Indexへ
(12989)//【12926】→(12930)
------------------------
【タイトル】行の頭そろえ
【記事番号】 12926 (*)
【 日時 】06/06/19 08:25
【 発言者 】とら

電気記号の表を作っていますが、行の頭そろえはどうしたらいいですか?
教えてください。


Indexへ
(12926)←【12930】→(12933)
------------------------
【タイトル】Re(1):行の頭そろえ
【記事番号】 12930 (12926)
【 日時 】06/06/19 08:58
【 発言者 】金曜日はファンキー!

▼とらさん:おはようございます。

>電気記号の表を作っていますが、行の頭そろえはどうしたらいいですか?

文字を「範囲選択」して、「文字位置・集計」・「基点」(左下とか…)・
で、基準にする文字の行頭を右クリックするとできます。
下記のHPも参考にしてみてください。
>>http://www.ath-j.com/~manual/ie.html


Indexへ
(12930)←【12933】→(12944)
------------------------
【タイトル】Re(1):行の頭そろえ
【記事番号】 12933 (12926)
【 日時 】06/06/19 09:32
【 発言者 】鈴木

▼とらさん:
>電気記号の表を作っていますが、行の頭そろえはどうしたらいいですか?
>教えてください。

●罫線込みの表ということでしたら、エクセルで作って、Jwwに貼り付けることが
私の通常の作業です。
当然、文字の整列はエクセル側でできることです。
この方法で仕様書や機器リストなども作っています。
アドインソフトが必要になりますので紹介します。
ソフトの作者は土器手 茂さんで、下記URLがDLサイトです。
http://homepage2.nifty.com/christchurch/dokite/excel_to_Jww.htm


Indexへ
(12933)←【12944】→(12987)
------------------------
【タイトル】記号の位置そろえ
【記事番号】 12944 (12933)
【 日時 】06/06/19 11:59
【 発言者 】とら

▼鈴木さん・金曜日はファンキーさん

 ありがとうございます。
 ただ、まだ、外部変形の使い方をマスターしてなくて・・・
 そこで、範囲選択 から 文字位置・集計 から文字はできましたが、
 コンセント記号などができません。
 記号はどうしたらいいか教えてください。


Indexへ
(12944)←【12987】//(12928)
------------------------
【タイトル】Re(1):記号の位置そろえ
【記事番号】 12987 (12944)
【 日時 】06/06/19 18:27
【 発言者 】鈴木

▼とらさん:
> ただ、まだ、外部変形の使い方をマスターしてなくて・・・
> そこで、範囲選択 から 文字位置・集計 から文字はできましたが、
> コンセント記号などができません。
> 記号はどうしたらいいか教えてください。

●外部変形はJWWの機能付加ソフト。
アドインソフトやアドオンソフトも機能付加ソフトのことですから用語が正しいか
不明すが、JWWの外部変形ソフトもアドインソフトと同根のソフトです。
ただし、今は、外部変形ソフトとアドインソフトを区別して考えると
エクセルの表をJWWに貼り付けるソフトはエクセルに組み込みますので
アドインソフト。
JWWに組み込んで機能付加するソフトが外部変形ソフトです。
ご希望の操作は結局どちらかを選択しないとできないような気がします。
ただし、記号は図形ですから、エクセルに取り込む場合、JPGデータに変換する
などの中間操作が必要になります。
やってしまえば整理は楽ですから、アドイン導入をお勧めします。