Indexへ
(15300)//【15299】→(15301)
------------------------
【タイトル】ハッチについて
【記事番号】 15299 (*)
【 日時 】06/09/11 20:12
【 発言者 】鉄人

いつもありがとうございます。
ハッチの作図の時、レイヤが違う線が拾ってくれません。
補助線で書いてしのいでますが、よい方法があったら御指導お願いします。


Indexへ
(15299)←【15301】→(15303)
------------------------
【タイトル】Re(1):ハッチについて
【記事番号】 15301 (15299)
【 日時 】06/09/11 20:58
【 発言者 】coolyoppe

▼鉄人さん:
>いつもありがとうございます。
>ハッチの作図の時、レイヤが違う線が拾ってくれません。
>補助線で書いてしのいでますが、よい方法があったら御指導お願いします。

こんにちは。

レイヤが違っていても拾えると思いますが、そのレイヤが表示のみレイヤ
になっている等、他の理由ではないですか?

例えば、適当に矩形を作図、どれか1本だけ別のレイヤにしてハッチを
作図してみて下さい。

また出来ない場合は、
具体的な手順などを示していただけると分かりやすいかと思います。


Indexへ
(15301)←【15303】→(15327)
------------------------
【タイトル】Re(2):ハッチについて
【記事番号】 15303 (15301)
【 日時 】06/09/12 08:20
【 発言者 】鉄人

▼coolyoppeさん:
>▼鉄人さん:
>>いつもありがとうございます。
>>ハッチの作図の時、レイヤが違う線が拾ってくれません。
>>補助線で書いてしのいでますが、よい方法があったら御指導お願いします。
>
>こんにちは。
>
>レイヤが違っていても拾えると思いますが、そのレイヤが表示のみレイヤ
>になっている等、他の理由ではないですか?
>
>例えば、適当に矩形を作図、どれか1本だけ別のレイヤにしてハッチを
>作図してみて下さい。
>
>また出来ない場合は、
>具体的な手順などを示していただけると分かりやすいかと思います。
coolyoppeさんありがとうございます。
拾えるはずですが、昨日は「レイヤが違います」とメッセージがでました。
osはwindows2000、dellのノートです
jww5.01


Indexへ
(15303)←【15327】→(15344)
------------------------
【タイトル】Re(3):ハッチについて
【記事番号】 15327 (15303)
【 日時 】06/09/12 16:30
【 発言者 】鉄人

▼鉄人さん:
>▼coolyoppeさん:
>>▼鉄人さん:
>>>いつもありがとうございます。
>>>ハッチの作図の時、レイヤが違う線が拾ってくれません。
>>>補助線で書いてしのいでますが、よい方法があったら御指導お願いします。
>>
>>こんにちは。
>>
>>レイヤが違っていても拾えると思いますが、そのレイヤが表示のみレイヤ
>>になっている等、他の理由ではないですか?
>>
>>例えば、適当に矩形を作図、どれか1本だけ別のレイヤにしてハッチを
>>作図してみて下さい。
>>
>>また出来ない場合は、
>>具体的な手順などを示していただけると分かりやすいかと思います。
>coolyoppeさんありがとうございます。
>拾えるはずですが、昨日は「レイヤが違います」とメッセージがでました。
>osはwindows2000、dellのノートです
>jww5.01
文章がまちがってました。
{拾えるはずですが、昨日は「レイヤが違います」とメッセージがでました。}
「レイヤが違います」⇒「計算出来ません」
同じ角度上の線で、線種・レイヤが違う線です。
線の連結は確認しました。


Indexへ
(15327)←【15344】→(15354)
------------------------
【タイトル】Re(4):ハッチについて
【記事番号】 15344 (15327)
【 日時 】06/09/12 21:00
【 発言者 】coolyoppe

>文章がまちがってました。
>{拾えるはずですが、昨日は「レイヤが違います」とメッセージがでました。}
>「レイヤが違います」⇒「計算出来ません」
>同じ角度上の線で、線種・レイヤが違う線です。
>線の連結は確認しました。

解決されたのか分かりませんが、ハッチ領域の線指示で
同一線上の線を続けて指示すれば同じレイヤでも「計算出来ません」
と表示されます。(これはハッチ領域で線を指示していく方法では、
線と線との交点を自動計算して領域にしていくので同一線上の線では
交点が計算できないからです。)

したがって続いている同一線上の線は指示しなければOKです。
同一線上の線は全てとばして、次に交差する線を指示すればその交点
まで自動的に延長してハッチ領域になります。


Indexへ
(15344)←【15354】//(15304)
------------------------
【タイトル】Re(5):ハッチについて
【記事番号】 15354 (15344)
【 日時 】06/09/13 08:16
【 発言者 】鉄人

▼coolyoppeさん:
>>文章がまちがってました。
>>{拾えるはずですが、昨日は「レイヤが違います」とメッセージがでました。}
>>「レイヤが違います」⇒「計算出来ません」
>>同じ角度上の線で、線種・レイヤが違う線です。
>>線の連結は確認しました。
>
>解決されたのか分かりませんが、ハッチ領域の線指示で
>同一線上の線を続けて指示すれば同じレイヤでも「計算出来ません」
>と表示されます。(これはハッチ領域で線を指示していく方法では、
>線と線との交点を自動計算して領域にしていくので同一線上の線では
>交点が計算できないからです。)
>
>したがって続いている同一線上の線は指示しなければOKです。
>同一線上の線は全てとばして、次に交差する線を指示すればその交点
>まで自動的に延長してハッチ領域になります。
ありがとうございます。
とばして選択でできました。
今後ともよろしくお願いします。