Indexへ
(19157)//【19159】→(19161)
------------------------
【タイトル】範囲を消去
【記事番号】 19159 (*)
【 日時 】07/02/15 10:27
【 発言者 】kiyo

範囲を選択した所だけ、全部消去したいのですができるでしょうか。


Indexへ
(19159)←【19161】→(19216)
------------------------
【タイトル】Re(1):範囲を消去
【記事番号】 19161 (19159)
【 日時 】07/02/15 11:00
【 発言者 】kubo

▼kiyoさん:
>範囲を選択した所だけ、全部消去したいのですができるでしょうか。

またがる線は切断して範囲内を消す、というのであれば

「消去」→「範囲選択消去」か「連続範囲選択消去」→「切取り選択」→
範囲の設定をして下さい→「選択確定」

です。


Indexへ
(19161)←【19216】→(19217)
------------------------
【タイトル】Re(2):横からすみません...
【記事番号】 19216 (19161)
【 日時 】07/02/16 16:37
【 発言者 】春子

▼kuboさん:
こんにちは。
「範囲選択消去」と「連続範囲選択消去」の使い分け方法(違い)を教えていただけないでしょうか。


Indexへ
(19216)←【19217】→(19218)
------------------------
【タイトル】Re(3):横からすみません...
【記事番号】 19217 (19216)
【 日時 】07/02/16 17:13
【 発言者 】天ちゃん

▼春子さん:
>▼kuboさん:
>こんにちは。
>「範囲選択消去」と「連続範囲選択消去」の使い分け方法(違い)を教えていただけないでしょうか。

字のとおりで、例えば、画面の左上と右下に消したい部分があるときに、まず左上を範囲指定で消去した後に、右下を連続して消去したいときに、すぐには範囲指定ができないと思います。でも連続を使えばすぐに範囲指定ができます。

図面のあちらこちらを続けて消したい場合は便利です。


Indexへ
(19217)←【19218】→(19227)
------------------------
【タイトル】Re(3):横からすみません...
【記事番号】 19218 (19216)
【 日時 】07/02/16 17:15
【 発言者 】m.t

▼春子さん:こんにちは
>▼kuboさん:
>こんにちは。
>「範囲選択消去」と「連続範囲選択消去」の使い分け方法(違い)を教えていただけないでしょうか。


「範囲選択消去」は、一度だけの操作で、通常の消去コマンドに戻ります。

「連続範囲選択消去」は、「範囲選択消去」を連続して行うことが出来ます。

ご参考に。


Indexへ
(19218)←【19227】→(19229)
------------------------
【タイトル】Re(4):それができないのですが...
【記事番号】 19227 (19218)
【 日時 】07/02/16 19:57
【 発言者 】春子

▼m.tさん:
▼天ちゃん:
今晩は。
私のは、何度も試してみましたが「連続範囲選択消去」で、m,tさんのおっしゃる「範囲選択消去」を連続して行うことが出来ません、設定方法に問題がありますでしょうか。
5.11eです。


Indexへ
(19227)←【19229】→(19245)
------------------------
【タイトル】Re(5):それができないのですが...
【記事番号】 19229 (19227)
【 日時 】07/02/16 20:48
【 発言者 】m.t

▼春子さん:

>私のは、何度も試してみましたが「連続範囲選択消去」で、m,tさんのおっしゃる「範囲選択消去」を連続して行うことが出来ません、設定方法に問題がありますでしょうか。
>5.11eです。

範囲選択消去は出来ていると言う事でコメントします。
kuboさんのコメントにあるように、範囲選択された図形の全部が消去する範囲内に納まっている場合は、選択確定で消去できますが、消去したい図形が描かれている線分の部分的な場所であれば、範囲選択前に切り取り選択にチェックを入れてから範囲選択する。連続範囲選択消去で同様の消去(線分の中間)を続けるのであれば、その都度切り取り選択にチェックを入れてから範囲選択→選択確定です。

切り取り選択のチェックは毎操作後、外れますので、ご注意を。
マウスでのチェックが面倒であれば、スペースキーを押す毎にチェックの有無が切り替わります。
ご参考に。


Indexへ
(19229)←【19245】→(19247)
------------------------
【タイトル】Re(6):どうしても分かりません...
【記事番号】 19245 (19229)
【 日時 】07/02/17 12:04
【 発言者 】春子

こんにちは。
どうしても「範囲選択消去」と「連続範囲選択消去」の違いが分かりません。
教えていただけないでしょうか。


Indexへ
(19245)←【19247】→(19252)
------------------------
【タイトル】Re(7):どうしても分かりません...
【記事番号】 19247 (19245)
【 日時 】07/02/17 12:24
【 発言者 】住職
【 リンク 】http://homepage2.nifty.com/siegel/



▼春子さん:
>こんにちは。
>どうしても「範囲選択消去」と「連続範囲選択消去」の違いが分かりません。
>教えていただけないでしょうか。

天ちゃん、 m.tさんのレスの通りです。他にはありません。

但し、「範囲選択消去」と「連続範囲選択消去」ボタンを"右クリック"すると
範囲内外にまたがる消去(切取消去ではない)になるぐらいです。

ご参考まで。


Indexへ
(19247)←【19252】→(19253)
------------------------
【タイトル】Re(8):納得できないのですが...
【記事番号】 19252 (19247)
【 日時 】07/02/17 15:25
【 発言者 】春子

▼住職さん:
こんにちは。
m.tさんのご発言によりますと、
「範囲選択消去」は、一度だけの操作で、通常の消去コマンドに戻ります。
「連続範囲選択消去」は、「範囲選択消去」を連続して行うことが出来ます。
と、なっておりますが、私のは、連続で行うことができないので困っております。
なにか設定方法があるのでしょうか。


Indexへ
(19252)←【19253】→(19255)
------------------------
【タイトル】Re(9):納得できないのですが...
【記事番号】 19253 (19252)
【 日時 】07/02/17 15:48
【 発言者 】kh

▼春子さん:
>▼住職さん:
>こんにちは。
>m.tさんのご発言によりますと、
>「範囲選択消去」は、一度だけの操作で、通常の消去コマンドに戻ります。
>「連続範囲選択消去」は、「範囲選択消去」を連続して行うことが出来ます。
>と、なっておりますが、私のは、連続で行うことができないので困っております。
>なにか設定方法があるのでしょうか。

範囲選択消去の場合
消去 > 範囲選択消去(範囲選択する)> 追加範囲(範囲選択する) > 選択確定
ステータスバーの表示 >>> 線・円マウス(L)部分消し 図形マウス(R)消去

連続範囲選択消去の場合
消去 > 連続範囲選択消去(範囲選択する)> 追加範囲(範囲選択する) > 選択確定
ステータスバーの表示 >>> 範囲選択の始点マウス(L)で、連続線をマウス(R)で指示してください。

こんな感じになりますがいかがでしょうか?
違っていたらごめんなさい。


Indexへ
(19253)←【19255】→(19257)
------------------------
【タイトル】Re(10):納得しました.
【記事番号】 19255 (19253)
【 日時 】07/02/17 17:46
【 発言者 】春子

▼khさん:
今晩は。
「範囲選択」のとき「選択確定」を行わなくても次の「範囲選択」ができるものと早とちりしておりました。
みなさまお騒がせいたしました、ありがとうございました。


Indexへ
(19255)←【19257】→(19258)
------------------------
【タイトル】Re(11):良かったですね。
【記事番号】 19257 (19255)
【 日時 】07/02/17 18:17
【 発言者 】住職
【 リンク 】http://homepage2.nifty.com/siegel/



▼春子さん:

>「範囲選択」のとき「選択確定」を行わなくても次の「範囲選択」ができるものと早とちりしておりました。

納得されてなによりです。
ところで、我々(特ク党)は、[選択確定] [処理実行]などの
コントロールバーボタンのクリックはしません。
−>左ボタンを押しながら真上にドラッグするだけです。

蛇足でした。


Indexへ
(19257)←【19258】→(19264)
------------------------
【タイトル】Re(12):良かったですね。
【記事番号】 19258 (19257)
【 日時 】07/02/17 19:30
【 発言者 】m.t

▼住職さん:Khさんフォロー有難う御座いました。今帰社して相談室覗いてます。
>▼春子さん:
>
>>「範囲選択」のとき「選択確定」を行わなくても次の「範囲選択」ができるものと早とちりしておりました。

質問の趣旨を把握できてませんでした。「範囲選択」のときに、切り取り状態で(線分の途中部分)範囲指定されていると、受け取ってしまいました。
>
>納得されてなによりです。
>ところで、我々(特ク党)は、[選択確定] [処理実行]などの
>コントロールバーボタンのクリックはしません。
>−>左ボタンを押しながら真上にドラッグするだけです。
>
>蛇足でした。

↑ このクロックメニュー操作もコメント不足でした。住職さん有難う御座いました。


Indexへ
(19258)←【19264】→(19271)
------------------------
【タイトル】Re(13):ありがとうございました。
【記事番号】 19264 (19258)
【 日時 】07/02/18 10:37
【 発言者 】春子

▼住職さん:
▼m.tさん:
お早うございます。
[選択確定]、[処理実行]などは、左ボタン真上でできるんですね。
ご親切な解説に感謝申し上げます。
ご住職さまの檀家になりたいと思っております...。(^.^;


Indexへ
(19264)←【19271】//(19163)
------------------------
【タイトル】Re(14):ありがとうございました。
【記事番号】 19271 (19264)
【 日時 】07/02/18 13:37
【 発言者 】住職
【 リンク 】http://homepage2.nifty.com/siegel/



▼春子さん:

>ご住職さまの檀家になりたいと思っております...。(^.^;

『散策寺』にてお待ちしております。
(この掲示板では失礼いたします。)