Indexへ
(9808)//【9796】→(9803)
------------------------
【タイトル】連続線の分割について
【記事番号】 9796 (*)
【 日時 】03/10/09 11:49
【 発言者 】akiras

AUTO CADでは よく連続線を分解して 直線のある部分まで
属性変更することがあると 思うのですが、JWW CADでは
どのようにして この連続線の分解をするのでしょうか
すみませんが 教えて下さい 


Indexへ
(9796)←【9803】→(9811)
------------------------
【タイトル】Re(1):連続線の分割について
【記事番号】 9803 (9796)
【 日時 】03/10/09 14:40
【 発言者 】三五六 ebinat@mta.biglobe.ne.jp

▼akirasさん:
>AUTO CADでは よく連続線を分解して 直線のある部分まで
>属性変更することがあると 思うのですが、JWW CADでは
>どのようにして この連続線の分解をするのでしょうか

JWWで,複数の線分などが一本の線の如く扱われる機能として
「曲線属性」と「ブロック化」の二つが有ります。

DXFなどから読取ったデータの場合は,「ブロック化」のケース
が多いと思います。

曲線属性の解除
「範囲選択」し「属性変更」「□全属性クリアー」にチェック
して「OK」

尚,ブロックは,「□全属性クリアー」で解除できません。
ブロックの解除
編集(2)ツールバーを表示しておき、
「範囲選択」し「BL解」をクリックします。
ブロックには,階層がある場合が有りますので,
「範囲選択」しても「BL解」が非アクティブになるまで
繰り返します。

三五六


Indexへ
(9803)←【9811】→(9812)
------------------------
【タイトル】Re(2):連続線の分割について
【記事番号】 9811 (9803)
【 日時 】03/10/09 16:29
【 発言者 】akiras

▼三五六さんへ

ご親切にありがとうございます
僕がお伺いしたいのは 例えば Tという字を
線が交わっている点で切って それぞれの細かい部品に
してしまうということです。
AUTO CADでは 交点に点指定してやると、ほんとに小さな空間を
作って部材をばらしてやる機能があると思います
またその後で 部材を再びつなぐこともできたと思います

JWWではどうすれば 部材をばらして 作業のあと再び つなげるので
しょうか。恐れ入りますが よろしくお願いいたします

akiras

 
 


Indexへ
(9811)←【9812】→(9817)
------------------------
【タイトル】Re(3):連続線の分割について
【記事番号】 9812 (9811)
【 日時 】03/10/09 17:00
【 発言者 】古川 furukawa@mail.ne.jp
【 リンク 】http://jwx.hp.infoseek.co.jp/



▼akirasさん:
>僕がお伺いしたいのは 例えば Tという字を
>線が交わっている点で切って それぞれの細かい部品に
>してしまうということです。

Tの上の線を交点で分割したいというので有れば、
AutoCADなら、BREAK[部分削除]コマンド、Fオプションで同一点を指定するのに対して、JWW では、消去コマンド、部分消しなので、右クリック指定で、切断点=交点を2回、右クリックです。
T
>AUTO CADでは 交点に点指定してやると、ほんとに小さな空間を
>作って部材をばらしてやる機能があると思います
>またその後で 部材を再びつなぐこともできたと思います

AutoCAD で分割した線をつなぐ機能はレギュラー版のエクスプレスツールにはありますが、LTには有りません。

>JWWではどうすれば 部材をばらして 作業のあと再び つなげるので
>しょうか。恐れ入りますが よろしくお願いいたします

JWW で切断したTの上線を結合するには、包絡処理で出来ます。

部材をつなぐというのを、PEDIT[ポリライン編集]コマンドの[一括(M)]オプションの結合に相当する機能と言う事で有れば、ポリラインに相当する図形が JWW には有りません。

ポリラインは、直線と円弧の連続線ですが、JWWでは線は線、円弧は円弧で別々の物で、グループ化に近い物はありますが、ポリラインのように複数の直線と円弧で構成される図形はないと言う事です。


Indexへ
(9812)←【9817】→(9818)
------------------------
【タイトル】Re(4):連続線の分割について
【記事番号】 9817 (9812)
【 日時 】03/10/09 18:10
【 発言者 】akiras

▼古川さんへ

>Tの上の線を交点で分割したいというので有れば、
>AutoCADなら、BREAK[部分削除]コマンド、Fオプションで同一点を指定するのに対して、JWW では、消去コマンド、部分消しなので、右クリック指定で、切断点=交点を2回、右クリックです。

ありがとうございます JWWで消去コマンドで交点を2回右クリックしたところ
片一方の線が消えてしまい、交点で分解することは できませんでした

最新のバージョンでないとできないのでしょうか
やり方が間違っているのかも しれません。恐れ入りますが 確認をお願いします

akiras


Indexへ
(9817)←【9818】→(9820)
------------------------
【タイトル】Re(5):連続線の分割について
【記事番号】 9818 (9817)
【 日時 】03/10/09 18:22
【 発言者 】コジマ

▼akirasさん:
>
>ありがとうございます JWWで消去コマンドで交点を2回右クリックしたところ
>片一方の線が消えてしまい、交点で分解することは できませんでした

2回右クリックした位置が、少しズレて線の上をクリックされたのでは?


Indexへ
(9818)←【9820】→(9829)
------------------------
【タイトル】Re(5):連続線の分割について
【記事番号】 9820 (9817)
【 日時 】03/10/09 18:36
【 発言者 】古川 furukawa@mail.ne.jp
【 リンク 】http://jwx.hp.infoseek.co.jp/



▼akirasさん:
>ありがとうございます JWWで消去コマンドで交点を2回右クリックしたところ
>片一方の線が消えてしまい、交点で分解することは できませんでした

少し手順が抜けていましたね。
・切断した緯線の、交点以外の所で左クリック。
・切断する交点で、右クリック2回。

最初のクリックが右か左で、消去、部分消しを選択します。
下、ステータスバーに表示される手順を参考にすると分かりやすいです。


Indexへ
(9820)←【9829】//(9797)
------------------------
【タイトル】Re(6):連続線の分割について
【記事番号】 9829 (9820)
【 日時 】03/10/09 23:46
【 発言者 】akiras

▼古川さんへ

ありがとうございます できました
本当に助かりました
またよろしくお願いいたします

akiras