Indexへ
(11226)//【11227】→(11238)
------------------------
【タイトル】螺旋の書き方を教えて下さい
【記事番号】 11227 (*)
【 日時 】03/11/14 17:48
【 発言者 】岸本保 k.s.p@galaxy.ocn.ne.jp

私はスプリング加工業を営んでおりますが、螺旋を立体的に製図し2.5Dで表現したいのですが、なかなかうまく行きません。宜しくお願い致します。


Indexへ
(11227)←【11238】→(11240)
------------------------
【タイトル】Re(1):螺旋の書き方を教えて下さい
【記事番号】 11238 (11227)
【 日時 】03/11/14 22:59
【 発言者 】居残り君 taka_h@NOSPAM-mxi.mesh.ne.jp

岸本さん こんにちは。居残り君 でした。

スプリングのような曲面自体を螺旋状にJWWで表現するのは
居残り君には思いつきませんが、直線で擬似的に表現するので
あれば・・・

1.まず、一つ目のレイヤに正多角形を一つ描きます。
2.その中で、一本だけ辺を消します。
3.次のレイヤに先ほどの一辺を抜いた正多角形を
  360度/正多角形の辺の数
  回転させたものを描きます。
  中心は先ほどの正多角形と同じです。
4.レイヤが重ならないように、3を繰り返します。
5.2.5Dコマンドで高さ・奥行きを各線分の端点に設定
  します。このとき、螺旋をイメージした順に各線順に
  設定します。

掻い摘んで説明しましたが、これを透視図・鳥瞰図などで
みると螺旋が表現されていると思います。直線による擬似
ですが、正多角形の辺の数を多くすればリアリティは増す
でしょう。

もう一工夫すればスプリング自体も表現出来うると思います。


Indexへ
(11238)←【11240】→(11276)
------------------------
【タイトル】Re(2):螺旋の書き方を教えて下さい
【記事番号】 11240 (11238)
【 日時 】03/11/14 23:11
【 発言者 】居残り君 taka_h@NOSPAM-mxi.mesh.ne.jp

あとJWWのインストールされたフォルダに
test6.jww にJWWの作者が書かれた螺旋
階段を見ることができますね(^^)


Indexへ
(11240)←【11276】→(11302)
------------------------
【タイトル】Re(3):螺旋の書き方を教えて下さい
【記事番号】 11276 (11240)
【 日時 】03/11/16 15:43
【 発言者 】Azm

▼岸本保さん、居残り君さん:

>あとJWWのインストールされたフォルダに
>test6.jww にJWWの作者が書かれた螺旋
>階段を見ることができますね(^^)

test6.jwwでしたらFグループにも色々ありますね。
Fグループ以外を非表示にして見てください。

Azm


Indexへ
(11276)←【11302】→(11274)
------------------------
【タイトル】Re(4):螺旋の書き方を教えて下さい
【記事番号】 11302 (11276)
【 日時 】03/11/17 16:31
【 発言者 】岸本保 k.s.p@galaxy.ocn.ne.jp

▼Azmさん:
>▼岸本保さん、居残り君さん:
>
>>あとJWWのインストールされたフォルダに
>>test6.jww にJWWの作者が書かれた螺旋
>>階段を見ることができますね(^^)
>
>test6.jwwでしたらFグループにも色々ありますね。
>Fグループ以外を非表示にして見てください。
>
>Azm
Azm様どうも有難う御座います


Indexへ
(11302)←【11274】→(11278)
------------------------
【タイトル】Re(1):螺旋の書き方を教えて下さい
【記事番号】 11274 (11227)
【 日時 】03/11/16 11:46
【 発言者 】コジマ

▼岸本保さん:
>私はスプリング加工業を営んでおりますが、螺旋を立体的に製図し2.5Dで表現したいのですが、なかなかうまく行きません。宜しくお願い致します。

エクスナレッジ刊行の「jw_cad for windows 徹底解説 リファレンス編」ver.2.30 の
323頁 2.5Dデータの特殊な円のデータとして、円の高さを、0,10,30,0,0,5,5,1800 とすれば、螺旋状になるようです。

実際試してみると、螺旋状にはなりますが、遠近法なのか、下にゆくほど螺旋の直径が小さくなっていきました。

テキストでは、ちゃんとした螺旋で描かれています。
ver2.30 と ver3.51 の違いかな?


Indexへ
(11274)←【11278】→(11284)
------------------------
【タイトル】Re(2):螺旋の書き方を教えて下さい
【記事番号】 11278 (11274)
【 日時 】03/11/16 15:54
【 発言者 】Azm

▼コジマさん:

>323頁 2.5Dデータの特殊な円のデータとして、円の高さを、0,10,30,0,0,5,5,1800 とすれば、螺旋状になるようです。
>
>実際試してみると、螺旋状にはなりますが、遠近法なのか、下にゆくほど螺旋の直径が小さくなっていきました。
>
>テキストでは、ちゃんとした螺旋で描かれています。
>ver2.30 と ver3.51 の違いかな?

半径5mの円ならちゃんとした螺旋?になります。

Azm


Indexへ
(11278)←【11284】→(11301)
------------------------
【タイトル】Re(3):螺旋の書き方を教えて下さい
【記事番号】 11284 (11278)
【 日時 】03/11/16 19:30
【 発言者 】コジマ

▼Azmさん:
>半径5mの円ならちゃんとした螺旋?になります。
>
>Azm

出来ました。(数値の意味を全く理解していなかったのが、出来なかった原因でした)

0(原図円の高さ),10(追加円と原図円の高低差),30(円を線に分割する角度),0(追加円と原図円のx方向のズレ),0(追加円と原図円のy方向のズレ),5(追加円の長辺半径),5(追加円の短辺半径),1800(螺旋の回転角度 1800/360=5回転)
なのですね。

追加円と原図円の半径が合っていませんでした。

円を線に分割する角度を小さくすれば、円に近くなりました。

作図したあと、曲線属性に変更し、複線コマンドで幅をつければ、ロープやスプリングに見えないこともないです。(精度には欠けますが)


Indexへ
(11284)←【11301】//(11230)
------------------------
【タイトル】Re(2):螺旋の書き方を教えて下さい
【記事番号】 11301 (11274)
【 日時 】03/11/17 16:29
【 発言者 】岸本保 k.s.p@galaxy.ocn.ne.jp

▼コジマさん:
>▼岸本保さん:
>>私はスプリング加工業を営んでおりますが、螺旋を立体的に製図し2.5Dで表現したいのですが、なかなかうまく行きません。宜しくお願い致します。
>
>エクスナレッジ刊行の「jw_cad for windows 徹底解説 リファレンス編」ver.2.30 の
>323頁 2.5Dデータの特殊な円のデータとして、円の高さを、0,10,30,0,0,5,5,1800 とすれば、螺旋状になるようです。
>
>実際試してみると、螺旋状にはなりますが、遠近法なのか、下にゆくほど螺旋の直径が小さくなっていきました。
>
>テキストでは、ちゃんとした螺旋で描かれています。
>ver2.30 と ver3.51 の違いかな
コジマ様!どうも有難う御座います。