Indexへ
(1784)//【1785】→(1787)
------------------------
【タイトル】簡単な使用例について
【記事番号】 1785 (*)
【 日時 】05/05/19 06:34
【 発言者 】深町 修

私は建築には素人ですが、cadの素晴らしさに惹かれて少し勉強をしてみようと思ってjw-cad徹底解説操作編を購入しました。リファレンス編は子供が持っていて両方揃えました。
操作編を読んでいて、実際の図面を作図するということを始めようと思っています。しかし、例の内容があまりにも複雑です。私が目指しているのはごく単純な小さな小屋の図を描きたいと思っているのですが、マンションはあまりにも複雑で時間が掛かりそうです。
勉強をして損はないでしょうが、私には多分必要ないような気がしています。これまでエクセルの作図で描いていたものをcadに代えたいと思う程度であり、将来も複雑なことが必要とされるとは思えません。
そこで質問ですが、もっと単純な作図例はないものでしょうか。
あるいはそのような本が有りましたら紹介をしてください。


Indexへ
(1785)←【1787】→(1808)
------------------------
【タイトル】Re(1):簡単な使用例について
【記事番号】 1787 (1785)
【 日時 】05/05/19 10:08
【 発言者 】鈴木 sanc@po.mcci.or.jp

▼深町 修さん:

>そこで質問ですが、もっと単純な作図例はないものでしょうか。
>あるいはそのような本が有りましたら紹介をしてください。

●質問の趣旨からすると、線が決められた寸法で引けて、それに寸法を記載するという
機能の2つがあれば十分だと思います。
下記URLは操作の基本が分かるサイトです。
http://www.enjoy.ne.jp/~katsurar/2comando/comanb2.htm

そこで / (線描き)と「寸法」の操作方法を習得してください。
新たに派生した疑問は再度このサイトを覗く事で解決するはずです。
その上で手持ちの解説本の用語解説で作業を索引すれば、希望の水準の図は描けます。


Indexへ
(1787)←【1808】→(1868)
------------------------
【タイトル】Re(2):簡単な使用例について
【記事番号】 1808 (1787)
【 日時 】05/05/20 12:08
【 発言者 】katsurar

私の所でご参考になればよろしいのですが。
初歩の初歩となるとなんとも...
今、初歩の初歩を執筆中ですが...
参考図面は、ここなどいかがでしょう。
2坪〜6坪までの小屋とコテージの図面がダウンロードできるようですが?
http://www8.plala.or.jp/katz-i/kouza.htm


Indexへ
(1808)←【1868】→(1869)
------------------------
【タイトル】Re(2):簡単な使用例について
【記事番号】 1868 (1787)
【 日時 】05/05/24 05:32
【 発言者 】深町 修

ご回答、どうも有り難うございました。ただ、私は答えはメールで来るのかと思っていまして、返事がなくし方がないので少々難しくても本の例でやってみようと思って始めたところです。少し本でやってみて、無理なら又参考にさせていただきます。


Indexへ
(1868)←【1869】→(1871)
------------------------
【タイトル】Re(3):簡単な使用例について
【記事番号】 1869 (1868)
【 日時 】05/05/24 09:45
【 発言者 】鈴木 sanc@po.mcci.or.jp

▼深町 修さん:
>ご回答、どうも有り難うございました。ただ、私は答えはメールで来るのかと思っていまして、返事がなくし方がないので少々難しくても本の例でやってみようと思って始めたところです。少し本でやってみて、無理なら又参考にさせていただきます。

●そうですね。
この掲示板はサポートセンターではないのでメールでの指導はありません。
ユーザー同士が相互扶助をしているサイトです。
不明な点は再度掲示してください。
通常のサポートより早いレスポンスが期待できます。

蛇足ですが、このようなサイトの書き込みを監視するソフトがフリーで手に入ります。
Windows関連や趣味のサイトのURLを登録しておけば、書き込みを見逃すことはありません。


Indexへ
(1869)←【1871】//(1789)
------------------------
【タイトル】Re(3):簡単な使用例について
【記事番号】 1871 (1868)
【 日時 】05/05/24 11:57
【 発言者 】おーた

作図方法を練習したいのであれば、高校の技術系教科書や参考書に
例題がたくさんあります。最初は四角形や凸型あたりからあると
思いました。
また、身近な物(消しゴムとか)を計りながらというのも一つの手です。
その場合は最初にフリーハンドなり定規でスケッチを描いてから
それをCADで清書するのがよろしいでしょう。

<<<<< おーた / from 信州 MATSUMOTO >>>>>