Indexへ
(26989)//【26965】→(26966)
------------------------
【タイトル】紙図面
【記事番号】 26965 (*)
【 日時 】08/02/16 10:03
【 発言者 】HM

ある図面(A3横、9枚)に床レベルの数値入力をたのまれたのですが、他部署からJWファイルが届くまで2日のタイムラグがありました。

そこで手もとにある紙図面を1枚ずつスキャナーでJPGにし,JW画面に文読で貼り付け、数値を入れ込みました。スキャナーの解像度は300dpi、JPGファイルサイズは1枚で2メガ弱でした。

2日後、JWファイルが届いたので、その数値一式を図形として保存し、あてはめました。倍率も正確に計算したので、位置の微調整ですみ、結構自己満足してしまいました。紙図面が完全に水平にコピーされていたらこの微調整もいらなかったような感じです。

もとの文読図面のままでも見た目はそんなに悪くなく、逆に線がぼやけている分、床レベル数値が見やすかったのですが、なぜか印刷が数分以上かかり、その間パソコンが使えなくなってしまうので、この2度手間のような作業をしたのです。

なにか他にいい方法はあったのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。


Indexへ
(26965)←【26966】→(26967)
------------------------
【タイトル】Re(1):紙図面
【記事番号】 26966 (26965)
【 日時 】08/02/16 10:52
【 発言者 】おっとー

▼HMさん:
> ある図面(A3横、9枚)に床レベルの数値入力をたのまれたのですが、他部署からJWファイルが届くまで2日のタイムラグがありました。
>
>そこで手もとにある紙図面を1枚ずつスキャナーでJPGにし,JW画面に文読で貼り付け、数値を入れ込みました。スキャナーの解像度は300dpi、JPGファイルサイズは1枚で2メガ弱でした。
>
>2日後、JWファイルが届いたので、その数値一式を図形として保存し、あてはめました。倍率も正確に計算したので、位置の微調整ですみ、結構自己満足してしまいました。紙図面が完全に水平にコピーされていたらこの微調整もいらなかったような感じです。
>
>もとの文読図面のままでも見た目はそんなに悪くなく、逆に線がぼやけている分、床レベル数値が見やすかったのですが、なぜか印刷が数分以上かかり、その間パソコンが使えなくなってしまうので、この2度手間のような作業をしたのです。
>
> なにか他にいい方法はあったのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

こんにちは
OSが、Windows XP以前のものであれば、メインメモリ、CPUによって変わって
くるので、メインメモリを増やすのをすすめますが、上記、文章の中にメモリの
容量が書かれていないので、なんとも言えません。(CPUを変えるのは難しいので)※ハードウエアーに関してのこと

OSが、Windows Vistaであれば、私は使っていないのでわかりませんが、以前にも
同じような質問が出ていました。確認願います。
http://hpcgi2.nifty.com/jw_cad/c-board.cgi?word=Vista&way=0&target=all&view=0&id=003&cmd=src&x=44&y=18


Indexへ
(26966)←【26967】→(26970)
------------------------
【タイトル】Re(2):紙図面
【記事番号】 26967 (26966)
【 日時 】08/02/16 11:11
【 発言者 】HM

▼おっとーさん:
さっそくありがとうございます。
OSはXp、ペンティアム1.73GHz、メモリ504M、HDDは37.1G中25.3G空きです。こんな情報でよいでしょうか?


Indexへ
(26967)←【26970】→(26968)
------------------------
【タイトル】Re(3):紙図面
【記事番号】 26970 (26967)
【 日時 】08/02/16 12:27
【 発言者 】おっとー

▼HMさん:
>▼おっとーさん:
>さっそくありがとうございます。
>OSはXp、ペンティアム1.73GHz、メモリ504M、HDDは37.1G中25.3G空きです。こんな情報でよいでしょうか?

私のものは、
OSはXP、ペンティアム1.60GHz、メモリ1Gで
jwwのデータ(4MB)を表示させたのですが、多少、遅くなりますが、問題なく表示出来ました。HMさんが、言っていた程、遅くはなりませんでした。
タスクマネージャのプロセスにて、どの常駐ソフト、アプリケーションソフトが
多く使用しているか確認してみるのも、いいと思います。
※そのソフトを止めてみるとわかりますが、止めて良いソフト、悪いソフトがありますので、止める際は、インターネットで調べたりして、注意して下さい。


Indexへ
(26970)←【26968】→(26969)
------------------------
【タイトル】Re(1):紙図面
【記事番号】 26968 (26965)
【 日時 】08/02/16 11:26
【 発言者 】鈴木

▼HMさん:
> ある図面(A3横、9枚)に床レベルの数値入力をたのまれたのですが、他部署からJWファイルが届くまで2日のタイムラグがありました。
>
>そこで手もとにある紙図面を1枚ずつスキャナーでJPGにし,JW画面に文読で貼り付け、数値を入れ込みました。スキャナーの解像度は300dpi、JPGファイルサイズは1枚で2メガ弱でした。
>
>2日後、JWファイルが届いたので、その数値一式を図形として保存し、あてはめました。倍率も正確に計算したので、位置の微調整ですみ、結構自己満足してしまいました。紙図面が完全に水平にコピーされていたらこの微調整もいらなかったような感じです。
>
>もとの文読図面のままでも見た目はそんなに悪くなく、逆に線がぼやけている分、床レベル数値が見やすかったのですが、なぜか印刷が数分以上かかり、その間パソコンが使えなくなってしまうので、この2度手間のような作業をしたのです。
>
> なにか他にいい方法はあったのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

●作図や印刷といった技術論ではなく作業効率の話でしたら、私の場合
図面が届くまで待ちます。
ご苦労なさったようですが、提出期限が図面の届いた後に1日あるのでしたら
その段階で数値を入れて図面を完成させます。
現段階では写真に数値を書き込んだようなもので、後日、図面を改変した場合
数値との整合性が無くなります。
なぜJWW図面を描いた人が数値を入れないのか、疑問はありますが、
完成図がスキャナー読み込み図面と、JWWで書き込みされた数値で成果品に
なっている状況は保存場所の変更やデーターコピーの折にもトラブルが
置きそうです。

ご存知でしたら蛇足ですが、ためしに保存場所を変えて図面を読み込んで
ください。
図面が無くなってしまう現象が起きます。


Indexへ
(26968)←【26969】→(26974)
------------------------
【タイトル】Re(2):紙図面
【記事番号】 26969 (26968)
【 日時 】08/02/16 11:45
【 発言者 】HM

▼鈴木さん:
ご丁寧なアドバイス、ありがとうございます。ご指摘の疑問点は承知の上です。JW作成元は設計部門、当方は工事部門で、あまりデータの連携はうまくいっておりません。キャド以前の問題ですよね...


Indexへ
(26969)←【26974】→(26991)
------------------------
【タイトル】Re(1):紙図面
【記事番号】 26974 (26965)
【 日時 】08/02/16 23:11
【 発言者 】R.N qqz74t89@bridge.ocn.ne.jp

▼HMさん:
> ある図面(A3横、9枚)に床レベルの数値入力をたのまれたのですが、他部署からJWファイルが届くまで2日のタイムラグがありました。
>
>そこで手もとにある紙図面を1枚ずつスキャナーでJPGにし,JW画面に文読で貼り付け、数値を入れ込みました。スキャナーの解像度は300dpi、JPGファイルサイズは1枚で2メガ弱でした。
>
>2日後、JWファイルが届いたので、その数値一式を図形として保存し、あてはめました。倍率も正確に計算したので、位置の微調整ですみ、結構自己満足してしまいました。紙図面が完全に水平にコピーされていたらこの微調整もいらなかったような感じです。
>
>もとの文読図面のままでも見た目はそんなに悪くなく、逆に線がぼやけている分、床レベル数値が見やすかったのですが、なぜか印刷が数分以上かかり、その間パソコンが使えなくなってしまうので、この2度手間のような作業をしたのです。
>
> なにか他にいい方法はあったのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

この文面で、

どうして、前もって、保持の図面を画像として、読み込む必要があったのか?
その後、図面を貰ってから、画像として、なぜ貼り付けなければならないのか?
また、前もって画像処理したのを、どう利用したかったのか?
(画像編集だけだったら、jwwを使う意味がないのでは?)

よく分からないのですが?


Indexへ
(26974)←【26991】→(26992)
------------------------
【タイトル】Re(2):紙図面
【記事番号】 26991 (26974)
【 日時 】08/02/18 11:17
【 発言者 】HM

▼R.Nさん:
1.どうして、前もって、保持の図面を画像として、読み込む必要があったのか?
2.その後、図面を貰ってから、画像として、なぜ貼り付けなければならないのか?
3.また、前もって画像処理したのを、どう利用したかったのか?
(画像編集だけだったら、jwwを使う意味がないのでは?)

質問にお答えします。
1.電子図面が届くまで2日かかる可能性があったためです。また「文読」というテクニックを覚えたてで使ってみたかったのです。

2.貼り付けたは画像ではなく、入れ込んだ文字(数値)一式だけです。

3.作業回開始時点では、電子図面はもらわない予定でした。しかし、最初の投稿に書いたように、その文読図面の印刷が1枚あたり5分以上かかった為です。
また今後、同じようなケースが発生しそうなのたので、裏技として身につけたかったというのもあります。

ちょっと説明不足だったようで混乱させてしまい、申し訳ありませんでした。


Indexへ
(26991)←【26992】→(27004)
------------------------
【タイトル】Re(3):紙図面
【記事番号】 26992 (26991)
【 日時 】08/02/18 11:30
【 発言者 】HM

>▼R.Nさん:
かなり、入力間違いがあったので再投降します。
−−−−−−−−−−−
質問にお答えします。
1.電子図面が届くまで2日かかる可能性があったためです。また「文読」というテクニックを覚えたてで使ってみたかったのです。

2.届いた電子図面に貼り付けたのは画像ではなく、入れ込んだ文字(数値)一式だけです。

3.作業開始時点では、電子図面はもらわない予定でした。しかし、最初の投稿に書いたように、その文読図面の印刷が1枚あたり5分以上かかった為です。
また今後、同じようなケースが発生しそうなので、裏技として身につけたかったというのもあります。

ちょっと説明不足だったようで混乱させてしまい、申し訳ありませんでした。


Indexへ
(26992)←【27004】//(26971)
------------------------
【タイトル】Re(4):紙図面
【記事番号】 27004 (26992)
【 日時 】08/02/18 17:33
【 発言者 】R.N qqz74t89@bridge.ocn.ne.jp

▼HMさん:
>>▼R.Nさん:
>かなり、入力間違いがあったので再投降します。
>−−−−−−−−−−−
>質問にお答えします。
>1.電子図面が届くまで2日かかる可能性があったためです。また「文読」というテクニックを覚えたてで使ってみたかったのです。
>
>2.届いた電子図面に貼り付けたのは画像ではなく、入れ込んだ文字(数値)一式だけです。
>
>3.作業開始時点では、電子図面はもらわない予定でした。しかし、最初の投稿に書いたように、その文読図面の印刷が1枚あたり5分以上かかった為です。
>また今後、同じようなケースが発生しそうなので、裏技として身につけたかったというのもあります。
>
>ちょっと説明不足だったようで混乱させてしまい、申し訳ありませんでした。

理解力がなくて、何度もすみません。
読み返してみて、よく解りました。

cadデータが来てから、その修正箇所を消し、図形で貼付けしていたら、また手間が掛かりますよね...。(タイムラグの間の苦労をどうしてくれる!?)

手持ちの図面と送付されてきたcadデータの、同じ部分を修正するのであれば、
文字→Editorで修正という方法もありますが。(寸法属性解除などして)
追記されている箇所もあるでしょうから、それについては、図形で貼付けするしか、私も浮かびません。

助言にはなりませんが、

jwwに読み込んだ、手持ち図面(JPG)では、追記データのみ図形登録し、
cadデータの修正は、文字→Editorで修正した後、追記データを図形貼付け。
(また、図面の照査をする必要があったりで、意味ないですか?)

手持ち図面とcadデータが、相当違うのであれば、全然意味がありませんが。

いいアイデアがなくて、すみません。