Indexへ
(14221)//【13759】→(13762)
------------------------
【タイトル】線移動と簡単な部材の配置と
【記事番号】 13759 (*)
【 日時 】06/07/18 10:37
【 発言者 】mizui y_izumi@pearl.nmt.ne.jp

こんにちは
図形の移動は教本に書いてあるらしいのですが、線の移動(線上にあるグリッド点
から別のグリッド点・あるいは点の外への)がどうにも理解できません。
また他の機種にはあった簡易な壁の部材(二重線で内壁・外壁線を示し・それぞれ中心線からの寸法をあらかじめ設定しておく形の)といった基本的なのを配置するにはどうすればよいか。どうかよろしくお教え下さいませ。


Indexへ
(13759)←【13762】→(13767)
------------------------
【タイトル】Re(1):線移動と簡単な部材の配置と
【記事番号】 13762 (13759)
【 日時 】06/07/18 14:00
【 発言者 】鈴木

▼mizuiさん:
>こんにちは
>図形の移動は教本に書いてあるらしいのですが、線の移動(線上にあるグリッド点
>から別のグリッド点・あるいは点の外への)がどうにも理解できません。
>また他の機種にはあった簡易な壁の部材(二重線で内壁・外壁線を示し・それぞれ中心線からの寸法をあらかじめ設定しておく形の)といった基本的なのを配置するにはどうすればよいか。どうかよろしくお教え下さいませ。

●図形の移動も線の移動も基本は同じです。
選択して移動すればOKです。
選択の方法が範囲を囲って選択する方法と、連続線をマウスのRボタンで選択する
方法があります。
移動することに特別な意味が無いのなら、新たな線を引くことが早い場合もあります。
他の機種ということですが、他の簡易設計ソフトということでしょうか?
Jwwは無料のフリーソフトということなので、簡易ソフトと混同されている
方が居ますが、Jwwは簡易設計ソフトとは言えないと思います。
PCを使って操作する製図板のようなソフトですから、製図板で図面の描ける方で
ないと、少し苦労をするかもしれません。
そうは言っても、合理的な二重の線を素早く引く方法や操作ボタンは準備されています。
初心者向けの教則本には操作の基本が載っています。
書店でお求めください。


Indexへ
(13762)←【13767】→(13769)
------------------------
【タイトル】Re(1):線移動と簡単な部材の配置と
【記事番号】 13767 (13759)
【 日時 】06/07/18 16:13
【 発言者 】chi chi@mocha.ocn.ne.jp
【 リンク 】http://www6.ocn.ne.jp/~chika/



▼mizuiさん:
>こんにちは
>図形の移動は教本に書いてあるらしいのですが、線の移動(線上にあるグリッド点
>から別のグリッド点・あるいは点の外への)がどうにも理解できません。
>また他の機種にはあった簡易な壁の部材(二重線で内壁・外壁線を示し・それぞれ中心線からの寸法をあらかじめ設定しておく形の)といった基本的なのを配置するにはどうすればよいか。どうかよろしくお教え下さいませ。

 あらかじめ、「線色・線種」に対応した壁厚を設定しておき
例えば「線色4・線種5」は軽鉄下地壁で「白線」で壁厚100mmで書く
ような外部変形のようなことでしょうか。
 で、あれば外部変形名を記入すればよいと思います。
使っている人からコメントがあるかもしれません。
私のもの(「平面詳細ツール壁腺作成。AWK)もありますが自分で、どうのこうのというのは恐縮します。


Indexへ
(13767)←【13769】→(13771)
------------------------
【タイトル】Re(1):線移動と簡単な部材の配置と
【記事番号】 13769 (13759)
【 日時 】06/07/18 17:18
【 発言者 】コジマ

▼mizuiさん:
>こんにちは
>図形の移動は教本に書いてあるらしいのですが、線の移動(線上にあるグリッド点
>から別のグリッド点・あるいは点の外への)がどうにも理解できません。

この文章だと Auto Cad か Visio を連想しますが?

Auto Cad などでは、線をクリックすると、線端と中央の3点にグリッドが表示されますね。
線の移動→中央のグリッドを選択して→移動位置を指示。
線端移動→線端のグリッドを選択して、ですね。

JWWでは、線の移動「移動」コマンド→線を範囲選択、又は右クリック→移動位置を指示。


>また他の機種にはあった簡易な壁の部材(二重線で内壁・外壁線を示し・それぞれ中心線からの寸法をあらかじめ設定しておく形の)といった基本的なのを配置するにはどうすればよいか。どうかよろしくお教え下さいませ。


Indexへ
(13769)←【13771】//(13760)
------------------------
【タイトル】Re(2):訂正
【記事番号】 13771 (13769)
【 日時 】06/07/18 17:28
【 発言者 】コジマ

>図形の移動は教本に書いてあるらしいのですが、線の移動(線上にあるグリッド点
>から別のグリッド点・あるいは点の外への)がどうにも理解できません。

この文章だと Auto Cad か Visio を連想しますが?

Auto Cad などでは、線をクリックすると、線端と中央の3点にグリッドが表示されます。

線の移動→線を指示→中央のグリッドを選択して→移動位置を指示。
線端移動→線を指示→線端のグリッドを選択して→移動位置を指示。
ですね。

JWWでは
線の移動→「移動」コマンド→線を範囲選択、又は右クリック→移動位置を指示。
線端移動→「伸縮」コマンド→線端で左AM8:00方向ドラッグ→移動位置を指示。
です。


>また他の機種にはあった簡易な壁の部材(二重線で内壁・外壁線を示し・それぞれ中心線からの寸法をあらかじめ設定しておく形の)といった基本的なのを配置するにはどうすればよいか。どうかよろしくお教え下さいませ。

JWWでは
「2線」コマンド→基準線から 外側の間隔,内側の間隔 を入力→始点をクリック→終点をクリック。