Indexへ
(15604)//【15575】→(15577)
------------------------
【タイトル】移動等の時の角度
【記事番号】 15575 (*)
【 日時 】06/09/21 10:23
【 発言者 】鉄人

いつも、お世話になってます。
(1)線を引く、四角形を書くときは、作図済みの線を「線角」で角度を所得しすぐ作図できるのですが・・・・
(2)たとえば、30.37482283度に傾いた四角形を水平にしたい時、「線角」水平線クリック0度でなにも変わりません。
今は、「線角」で角度所得→紙に角度をメモ→メモした角度にマイナスをつけて入力と厄介なことしてます。
移動、複写の時も(1)のように出来ないのでしょうか?


Indexへ
(15575)←【15577】→(15578)
------------------------
【タイトル】Re(1):移動等の時の角度
【記事番号】 15577 (15575)
【 日時 】06/09/21 10:44
【 発言者 】めばる

▼鉄人さん:
>いつも、お世話になってます。
>(1)線を引く、四角形を書くときは、作図済みの線を「線角」で角度を所得しすぐ作図できるのですが・・・・
>(2)たとえば、30.37482283度に傾いた四角形を水平にしたい時、「線角」水平線クリック0度でなにも変わりません。
>今は、「線角」で角度所得→紙に角度をメモ→メモした角度にマイナスをつけて入力と厄介なことしてます。
>移動、複写の時も(1)のように出来ないのでしょうか?
ほかにも方法はあるかもしれませんが 私の場合 傾いた四角の底辺の軸書取得をして 後は(1)を続けて行っています。(軸角取得する前に水平の線を引いておく)
どうでしょうか。


Indexへ
(15577)←【15578】→(15580)
------------------------
【タイトル】Re(1):移動等の時の角度
【記事番号】 15578 (15575)
【 日時 】06/09/21 10:51
【 発言者 】ken

▼鉄人さん:

「線角度」で取得した直後に角度の頭に(−)マイナスを付加するか
または、
AUTOモードクロックに、(−)角度[-87]を仕込んで試してはどうでしょうか。


>いつも、お世話になってます。
>(1)線を引く、四角形を書くときは、作図済みの線を「線角」で角度を所得しすぐ作図できるのですが・・・・
>(2)たとえば、30.37482283度に傾いた四角形を水平にしたい時、「線角」水平線クリック0度でなにも変わりません。
>今は、「線角」で角度所得→紙に角度をメモ→メモした角度にマイナスをつけて入力と厄介なことしてます。
>移動、複写の時も(1)のように出来ないのでしょうか?


Indexへ
(15578)←【15580】→(15592)
------------------------
【タイトル】Re(2):移動等の時の角度
【記事番号】 15580 (15578)
【 日時 】06/09/21 10:59
【 発言者 】ken

>AUTOモードクロックに、(−)角度[-87]を仕込んで試してはどうでしょうか。

失礼しました。
標準クロックに有ります。

右PM4:00 が線角度 に対し 右PM8:00 が(-)角度


Indexへ
(15580)←【15592】→(15579)
------------------------
【タイトル】Re(3):移動等の時の角度
【記事番号】 15592 (15580)
【 日時 】06/09/21 15:09
【 発言者 】鉄人

▼kenさん:
>>AUTOモードクロックに、(−)角度[-87]を仕込んで試してはどうでしょうか。
>
>失礼しました。
>標準クロックに有ります。
>
>右PM4:00 が線角度 に対し 右PM8:00 が(-)角度
めばるさん、コジマさん、kenさんありがとうございます。
またしても、クロックメニューという感じです。
ツールバーになくて、クロックメニューだけにある機能って結構あるんですね。
クロックメニューのメニュー位置が画面にでる外変かなんかあったような気がしますが、わかる方教えてもらえますか


Indexへ
(15592)←【15579】→(15591)
------------------------
【タイトル】Re(1):移動等の時の角度
【記事番号】 15579 (15575)
【 日時 】06/09/21 10:52
【 発言者 】コジマ

▼鉄人さん:
>いつも、お世話になってます。
>(1)線を引く、四角形を書くときは、作図済みの線を「線角」で角度を所得しすぐ作図できるのですが・・・・
>(2)たとえば、30.37482283度に傾いた四角形を水平にしたい時、「線角」水平線クリック0度でなにも変わりません。
>今は、「線角」で角度所得→紙に角度をメモ→メモした角度にマイナスをつけて入力と厄介なことしてます。
>移動、複写の時も(1)のように出来ないのでしょうか?

その線(30.37482283度の線)の上で、右PM8:00方向ドラッグ(ー角度)です。


Indexへ
(15579)←【15591】→(15593)
------------------------
【タイトル】Re(1):移動等の時の角度
【記事番号】 15591 (15575)
【 日時 】06/09/21 14:58
【 発言者 】白髪のおっちゃん

▼鉄人さん:
>いつも、お世話になってます。
>(1)線を引く、四角形を書くときは、作図済みの線を「線角」で角度を所得しすぐ作図できるのですが・・・・
>(2)たとえば、30.37482283度に傾いた四角形を水平にしたい時、「線角」水平線クリック0度でなにも変わりません。
>今は、「線角」で角度所得→紙に角度をメモ→メモした角度にマイナスをつけて入力と厄介なことしてます。
>移動、複写の時も(1)のように出来ないのでしょうか?

こんにちは
クロックメニューが 一番BESTなのですが

貴方の方法で もう少し合理的にできます。
上記の場合 移動コマンド・範囲確定後 線角で角度を取得すると
コントロールバーの 回転・入力BOXに 取得した 角度が 入ります。
そのBOXの右端の▼を 右クリックしてみてください。
[数値入力]が 現れます
[数値±] を右クリック
で マイナス角度になります。

また 電卓もついています。
電卓も活用しては どうでしょうか
電卓では キー[±} 左クリック 
キー[=} 右クリックで マイナス角度になります

以上


Indexへ
(15591)←【15593】→(15600)
------------------------
【タイトル】Re(2):移動等の時の角度
【記事番号】 15593 (15591)
【 日時 】06/09/21 15:28
【 発言者 】鉄人

▼白髪のおっちゃんさん:
>▼鉄人さん:
>>いつも、お世話になってます。
>>(1)線を引く、四角形を書くときは、作図済みの線を「線角」で角度を所得しすぐ作図できるのですが・・・・
>>(2)たとえば、30.37482283度に傾いた四角形を水平にしたい時、「線角」水平線クリック0度でなにも変わりません。
>>今は、「線角」で角度所得→紙に角度をメモ→メモした角度にマイナスをつけて入力と厄介なことしてます。
>>移動、複写の時も(1)のように出来ないのでしょうか?
>
>こんにちは
>クロックメニューが 一番BESTなのですが
>
>貴方の方法で もう少し合理的にできます。
>上記の場合 移動コマンド・範囲確定後 線角で角度を取得すると
>コントロールバーの 回転・入力BOXに 取得した 角度が 入ります。
>そのBOXの右端の▼を 右クリックしてみてください。
>[数値入力]が 現れます
>[数値±] を右クリック
>で マイナス角度になります。
>
>また 電卓もついています。
>電卓も活用しては どうでしょうか
>電卓では キー[±} 左クリック 
>キー[=} 右クリックで マイナス角度になります
>
>以上
白髪のおっちゃんありがとうございます。
この方法いいなと思い・・・・・±がありません。
電卓機能は見当たりません。
何か設定があるのでしょうか


Indexへ
(15593)←【15600】→(15602)
------------------------
【タイトル】Re(3):移動等の時の角度
【記事番号】 15600 (15593)
【 日時 】06/09/21 16:15
【 発言者 】白髪のおっちゃん

▼鉄人さん:

>この方法いいなと思い・・・・・±がありません。
>電卓機能は見当たりません。
>何か設定があるのでしょうか

こんにちは
右端の▼を 右クリックです。特別な環境設定は無いはずです。
あなたの JWWのバージョンは ?

以上


Indexへ
(15600)←【15602】→(15606)
------------------------
【タイトル】Re(4):移動等の時の角度
【記事番号】 15602 (15600)
【 日時 】06/09/21 16:33
【 発言者 】鉄人

▼白髪のおっちゃんさん:
>▼鉄人さん:
>
>>この方法いいなと思い・・・・・±がありません。
>>電卓機能は見当たりません。
>>何か設定があるのでしょうか
>
>こんにちは
>右端の▼を 右クリックです。特別な環境設定は無いはずです。
>あなたの JWWのバージョンは ?
>
>以上
納得しました。
ありがとうございます。
しかし、これだとたとえば傾き45度の線があって、もう1つ30度の線があります。
45度の線を移動して30度にしたい場合角度の入力欄には-15度にしなければいけません。
「線角」で30度の角度を所得したら、45度の線が30度になってほしいということです。


Indexへ
(15602)←【15606】→(15621)
------------------------
【タイトル】Re(5):移動等の時の角度
【記事番号】 15606 (15602)
【 日時 】06/09/21 17:24
【 発言者 】白髪のおっちゃん

▼鉄人さん:
>しかし、これだとたとえば傾き45度の線があって、もう1つ30度の線があります。
>45度の線を移動して30度にしたい場合角度の入力欄には-15度にしなければいけません。
>「線角」で30度の角度を所得したら、45度の線が30度になってほしいということです。

こんにちは 最初の質問内容より 少し複雑になっていますね
クロックが 簡単で 良いのですが
クロックを使用しない方法を書き込みます。

設定ツールバーに 軸角取得のコマンドありませんので
まず ファンクションキー(他のキーでも良い)に軸角取得のコマンドを設定します
設定・基本設定・キータブ参照
例 F3 に 83(軸角取得)

F3キーで 45度の線を左クリック
軸角 45度と なります。
移動・45度の線を選択

線角で 30度の線を左クリック
回転角が-15度となります。

クロックメニューでは 簡単ですよ

操作完了後 軸角を0に戻すこと忘れないでください。
マウス右ボタンクリックで軸角を0に簡単に戻す方法もあります。
(上記は 環境設定が 必要です) 

以上


Indexへ
(15606)←【15621】→(15623)
------------------------
【タイトル】Re(5):移動等の時の角度
【記事番号】 15621 (15602)
【 日時 】06/09/21 23:42
【 発言者 】コジマ

▼鉄人さん:
>しかし、これだとたとえば傾き45度の線があって、もう1つ30度の線があります。
>45度の線を移動して30度にしたい場合角度の入力欄には-15度にしなければいけません。
>「線角」で30度の角度を所得したら、45度の線が30度になってほしいということです。

根本的な部分で、感違いされているようですね。
「複写」「移動」の角度入力欄は
「入力した角度分、回転する」という意味です。
「入力した角度にする」という意味ではありません。

入力した角度にしたいのであれば、「白髪のおっちゃん」さんがかかれているように、軸角を希望の角度に設定して(30度)から、-45度の線角度を取得します。

クロックメニューならば、2ステップの操作です。
(クロックメニューを使わないとメンドーな作業です)

30度の線上で、右PM3:00方向ドラッグ(軸角を30度に設定)
45度の線上で、右PM8:00方向ドラッグ(-45度の線角度を取得)
45度の線が30度になります。

ちなみに、軸角を0に戻すには、ステータスバーの /_30 と表示されている部分を右クリックします。/_0 となればOKです。


Indexへ
(15621)←【15623】→(15636)
------------------------
【タイトル】Re(6):一部訂正
【記事番号】 15623 (15621)
【 日時 】06/09/21 23:54
【 発言者 】コジマ

以下一部訂正します。
30度の線上で、右PM5:00方向ドラッグ(軸角を30度に設定)
>45度の線上で、右PM8:00方向ドラッグ(-45度の線角度を取得)
>45度の線が30度になります。


Indexへ
(15623)←【15636】→(15643)
------------------------
【タイトル】Re(7):一部訂正
【記事番号】 15636 (15623)
【 日時 】06/09/22 10:54
【 発言者 】鉄人

▼コジマさん:
>以下一部訂正します。
>30度の線上で、右PM5:00方向ドラッグ(軸角を30度に設定)
>>45度の線上で、右PM8:00方向ドラッグ(-45度の線角度を取得)
>>45度の線が30度になります。
コジマさん、遅い時間に書き込まれていて本当にありがとうございます。
コジマさんの言われている勘違いはしてないつもりです。
最初書いたように、「線角」で所得した角度で出来たら早くできると思ったわけです。
これから、少しずつクロックメニューに挑戦します。
クロックメニューに移行するドラックの設定は、どのくらいが良いのでしょうか
自分は、クロックメニューが嫌なもんだから、環境設定でいじってます。
AMとPMの切り替えがうまくいきません。
練習するしかないですね。


Indexへ
(15636)←【15643】→(15664)
------------------------
【タイトル】Re(8):AMとPMの切り替えはマウスクリック
【記事番号】 15643 (15636)
【 日時 】06/09/22 14:13
【 発言者 】コジマ

▼鉄人さん:
>AMとPMの切り替えがうまくいきません。
>練習するしかないですね。

AMとPMの切り替えはマウスクリックです。

左PMは、左ボタンを押しながらドラッグ後、右ボタンをクリック。
右PMは、右ボタンを押しながらドラッグ後、左ボタンをクリック。

角度入力に関しては、最初の投稿にも、
「水平線の線角度(0度)を取得しても、角度付の線が0度にならずに、何の変化もない」と書かれていたので、てっきり、感違いされていると思いました。

上記の回答は、回転角度が0度なので何の変化もありません。


Indexへ
(15643)←【15664】→(15699)
------------------------
【タイトル】「傾き」と「回転角」
【記事番号】 15664 (15636)
【 日時 】06/09/23 00:40
【 発言者 】coolyoppe

>コジマさんの言われている勘違いはしてないつもりです。
>最初書いたように、「線角」で所得した角度で出来たら早くできると思ったわけです。

こんにちは。

コジマさんも触れられていますが、【傾き】と【回転角】を少々混同されて
いるようですのでちょっとだけ。ご存じでしたらm(_ _)m

線コマンドや□コマンドの【傾き】は、絶対角度になりますので取得した
角度で作図できますが、対して移動や複写コマンドの【回転角】は相対角度です。
「回転角」という文字からも判るとおり取得した角度になるのではなく、
取得した角度分、今の状態から回転するということになります。
(見方を変えれば移動や複写コマンドで選択した時点の元図形が水平(0度)と
みなされる(傾きを検知するのは無理)ということです。)

もし鉄人さんの仰るように既に傾きのある図形を、取得した角度にしたい
(絶対角度に)ということになると、その図形が傾きデータ(属性)を
持っていなければならないことになりますが、JWWの仕様には現在ありません。

ただブロックデータにその属性がありますので、将来そこを操作できるよう
なれば「指定した角度にする」ということが可能になるかもしれません。
(もちろんブロック化するという前提でのお話ですが・・・。)


Indexへ
(15664)←【15699】→(15705)
------------------------
【タイトル】Re(1):「傾き」と「回転角」
【記事番号】 15699 (15664)
【 日時 】06/09/25 08:32
【 発言者 】鉄人

▼coolyoppeさん:
>>コジマさんの言われている勘違いはしてないつもりです。
>>最初書いたように、「線角」で所得した角度で出来たら早くできると思ったわけです。
>
>こんにちは。
>
>コジマさんも触れられていますが、【傾き】と【回転角】を少々混同されて
>いるようですのでちょっとだけ。ご存じでしたらm(_ _)m
>
>線コマンドや□コマンドの【傾き】は、絶対角度になりますので取得した
>角度で作図できますが、対して移動や複写コマンドの【回転角】は相対角度です。
>「回転角」という文字からも判るとおり取得した角度になるのではなく、
>取得した角度分、今の状態から回転するということになります。
>(見方を変えれば移動や複写コマンドで選択した時点の元図形が水平(0度)と
>みなされる(傾きを検知するのは無理)ということです。)

coolyoppeさん、ありがとうございます。
下記のようにできたらいいなということです。

>もし鉄人さんの仰るように既に傾きのある図形を、取得した角度にしたい
>(絶対角度に)ということになると、その図形が傾きデータ(属性)を
>持っていなければならないことになりますが、JWWの仕様には現在ありません。

>ただブロックデータにその属性がありますので、将来そこを操作できるよう
>なれば「指定した角度にする」ということが可能になるかもしれません。
>(もちろんブロック化するという前提でのお話ですが・・・。)


Indexへ
(15699)←【15705】→(15715)
------------------------
【タイトル】Re(2):登録図形に角度情報を持たせる
【記事番号】 15705 (15699)
【 日時 】06/09/25 10:16
【 発言者 】コジマ

▼鉄人さん:

>>もし鉄人さんの仰るように既に傾きのある図形を、取得した角度にしたい
>>(絶対角度に)ということになると、その図形が傾きデータ(属性)を
>>持っていなければならないことになりますが、JWWの仕様には現在ありません。
>
>>ただブロックデータにその属性がありますので、将来そこを操作できるよう
>>なれば「指定した角度にする」ということが可能になるかもしれません。
>>(もちろんブロック化するという前提でのお話ですが・・・。)

図形全体を補助円または、補助線の多角形で囲み、基点に補助色の実点及び補助色、補助線種の角度基準線を描いておけば、

以下の外変で、指定した角度に変更できます。
http://forum.nifty.com/farchi/download/cad/jw/waku_stl.htm

登録図形に角度情報を持たせる方法は、現状ではこのくらいかな?


Indexへ
(15705)←【15715】→(15718)
------------------------
【タイトル】Re(3):中心線を角度基準線として扱う
【記事番号】 15715 (15705)
【 日時 】06/09/25 13:48
【 発言者 】コジマ

>▼鉄人さん:
>
>もし鉄人さんの仰るように既に傾きのある図形を、取得した角度にしたい
>(絶対角度に)ということになると、その図形が傾きデータ(属性)を
>持っていなければならないことになりますが、JWWの仕様には現在ありません。

>ただブロックデータにその属性がありますので、将来そこを操作できるよう
>なれば「指定した角度にする」ということが可能になるかもしれません。
>(もちろんブロック化するという前提でのお話ですが・・・。)

登録図形であれば、縦横(十字)の中心線があるでしょうから、
横中心線を角度基準線として扱えば、「複写」「移動」コマンドで任意の指定角度にできます。

やり方は、前述の通りです。

1、範囲選択確定後、軸角を指定角度に設定する。(クロックなら簡単)
2、横中心線上で、右PM4:00方向ドラッグ(ー角度)

又、軸角を0に戻すには、前述の他に、
水平線上で右PM4:00方向ドラッグ(軸角)でも可能です。
(クロックなら線角度を自在に軸角設定できます)


Indexへ
(15715)←【15718】→(15719)
------------------------
【タイトル】Re(4):中心線を角度基準線として扱う
【記事番号】 15718 (15715)
【 日時 】06/09/25 14:46
【 発言者 】鉄人

▼コジマさん:
>>▼鉄人さん:
>>
>>もし鉄人さんの仰るように既に傾きのある図形を、取得した角度にしたい
>>(絶対角度に)ということになると、その図形が傾きデータ(属性)を
>>持っていなければならないことになりますが、JWWの仕様には現在ありません。
>
>>ただブロックデータにその属性がありますので、将来そこを操作できるよう
>>なれば「指定した角度にする」ということが可能になるかもしれません。
>>(もちろんブロック化するという前提でのお話ですが・・・。)
>
>登録図形であれば、縦横(十字)の中心線があるでしょうから、
>横中心線を角度基準線として扱えば、「複写」「移動」コマンドで任意の指定角度にできます。
>
>やり方は、前述の通りです。
>
>1、範囲選択確定後、軸角を指定角度に設定する。(クロックなら簡単)
>2、横中心線上で、右PM4:00方向ドラッグ(ー角度)
>
>又、軸角を0に戻すには、前述の他に、
>水平線上で右PM4:00方向ドラッグ(軸角)でも可能です。
>(クロックなら線角度を自在に軸角設定できます)
コジマさん、又ご丁寧にありがとうございます。
初心者としては、やはりツールバーがほしい所です。
何年使っても、使う時は月に3〜7日ほどです。
やっと覚えた操作も忘れてしまいます。
ツールバーも使わないものもいっぱいあります。
いつも、考えてることは、JWWは初心者も使うんだから・・・・
ツールーバーを自分で編集できたらいいなと思います。


Indexへ
(15718)←【15719】→(15722)
------------------------
【タイトル】参考です。
【記事番号】 15719 (15718)
【 日時 】06/09/25 15:13
【 発言者 】somem
【 リンク 】http://homepage2.nifty.com/cad_dwg/



▼鉄人さん:

>初心者としては、やはりツールバーがほしい所です。
>何年使っても、使う時は月に3〜7日ほどです。
>やっと覚えた操作も忘れてしまいます。
>ツールバーも使わないものもいっぱいあります。
>いつも、考えてることは、JWWは初心者も使うんだから・・・・
>ツールーバーを自分で編集できたらいいなと思います。

鉄人さんの求めているものとは違うかもしれませんが。
作図済の角度線を利用した回転移動を簡単にまとめてあります。
http://homepage2.nifty.com/cad_dwg/jw_faq_tips.html
参考まで。


Indexへ
(15719)←【15722】→(15727)
------------------------
【タイトル】Re(1):参考です。
【記事番号】 15722 (15719)
【 日時 】06/09/25 18:58
【 発言者 】鉄人

▼somemさん:
>▼鉄人さん:
>
>>初心者としては、やはりツールバーがほしい所です。
>>何年使っても、使う時は月に3〜7日ほどです。
>>やっと覚えた操作も忘れてしまいます。
>>ツールバーも使わないものもいっぱいあります。
>>いつも、考えてることは、JWWは初心者も使うんだから・・・・
>>ツールーバーを自分で編集できたらいいなと思います。
>
>鉄人さんの求めているものとは違うかもしれませんが。
>作図済の角度線を利用した回転移動を簡単にまとめてあります。
>http://homepage2.nifty.com/cad_dwg/jw_faq_tips.html
>参考まで。
somenさん、ありがとうございます。
大変参考になりました。
コジマさん、まさにその通りですが、ベテランの人もそれなりに勉強をして使いこなしてると思いますが、ちょっと使えるようになって、始めて使う人に教えてやる時、いきなりクロックメニューはきついです。
最初は、ボタンをどれかなーと探してやってると思います。
ツールボタンがもう少しなんとかなったら始めての人が、JWWになじみやすいと思います。
ベテランの人は、クロックでバリバリ効率よくやればいいし、初心者はやはり目に頼ってボタンを探します。
いろんな人が、使ってる。
私のように、ちょっと使えるようになると、あれがしたい、こんな事が出来たらと思うようになって、クロックに挑戦する。
すばらしいJWWを初心者にも(クロックを使わず)使用できたらうれしいと思います。
なんか、文章がめちゃめちゃですが、初心者の方々はどう思いますか?


Indexへ
(15722)←【15727】→(15721)
------------------------
【タイトル】Re(2):最後にしますが。
【記事番号】 15727 (15722)
【 日時 】06/09/25 20:52
【 発言者 】コジマ

▼鉄人さん:
>コジマさん、まさにその通りですが、ベテランの人もそれなりに勉強をして使いこなしてると思いますが、ちょっと使えるようになって、始めて使う人に教えてやる時、いきなりクロックメニューはきついです。
>最初は、ボタンをどれかなーと探してやってると思います。
>ツールボタンがもう少しなんとかなったら始めての人が、JWWになじみやすいと思います。
>ベテランの人は、クロックでバリバリ効率よくやればいいし、初心者はやはり目に頼ってボタンを探します。
>いろんな人が、使ってる。
>私のように、ちょっと使えるようになると、あれがしたい、こんな事が出来たらと思うようになって、クロックに挑戦する。
>すばらしいJWWを初心者にも(クロックを使わず)使用できたらうれしいと思います。

気が抜けてしまっているので最後にしますが、

「表示」→ツールバー→ツールバーの表示→□設定
で 線角度 のツールバーを配置できます。

線角度の軸角は、設定できないので線角度を表示させて、軸角のダイアログに入力する。

範囲確定後、「線角度」→線をクリック→回転角の欄の数値の先頭にマイナスをつける。

いずれにしても、マウスを移動する分、効率の低下は否めません。

要は、鉄人さんの満足度がどの程度で妥協できるかです。

結論は、ツールバー操作で、ショートカットキー操作やクロックメニュー並みの効率化を望むのは無理があります。


Indexへ
(15727)←【15721】→(15732)
------------------------
【タイトル】Re(5):中心線を角度基準線として扱う
【記事番号】 15721 (15718)
【 日時 】06/09/25 16:58
【 発言者 】コジマ

▼鉄人さん:
>何年使っても、使う時は月に3〜7日ほどです。
>やっと覚えた操作も忘れてしまいます。

あげ足をとるわけではありませんが、
こういった事は、書かないほうがいいのでは?
使う側もそれなりの工夫が必要だと思います。
(自分なりのアンチョコ)

「どうせ忘れてしまうのならば、回答するのもやめておこうかな?」
と思っていまいます。
アンチョコ代わりになるのは、気分のいいものではありませんので。


Indexへ
(15721)←【15732】→(15735)
------------------------
【タイトル】軸角取得してから
【記事番号】 15732 (15602)
【 日時 】06/09/26 07:25
【 発言者 】rj

▼鉄人さん:

軸角の取得はメニューバーの
設定→角度取得にもあります。

設定ツールバーに軸角ボタンはありませんが
[X軸]ボタンクリック
→基準点指示 (軸角にしたい線の端点指示)
→角度点指示 (軸角にしたい線の端点指示)

の角度点指示をShiftキー併用で行なうと
取得した角度が軸角として取り込まれます。

[2点角]ボタンの場合も同様です。

*****
ちょっと裏技っぽくて覚えにくいので、
角度点指示時のステータスバーに
“Shift+:軸角取得”
と表示されるようになればいいなぁ、と思います。
また、線角度もShift併用で軸角に取り込まれる
というのもいいかもしれません。

ツールバーのボタンのカスタマイズ、出来たらいいですね。
*****

この機能と、既にアドバイスがあった▼右クリック
数値入力ボックスの[数値±]ボタンを併用すれば
ご希望の操作がクロックメニューを使わずとも
可能かと思います。


Indexへ
(15732)←【15735】→(15739)
------------------------
【タイトル】Re(1):軸角取得してから
【記事番号】 15735 (15732)
【 日時 】06/09/26 08:49
【 発言者 】ヤムチャ

▼rjさん:


>ちょっと裏技っぽくて覚えにくいので、
>角度点指示時のステータスバーに
>“Shift+:軸角取得”
>と表示されるようになればいいなぁ、と思います。
>また、線角度もShift併用で軸角に取り込まれる
>というのもいいかもしれません。
>
>ツールバーのボタンのカスタマイズ、出来たらいいですね。

賛成します。


Indexへ
(15735)←【15739】→(15771)
------------------------
【タイトル】Shift+
【記事番号】 15739 (15735)
【 日時 】06/09/26 12:21
【 発言者 】rj

折角賛同いただいたのですが…

>>また、線角度もShift併用で軸角に取り込まれる
>>というのもいいかもしれません。

そうか、Shift併用でのデータ選択だと
書込みレイヤデータ選択になっちゃうだろうから
これは無理かもしれませんね。


Indexへ
(15739)←【15771】→(15733)
------------------------
【タイトル】Re(1):軸角取得してから
【記事番号】 15771 (15732)
【 日時 】06/09/27 17:10
【 発言者 】鉄人

▼rjさん:
>▼鉄人さん:
>
>軸角の取得はメニューバーの
>設定→角度取得にもあります。
>
>設定ツールバーに軸角ボタンはありませんが
>[X軸]ボタンクリック
>→基準点指示 (軸角にしたい線の端点指示)
>→角度点指示 (軸角にしたい線の端点指示)
>
>の角度点指示をShiftキー併用で行なうと
>取得した角度が軸角として取り込まれます。
>
>[2点角]ボタンの場合も同様です。
>
>*****
>ちょっと裏技っぽくて覚えにくいので、
>角度点指示時のステータスバーに
>“Shift+:軸角取得”
>と表示されるようになればいいなぁ、と思います。
>また、線角度もShift併用で軸角に取り込まれる
>というのもいいかもしれません。
>
>ツールバーのボタンのカスタマイズ、出来たらいいですね。
>*****
>
>この機能と、既にアドバイスがあった▼右クリック
>数値入力ボックスの[数値±]ボタンを併用すれば
>ご希望の操作がクロックメニューを使わずとも
>可能かと思います。
返事遅くなりました。
皆さんありがとうございます。
クロックは移行するドラックを大きくしてたので、30にしました。
何とかできるようになってきました。
▼右クリックは、本当に勉強になりました。
今後ともよろしくお願いします。


Indexへ
(15771)←【15733】//(15581)
------------------------
【タイトル】Re(2):移動等の時の角度
【記事番号】 15733 (15591)
【 日時 】06/09/26 07:58
【 発言者 】ヤムチャ

▼白髪のおっちゃんさん:

>貴方の方法で もう少し合理的にできます。
>上記の場合 移動コマンド・範囲確定後 線角で角度を取得すると
>コントロールバーの 回転・入力BOXに 取得した 角度が 入ります。
>そのBOXの右端の▼を 右クリックしてみてください。
>[数値入力]が 現れます
>[数値±] を右クリック
>で マイナス角度になります。

この方法はとても便利ですね。
いままで水平線を引いて2点角度で回転していたので、
めからうろこです。
ありがとうございます。