Indexへ
(3169)//【3084】→(3085)
------------------------
【タイトル】下の項目はプロテクトレイヤーの件です
【記事番号】 3084 (*)
【 日時 】03/03/18 13:46
【 発言者 】ヨシノリ

[本文なし]


Indexへ
(3084)←【3085】→(3086)
------------------------
【タイトル】Re(1):下の項目はプロテクトレイヤーの件です
【記事番号】 3085 (3084)
【 日時 】03/03/18 13:53
【 発言者 】M澤

▼ヨシノリさん こんにちは:

プロテクトレイヤの解除方法でしょうか?詳しく書かないとわかりません。

参考までに

http://hpcgi2.nifty.com/jw_cad/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=2729;id=001


Indexへ
(3085)←【3086】→(3388)
------------------------
【タイトル】Re(2):下の項目はプロテクトレイヤーの件です
【記事番号】 3086 (3085)
【 日時 】03/03/18 13:54
【 発言者 】M澤

▼M澤さん:
>▼ヨシノリさん こんにちは:
>
失礼!下を見ていませんでした。


Indexへ
(3086)←【3388】→(3396)
------------------------
【タイトル】sxf変換について
【記事番号】 3388 (3085)
【 日時 】04/02/17 13:23
【 発言者 】初心者です t.fukuda@taiyo-c.co.jp

JWW 4.01bを使用しているのですが、JWCの図面を開いてSFC形式で保存しようとすると寸法値等が変換されません。原因が分かる方がいれば教えてほしいのですが・・・。また、DXF図面を開いてSFC形式で保存すると”色コードの値に異常があります”とのメッセージが表示され、変換できません。この辺りの理由も教えてもらえないでしょうか?過去に同様の質問があったなら申し訳ありません。


Indexへ
(3388)←【3396】→(3404)
------------------------
【タイトル】Re(2):プロッターで印刷すると文字や線が消えることがあります?
【記事番号】 3396 (3388)
【 日時 】03/03/26 18:45
【 発言者 】ダグ sougou@triton.ocn.ne.jp

>あとは、プロッターへの印刷での問題、というのがありえます。
>まずは、使用OS、プロッターのメーカー・機種、使用している
>ドライバのバージョンが何かを書いて下さい。
>プロッター側でエラーメッセージが出ているかどうかも
>確認してください。エラーしていればその内容も書いて下さい。


OS・・・Windows98
プロッターのメーカー・・・HEWLETT PACKARD
機種・・・デザインジェット430
ドライバ・・・HPデザインジェット プリンタドライバ V4.40
エラー・・・たまに、データーにエラーがつきます。
でも、全てのデーターがなる訳ではありません。
おもたいデーターがなるみたいです。


Indexへ
(3396)←【3404】//(3087)
------------------------
【タイトル】Re:プロッターのメモリ不足?
【記事番号】 3404 (3396)
【 日時 】03/03/26 21:46
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/



▼ダグさん:
>OS・・・Windows98
>プロッターのメーカー・・・HEWLETT PACKARD
>機種・・・デザインジェット430
>ドライバ・・・HPデザインジェット プリンタドライバ V4.40
>エラー・・・たまに、データーにエラーがつきます。
>でも、全てのデーターがなる訳ではありません。
>おもたいデーターがなるみたいです。

1)Windowsスタートメニュー|設定|プリンタ → プリンタを選択して
  右クリックし、「プロパティ」を選択、
  [詳細]ページの[スプールの設定]をクリックし、
  「印刷ジョブをスプールし、プログラムの印刷処理を高速に行う」
  に設定されていて、うまく行かない場合は、
  「プリンタに直接印刷データを送る」に変えて[OK]をクリックし、
  プロパティ画面も[OK]をクリックして、再度、印刷してみて下さい。

それでダメなら多分、プロッタのメモリ不足だと思います。

2)プロッターにメモリを増設していない場合には、
  メモリを増設して下さい。

又は、

3)ドライバ(プリンタ)のプロパティで、
  「アドバンス」ページの「出力の処理」を、
  「コンピュータ内」にして下さい。
(古いドライバだと、この項目が無いかもしれませんので、
 その場合は、最新のドライバを入れて下さい)