Indexへ
(17251)//【17174】→(17176)
------------------------
【タイトル】茶室の施工図。
【記事番号】 17174 (*)
【 日時 】04/05/14 18:12
【 発言者 】杏子

茶室の造作図面を書かなければならなくなり、
いろいろ調べたのですが、部材の寸法が明確に入ったものが見つかりません・・・。

参考になる書籍も少なく、困っています。

水屋、炉、釣り棚など、CADデータがあれば大変助かるのですが、
書籍でもいいですので、参考になるものなどを教えて下さい。

よろしくお願いいたします。


Indexへ
(17174)←【17176】→(17177)
------------------------
【タイトル】Re(1):茶室の施工図。
【記事番号】 17176 (17174)
【 日時 】04/05/14 18:26
【 発言者 】siegel

▼杏子さん:
>茶室の造作図面を書かなければならなくなり、
>いろいろ調べたのですが、部材の寸法が明確に入ったものが見つかりません・・・。
>
>参考になる書籍も少なく、困っています。
>
>水屋、炉、釣り棚など、CADデータがあれば大変助かるのですが、
>書籍でもいいですので、参考になるものなどを教えて下さい。

1、私のバイブル
「日本建築」下巻 株式会社 学芸出版社 発行 渋谷五郎、長尾勝馬 著
(上巻も当然お勧め)

2、住宅建築別冊18
「数奇屋建築詳細図集」茶室・水屋・露地編 建築資料研究社 発行

「いつの時代の本だ」と言われれば、それまでです。

ご参考まで。


Indexへ
(17176)←【17177】→(17184)
------------------------
【タイトル】Re(1):茶室の施工図。
【記事番号】 17177 (17174)
【 日時 】04/05/14 18:45
【 発言者 】鈴木 sanc@po.mcci.or.jp

▼杏子さん:
>茶室の造作図面を書かなければならなくなり、
>いろいろ調べたのですが、部材の寸法が明確に入ったものが見つかりません・・・。
>
>参考になる書籍も少なく、困っています。

●専門書籍は簡単に30万くらいするでしょう・・・・
大変なことに取り組みますね。
がんばってください。
資料とは別に、部材は不合理な寸法やゆがみ、ねじれの有る物が多く、図示したこと
と違うことが進行するのが当たり前です。
設計者だと肩肘張らずに経験豊富な大工さんに入門するつもりで手取り足取り教えて
もらうことが近道です。
図面も、在庫する材料や手に入る材料に倣って数法が決まることが多く、吟味しながら
図面化することが最も現実的です。


Indexへ
(17177)←【17184】→(17196)
------------------------
【タイトル】Re(2):茶室の施工図。
【記事番号】 17184 (17177)
【 日時 】04/05/14 22:06
【 発言者 】MT_
【 リンク 】http://www.dance.ne.jp/~shoji/



身分隔たりなく、贅を排するのが茶の前提ですから、それに沿ってお考えになればなんとかなるかと・・・・。

広い庭の東家なら桂離宮をそのままもってくれば良いのですが、おそらく住宅付設のものでしょうから。

畳は正方形に敷きます。(必然的に4.5帖か8帖になります。)

造作材はなるべく使いません。私の場合も「ヌリコミ」が多いです。
床(とこ)回りも角物でなく変木系を使っています。

どうしても直物が必要な敷・鴨居はなるべく小さな断面寸法にし、目立たない工夫をします。

客人を招き入れる開口部の高さは、なるべく低くします。本来は、外部から90CM程度のくぐり戸なのですが、現実問題そうはいきませんので、部屋内廊下からの出入り口としては、5尺8寸くらいでよいかと・・・。

(3尺のくぐり戸は飾り程度に残したりもします。)

そのた、細かなことは、お施主さまにお尋ねにならないと無知識では描けませんよ!


Indexへ
(17184)←【17196】//(17179)
------------------------
【タイトル】皆様、ありがとうございました。
【記事番号】 17196 (17174)
【 日時 】04/05/15 11:40
【 発言者 】杏子

皆様、ありがとうございました。

現在とりかかっているものは、
設計事務所が設計なされたものを、
大工さんの施工図に落とす作業です...。

設計事務所さんと直接打ち合わせをすればいいのですが、
間にゼネコンの現場監督さんが入っており、
直接打ち合わせできないのです。

ひとまず、図面を提出してくれと言われておりまして...。涙。

これから、近所の大型ブックセンターに行って捜してきます。

皆様、本当にありがとうございました。