://www.h4.dion.ne.jp/~tarl/



siegelさん スターさん こんにちは

▼スターさん:

>98 ではRGBが反映されず、前回のソリッド色になります。無理でしょうか?
>また、曲線属性の設定は出来ますか?

Windows98では、コマンドプロンプトのsetコマンドで/Aオプションが
無いので非対応だったのですが、せっかくなのでカラーダイアログをつかって
対応させてみました。.NET Framework1.1がひつようです。
Windows98でもつかえると思います。
曲線属性は

pl

#
でくくればよいので簡単ですね。

http://www.h4.dion.ne.jp/~tarl/Dlg4_03.lzh
において置くのでよろしくです。


Indexへ
(4310)←【4311】→(4327)
------------------------
【タイトル】Re(7):【外部変形】ソリッド線の線幅でお願い
【記事番号】 4311 (4310)
【 日時 】04/06/26 11:50
【 発言者 】siegel

タール様:お世話になっております。

>Windows98では、コマンドプロンプトのsetコマンドで/Aオプションが
>無いので非対応だったのですが、せっかくなのでカラーダイアログをつかって
>対応させてみました。.NET Framework1.1がひつようです。
>Windows98でもつかえると思います。
>曲線属性は
>
>pl
>
>#
>でくくればよいので簡単ですね。

早速の「+アルファ」をありがとうございます。
やはり、「ダイアログシリーズ」のGUIが、私にはうれしいです。

線−>ソリッド線、ソリッド連続線、共動作確認いたしました。(Winxp)
また、曲線属性化したソリッドもjwc_temp.txtにて、確認しました。

lw500
lc10 65280
pl
sl ・・・・
sl ・・・・
sl ・・・・
#

ありがとうございました。


Indexへ
(4311)←【4327】→(4348)
------------------------
【タイトル】Re(7):【外部変形】ソリッド線の線幅でお願い
【記事番号】 4327 (4310)
【 日時 】04/06/28 13:52
【 発言者 】スター

▼タールさん こんにちは
>Windows98では、コマンドプロンプトのsetコマンドで/Aオプションが
>無いので非対応だったのですが、せっかくなのでカラーダイアログをつかって
>対応させてみました。.NET Framework1.1がひつようです。
>Windows98でもつかえると思います。
>曲線属性は
>
>pl
>
>#
>でくくればよいので簡単ですね。
>
>http://www.h4.dion.ne.jp/~tarl/Dlg4_03.lzh
>において置くのでよろしくです。
 曲線属性うまくいきました。
 98用も動作します。

実際は、曲線属性をつけて、色見本で変更する方が使いやすいような気がします。
最近 PhotoShopの標準の色見本と同一のものを作成したので便利です。
掲載場所がないので
http://www.farchi.net/
に掲載しました。


Indexへ
(4327)←【4348】→(4358)
------------------------
【タイトル】Re(8):【外部変形】スポイト&ソリッド連続線
【記事番号】 4348 (4327)
【 日時 】04/06/29 01:25
【 発言者 】タール
【 リンク 】http://www.h4.dion.ne.jp/~tarl/



▼スターさん:
>実際は、曲線属性をつけて、色見本で変更する方が使いやすいような気がします。

おっしゃる通りです。
色の名前もあってすごく親切なつくりですね。
いいですね。面白くなってきました。
----------------------------
@REM サンプル選択ソリッド線
@echo off

REM #jww
REM #cd
REM #g1
REM #hc【サンプル選択ソリッド線】
REM #c 線幅 (1/100mm単位)省略時:1/_
REM #h1 見本となるソリッド図形を1つだけ選択
REM #1-%d 始点位置指示    (L)free (R)Read
REM #2-%d 連続点位置指示   (L)free (R)Read
REM #99#
REM #zw
REM #bz
REM #e

copy jwc_temp.txt temp.txt
echo bz > jwc_temp.txt
echo lw%1 >> jwc_temp.txt
gawk '{if($1 ~ /^lc/ ){print}}' temp.txt >>jwc_temp.txt
echo pl >> jwc_temp.txt
gawk '{if($1 ~ /^hp[1-9]/ ){if(X!=0){print "sl " X " " Y " " $2 " " $3}X=$2;Y=$3}}' temp.txt >>jwc_temp.txt
echo # >> jwc_temp.txt
del temp.txt
---------------------------------------------------
こんな感じですね。。
しかし、、
ちと
REM #h1 見本となるソリッド図形を1つだけ選択
これがつらい感じです
REM #1sl ソリッド選択
これが出来ればすっきりできるんですが、、、

あとラスタ版も用意しました。
先日ここで紹介しました、ラスタ色取得の外変とつないでみました。
いろんなものをキャプチャしてパレットとして使えば、ちょっと楽なか
と思います。

スポイト&ソリッド作線
http://www.h4.dion.ne.jp/~tarl/sptsolid.lzh


Indexへ
(4348)←【4358】//(4225)
------------------------
【タイトル】Re(9):【外部変形】スポイト&ソリッド連続線
【記事番号】 4358 (4348)
【 日時 】04/06/29 18:46
【 発言者 】スター

▼タールさん こんにちは
>gawk '{if($1 ~ /^hp[1-9]/ ){if(X!=0){print "sl " X " " Y " " $2 " " $3}X=$2;Y=$3}}' temp.txt >>jwc_temp.txt
>echo # >> jwc_temp.txt
>del temp.txt
>---------------------------------------------------
>こんな感じですね。。

早速使わせてもらってます。
ありがとうございました。