Indexへ
(7385)//【7231】→(7259)
------------------------
【タイトル】ブロック編集の使い方とは?
【記事番号】 7231 (*)
【 日時 】06/01/05 11:19
【 発言者 】だん hosino@nike.eonet.ne.jp

新年あけましておめでとうございます。
JWW_cadの作者の方、引き続きの更新のご努力に感謝申し上げます。
ところで、初歩の初歩で申し訳ありませんが、ブロックの使い方についてまだ使った事がありませんが、どういった時に使うのか、となたかJWW_CADの使い方に堪能されてるお方のお知恵を拝借したく、宜しくお願いします。


Indexへ
(7231)←【7259】→(7351)
------------------------
【タイトル】Re(1):ブロック編集の使い方とは?
【記事番号】 7259 (7231)
【 日時 】06/01/05 23:06
【 発言者 】coolyoppe

▼だんさん:
>新年あけましておめでとうございます。
>JWW_cadの作者の方、引き続きの更新のご努力に感謝申し上げます。
>ところで、初歩の初歩で申し訳ありませんが、ブロックの使い方についてまだ使った事がありませんが、どういった時に使うのか、となたかJWW_CADの使い方に堪能されてるお方のお知恵を拝借したく、宜しくお願いします。

こんにちは。

一例ですが、公共トイレなどで同じ便器をたくさん作図しなければ
ならない場合、この便器をブロック化(ブロック名は便器型名)して
おき、同じ型の便器は全てこの便器ブロックをコピーして作図する。

すると、便器を全て別の型に変更したい場合、どれか一つの便器ブロックを
ブロック編集(編集結果を全てのブロックに反映させるにチェック)から
別型の便器に変更(図形から読込OK)して編集終了すると、コピーした
(同じブロック名の便器)が全て一括で変更される(ブロック名も一括変更
可能)。
また、範囲コマンドの「文字位置・集計」からブロック名で集計できるので
便器の型名ごとに集計ができる。

他にもいろんな応用があるかと思いますが、とにかくブロック化しておくと
1.選択が簡単(1クリック、属性選択からブロック名で一括選択)
2.1つのブロックを編集しただけで同じブロック全てを同時に変更可能
3.ブロック名の集計が可能
などのメリットがあります。


Indexへ
(7259)←【7351】//(7232)
------------------------
【タイトル】ありがとうございました。
【記事番号】 7351 (7259)
【 日時 】06/01/09 16:03
【 発言者 】だん hosino@nike.eonet.ne.jp

coolyoppeさん。
早速のログありがとうございます。
図形と違った使い方がふできるんてですね。
お陰で理解できました。
ありがとうございました。