Indexへ
(20659)//【20648】→(20654)
------------------------
【タイトル】線切断について
【記事番号】 20648 (*)
【 日時 】04/08/17 15:47
【 発言者 】exsaigo exsaigo@yahoo.co.jp

「コーナー」や「伸縮」には、「線切断(R)」と出ますが(左下ダイアログ)、やり方が分かりません。教えていただけませんか?


Indexへ
(20648)←【20654】→(20705)
------------------------
【タイトル】RE: 線切断について
【記事番号】 20654 (20648)
【 日時 】04/08/17 17:12
【 発言者 】makuma makuma@desu.ne.jp_NOSPAM

>「コーナー」や「伸縮」には、「線切断(R)」と出ますが(左下ダイアログ)、やり方が分かりません。教えていただけませんか?

(R)とは右クリックのことです。線上で右クリックしてみてください。クリックしたところが切断されます。

投稿ミスは出来れば削除してください。


Indexへ
(20654)←【20705】→(20709)
------------------------
【タイトル】Re(1):RE: 線切断について
【記事番号】 20705 (20654)
【 日時 】04/08/18 22:22
【 発言者 】exsaigo exsaigo@yahoo.co.jp

▼makumaさん:

>(R)とは右クリックのことです。線上で右クリックしてみてください。クリックしたところが切断されます。

線「削除」と線「切断」を誤解しているのかな、と思い当たりました。

>投稿ミスは出来れば削除してください。

了解しました。
もうしわけありません。


Indexへ
(20705)←【20709】→(20713)
------------------------
【タイトル】Re(2):RE: 線切断について
【記事番号】 20709 (20705)
【 日時 】04/08/19 08:46
【 発言者 】三五六

▼exsaigoさん:
>>(R)とは右クリックのことです。線上で右クリックしてみてください。クリックしたところが切断されます。
>
>線「削除」と線「切断」を誤解しているのかな、と思い当たりました。

exsaigoさん、こんにちは。

思い過ごしなら良いのですが…
もしかして、線上で右クリックするとクリックした線が削除
されてしまいますか?

もし削除されてしまう様なら、「切断間隔」の欄を確認下さい。
「切断間隔」が「0」になっていれば文字通り切断されます。
切断点には小さい丸が表示されますが実際に少し切り口を作る
場合は、「切断間隔」を設定します。

私の取り越し苦労でしたら、読み捨て下さい。

三五六


Indexへ
(20709)←【20713】→(20714)
------------------------
【タイトル】Re(3):RE: 線切断について
【記事番号】 20713 (20709)
【 日時 】04/08/19 15:11
【 発言者 】exsaigo exsaigo@yahoo.co.jp

▼三五六さん:

いつもありがとうございます。
右上に、「切断間隔」がありました。
改めてのお尋ねしたいのですが・・・
線切断、切断間隔「0」の使い道は何ですか?
何にorどこでorどんなときに、使えるのですか?


Indexへ
(20713)←【20714】→(20716)
------------------------
【タイトル】RE: Re(3):RE: 線切断について
【記事番号】 20714 (20713)
【 日時 】04/08/19 15:44
【 発言者 】makuma makuma@desu.ne.jp_NOSPAM

>線切断、切断間隔「0」の使い道は何ですか?
>何にorどこでorどんなときに、使えるのですか?

何処で...と改めると悩みますね。
線を途中から線種変更する場合とか、部分的にコーナー処理するとか...まあ無意識に結構いろいろ使ってますよ。
場合によっては包絡の方が早かったりもしますが、形状によっては上手く包絡してくれなかったりもしますからね。

この手の機能は何に使うか考えるのではなく、知っておいて必要になったときに使えればいいのではと思いますよ。
固定観念を付けない方が良いです。使わなくても作図でき無いわけではないですしね。


Indexへ
(20714)←【20716】→(20738)
------------------------
【タイトル】Re(4):RE: 線切断について
【記事番号】 20716 (20713)
【 日時 】04/08/19 16:24
【 発言者 】鈴木 sanc@po.mcci.or.jp

▼exsaigoさん:
>▼三五六さん:
>
>いつもありがとうございます。
>右上に、「切断間隔」がありました。
>改めてのお尋ねしたいのですが・・・
>線切断、切断間隔「0」の使い道は何ですか?
>何にorどこでorどんなときに、使えるのですか?

●私は通常「0」以外を使いません。
たとえば----文章での説明は困難ですが・・・(笑)
水平線に直角に交わる二本の線があるとき、水平線と直交線それぞれで二つのL型、
もしくは逆L型を作るとき、「コーナー」で作業を進めれば、水平線を切断しなければ
ひとつのL型しか出来ません。
直交線の間の水平線を切断しておけば、水平線の要素が2つに別れるのでコーナー処理で
2つL型が出来ます。
その時に切断間隔が大きく設定してあれば、水平線そのものが消えてしまうこともあり
ます。
したがって、「0」にしておくことが事故を未然に防ぎます。
ただ、この作図は包絡のRクリックで直交線の間をアバウトに囲うことで水平線の
一部を消すことも出来るので、消してから包絡という作業も選択できます。
makumaさんのおっしゃるように、操作手順は数多く知って、臨機応変で作業することが
JWWの奥深さを享受することだと思います。


Indexへ
(20716)←【20738】→(20782)
------------------------
【タイトル】Re(4):RE: 線切断について
【記事番号】 20738 (20713)
【 日時 】04/08/19 22:22
【 発言者 】exsaigo exsaigo@yahoo.co.jp

▼makumaさん&鈴木さん

よくわかりませんでした。
コマンドの数が多いのですね。
様様に工夫されてあると思います。
さし当っては、本当に基本的なコマンドを完全に自分のものにして、それでやりくりするところからはじめたいと思います。
手元の参考書『初めての建築CAD』も、最後の練習問題、「図枠作成課題」まで来ました。
明日からは、木造住宅の描き方に入ります。


Indexへ
(20738)←【20782】→(20783)
------------------------
【タイトル】RE: Re(4):RE: 線切断について
【記事番号】 20782 (20738)
【 日時 】04/08/20 17:50
【 発言者 】makuma makuma@desu.ne.jp_NOSPAM

なるほどまだ取っかかりなんですね。
複雑な図面を書けるようになると使用方法も必要性も分かると思いますよ。

がんばってください。(^^)/~~~


Indexへ
(20782)←【20783】//(20655)
------------------------
【タイトル】Re(5):RE: 線切断について
【記事番号】 20783 (20738)
【 日時 】04/08/20 18:00
【 発言者 】鈴木 sanc@po.mcci.or.jp

▼exsaigoさん:
>よくわかりませんでした。
>コマンドの数が多いのですね。
>様様に工夫されてあると思います。
>さし当っては、本当に基本的なコマンドを完全に自分のものにして、それでやりくりするところからはじめたいと思います。
>手元の参考書『初めての建築CAD』も、最後の練習問題、「図枠作成課題」まで来ました。
>明日からは、木造住宅の描き方に入ります。

●がんばってください。
そのうち、描いてしまった線を分割して使いたいという場面は必ず訪れます。
そのときに前段の解説を思い出してください。
ゼロ切断は、カミソリで線を切断することと似ているのかな???
まあ、そんなたとえです。