Indexへ
(10553)//【10551】→(10555)
------------------------
【タイトル】レイヤ変更の手順
【記事番号】 10551 (*)
【 日時 】06/04/07 19:46
【 発言者 】Ya

お世話になっております。
複数の図形のレイヤを変更するときに、どんな手順を踏むのが効率が良いのかをお教え頂けますでしょうか。
現在は、

範囲選択にて図形を選択
→コントロールバーの「属性変更」をクリック
→「書込【レイヤ】に変更」にチェック
→「レイヤ変更」をクリック
→希望のレイヤを選択→OK→OK

とやっているのですが、どうも手間が掛かりすぎるように思います。
もっと手早くできる方法がありますでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。


Indexへ
(10551)←【10555】→(10556)
------------------------
【タイトル】Re(1):レイヤ変更の手順
【記事番号】 10555 (10551)
【 日時 】06/04/07 21:00
【 発言者 】poo

▼Yaさん:

ほとんど同じなのですが、私はあらかじめ移動したいレイヤーをアクティブにしておいてから、範囲選択→属性変更→書き込みレイヤーにチェック→OKにしています。

あんまり変わらないですね……^^;


Indexへ
(10555)←【10556】→(10560)
------------------------
【タイトル】訂正
【記事番号】 10556 (10555)
【 日時 】06/04/07 21:05
【 発言者 】poo

▼Yaさん:

"書き込みレイヤーにチェック"ではなく、"「書込【レイヤ】に変更」にチェック"でした。すいません。


Indexへ
(10556)←【10560】→(10557)
------------------------
【タイトル】Re(2):レイヤ変更の手順
【記事番号】 10560 (10555)
【 日時 】06/04/07 23:43
【 発言者 】Ya

▼pooさん:
こんばんは。
なるほど、先にレイヤを選択しておけば良かったんですね。
ちょっと速くなりそうです。
どうもありがとうございました。


Indexへ
(10560)←【10557】→(10561)
------------------------
【タイトル】Re(1):レイヤ変更の手順
【記事番号】 10557 (10551)
【 日時 】06/04/07 21:18
【 発言者 】coolyoppe

▼Yaさん:
>お世話になっております。
>複数の図形のレイヤを変更するときに、どんな手順を踏むのが効率が良いのかをお教え頂けますでしょうか。

こんにちは。

クロックメニューを利用する方法ですが、
1.まず、移動先のレイヤにあるデータを左AM6時「属性取得」で、
 書込レイヤを選択しておく。(レイヤが分かっているならレイヤ
 ツールバーのボタンを右クリックしたほうが早いでしょう。)
2.レイヤ移動したい図形の左上から、左AM4時「範囲選択」で、
 図形を選択。
3.右PM10時「◆書込レイヤに変更」で完了。

範囲選択で属性選択しなければ、4ステップというところでしょうか。


Indexへ
(10557)←【10561】→(10582)
------------------------
【タイトル】Re(2):レイヤ変更の手順
【記事番号】 10561 (10557)
【 日時 】06/04/07 23:47
【 発言者 】Ya

▼coolyoppeさん:
ありがとうございます。
ちゃんとクロックメニューに入っていたんですね。
まだまだ使いこなせていないもので…。
これで効率アップが図れそうです。
勉強になりました。


Indexへ
(10561)←【10582】→(10661)
------------------------
【タイトル】ちょっとした提案です。
【記事番号】 10582 (10551)
【 日時 】06/04/08 15:34
【 発言者 】おっとー

こんにちは
クロックメニューを覚えると時間短縮になると思います。
私が勉強させてもらっているサイトです。
http://homepage2.nifty.com/christchurch/jww/jww.htm
http://homepage2.nifty.com/christchurch/jww_mihon/key&clockmenu.htm
後、外部変形で簡単にこなせる機能ありますよ。これも時間短縮になります。
http://homepage2.nifty.com/siegel/sakusaku/3_1.htm
ちょっとした提案でした。


Indexへ
(10582)←【10661】→(10662)
------------------------
【タイトル】Re(1):ちょっとした提案です。
【記事番号】 10661 (10582)
【 日時 】06/04/10 21:14
【 発言者 】Ya

▼おっとーさん:
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。
ご紹介いただきましたサイトを拝見いたしましたが、非常に分かりやすくまとめておられますね。
外部変形を使えばもっと便利になるというのは薄々感じながらも、まだまだ手を出しかねていましたが、こちらも少し身近になった感じです。
重ねてのお答え、誠にありがとうございます。


Indexへ
(10661)←【10662】→(10715)
------------------------
【タイトル】Re(2):ちょっとした提案です。
【記事番号】 10662 (10661)
【 日時 】06/04/10 21:28
【 発言者 】おっとー

▼Yaさん:
>▼おっとーさん:
>お礼が遅くなりまして申し訳ありません。
>ご紹介いただきましたサイトを拝見いたしましたが、非常に分かりやすくまとめておられますね。
>外部変形を使えばもっと便利になるというのは薄々感じながらも、まだまだ手を出しかねていましたが、こちらも少し身近になった感じです。
>重ねてのお答え、誠にありがとうございます。

こんばんは
4・5クリックかかっていたのが、1クリックで出来たりするのだから
時間も1/4になるのだから、すごい短縮になりますよ。
ぜひ、マスターしてくださいね。


Indexへ
(10662)←【10715】→(10716)
------------------------
【タイトル】Re(3):ちょっとした提案です。
【記事番号】 10715 (10662)
【 日時 】06/04/12 00:48
【 発言者 】Ya

▼おっとーさん:
Jw_cadを使い始めて約2ヶ月、機能が少なくて覚えやすい反面、出来ることが少なそうだなあと思っていたのですが、実に奥が深いですね。
覚えた分だけ確実に作図時間の短縮に繋がるのが面白いです。
勉強のしがいがありますね。
ありがとうございました。


Indexへ
(10715)←【10716】→(10780)
------------------------
【タイトル】Re(4):ちょっとした提案です。
【記事番号】 10716 (10715)
【 日時 】06/04/12 01:20
【 発言者 】おっとー

▼Yaさん:
>▼おっとーさん:
>Jw_cadを使い始めて約2ヶ月、機能が少なくて覚えやすい反面、出来ることが少なそうだなあと思っていたのですが、実に奥が深いですね。
>覚えた分だけ確実に作図時間の短縮に繋がるのが面白いです。
>勉強のしがいがありますね。
>ありがとうございました。

お疲れ様です。
マウスで操作できるよう工夫されていますよ。
後、環境ファイルの設定を最初に覚えると作図しやすくなりますよ。
自分の好みに設定できるので効率が上がります。
たとえば、自分のよく使う文字サイズを登録できる。レイヤごとに線色・線種を
変えたり。マウスホイールによる画面拡大・縮小。・・・・まだまだあります。
http://homepage2.nifty.com/sikamakentiku/jwf.htm#clset_2


Indexへ
(10716)←【10780】//(10559)
------------------------
【タイトル】Re(5):ちょっとした提案です。
【記事番号】 10780 (10716)
【 日時 】06/04/12 21:04
【 発言者 】Ya

▼おっとーさん:
色々とお教えいただきましてありがとうございます。
カスタマイズの幅が広いのも魅力ですね。
ヘルプだけを見ているとよく分からないのですが、こうして参考になるサイトを教えて頂けるので助かります。
今後ともよろしくお願いします。