Indexへ
(903)//【906】//(907)
------------------------
【タイトル】外部変形のjwc_temp.txtのhn範囲
【記事番号】 906 (*)
【 日時 】03/10/30 20:58
【 発言者 】mm38

Jiro さん、W.Tさんこんにちは。
皆さん、こんにちは。

範囲指定の座標は画面でどのような指示の仕方(左下ー右上、
右下ー左上等4通り)をしてもMIN_X, MIN_Y, MAX_X, MAX_Y の
座標を書き出してくれるようです。
これはこれで外変作成時通常はありがたい事なのですが
(めんどくさくない)軸角がある時はちょっと困ります。

範囲選択時の矩形のコーナーを左上からA〜D(反時計回り)と
した時、軸角 =0 でA(左上)、C(右下)と範囲選択した時に
は、次の様に座標値が代入されます。

MIN_X = A(左上).X
MIN_Y = C(右下).Y
MAX_X = C(右下).X
MAX_Y = A(左上).Y

同じように軸角が有ってA(左上).Y > C(右下).Y の時
にも上記と同じ代入が行われています。

つまり、軸角 =0 の時には暗黙のうちにB、D点の座標値に置き換
わるのですが軸角が付くとB、D点の座標に置き変わった座標には
ならない場合があるわけです。
hn の値がポイントした座標値そのままなら軸角から他の2点の座
標値は計算できるんですが、今の仕様では選択範囲が変わってしま
う事がある、またB点(左下)からD点(右上)へポイントしても
B.Y > D.Y なら同じような結果になります。

従って軸角ON時にはhn書出し座標を、ポイントした座標値その
ままか、もしくは何らかの対策を行って頂けると助かるのですが。

よろしくお願いします。