Indexへ
(31611)//【31596】→(31614)
------------------------
【タイトル】天空率の方位について
【記事番号】 31596 (*)
【 日時 】08/10/23 17:15
【 発言者 】ryo

天空率の計算をするときに画面左上の方位はどのように向きを変えればよいのですか?
また方位によって天空率は変わってきますか?


Indexへ
(31596)←【31614】//(31597)
------------------------
【タイトル】Re(1):天空率の方位について
【記事番号】 31614 (31596)
【 日時 】08/10/24 14:28
【 発言者 】rj

▼ryoさん:
>天空率の計算をするときに画面左上の方位はどのように向きを変えればよいのですか?

天空図コマンドの[確認]画面での左上の方位記号の事ですね。
この画面で確認する方向を変えたい、のなら[左]や[右]のボタンクリック(又は右クリック押しっぱなし)ですし、
方位の設定を変えたい、のなら日影コマンドに移って真北を設定しなおします。

>また方位によって天空率は変わってきますか?

道路斜線などは方位とは無関係ですよね。
方位は □太陽軌跡 を書き込むときに必要になります。
日影規制がオーバーしてしまう部分で 太陽軌跡つき天空図 を書けば建物のどの部分を削れば規制をクリアーするかが分かりますし、
近隣敷地を測定点にした 太陽軌跡つき天空図 なら計画建物と太陽軌跡の関係についての説明資料になるかと思います。