Indexへ
(1838)//【1844】→(1846)
------------------------
【タイトル】線色の設定について
【記事番号】 1844 (*)
【 日時 】03/02/18 11:18
【 発言者 】磯

最近jww(というかCAD)を使い始めた初心者です^^;(Ver.3.00)
設備図を給水は青、給湯は赤、排水は茶色、などと色分して書いています。
(このような設定がいいのかもよくわかりませんが^^;)
環境設定ファイルの書き出し・読み込みをしても「線色7」だけが、
いったんファイルを閉じてしまうと線色が黒(線色2にと同色)に変わっています。
これを回避する方法はないのでしょうか?
それとも線色7は使わないほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。


Indexへ
(1844)←【1846】→(1847)
------------------------
【タイトル】Re(1):線色の設定について
【記事番号】 1846 (1844)
【 日時 】03/02/18 11:35
【 発言者 】三五六 ebinat@mta.biglobe.ne.jp

▼磯さん:
>最近jww(というかCAD)を使い始めた初心者です^^;(Ver.3.00)
>設備図を給水は青、給湯は赤、排水は茶色、などと色分して書いています。
>(このような設定がいいのかもよくわかりませんが^^;)
>環境設定ファイルの書き出し・読み込みをしても「線色7」だけが、
>いったんファイルを閉じてしまうと線色が黒(線色2にと同色)に変わっています。

保存ファイル形式をJWCにしていませんか?
必然性が無いなら、JWW形式で保存してください。
JWC形式では、線色6までしか使えません。線色7と8は、いづれも
線色6に変換されて保存されると思います。線色2にはならないはず
ですが。。。(線色2と6を同色にしていませんか?)

JWCで保存する必然性があるならば、おっしゃるように線色7,8は
使えません。
他にも文字フォントの設定、任意サイズ文字、ソリッド図形、寸法図形
補助線色(補助線種は可)、ブロック化等が、JWC形式ではサポート外です。

三五六


Indexへ
(1846)←【1847】→(1855)
------------------------
【タイトル】Re(2):線色の設定について
【記事番号】 1847 (1846)
【 日時 】03/02/18 11:46
【 発言者 】磯

>保存ファイル形式をJWCにしていませんか?
>必然性が無いなら、JWW形式で保存してください。
>JWC形式では、線色6までしか使えません。線色7と8は、いづれも
>線色6に変換されて保存されると思います。線色2にはならないはず
>ですが。。。(線色2と6を同色にしていませんか?)
>
>JWCで保存する必然性があるならば、おっしゃるように線色7,8は
>使えません。
>他にも文字フォントの設定、任意サイズ文字、ソリッド図形、寸法図形
>補助線色(補助線種は可)、ブロック化等が、JWC形式ではサポート外です。
>
早速ご指導ありがとうございます。
保存方式はDXFです。(建築さんからくるファイルがDXF形式の為)
こういった場合は、JWW形式で取り込んで、作図して完了後、
相手に渡すときにDXF形式に変換して渡したほうがいいのですか?
線色は全部違う色に設定していますが、線色7は線色2に
補助線色も線色8の色に変わってしまいます。
JWW形式で作図保存の時には問題はないのでしょうか?
よろしくお願いします。


Indexへ
(1847)←【1855】→(1862)
------------------------
【タイトル】Re(3):線色の設定について
【記事番号】 1855 (1847)
【 日時 】03/02/18 13:33
【 発言者 】三五六 ebinat@mta.biglobe.ne.jp

▼磯さん:
>保存方式はDXFです。(建築さんからくるファイルがDXF形式の為)
>こういった場合は、JWW形式で取り込んで、作図して完了後、
>相手に渡すときにDXF形式に変換して渡したほうがいいのですか?
>線色は全部違う色に設定していますが、線色7は線色2に
>補助線色も線色8の色に変わってしまいます。
>JWW形式で作図保存の時には問題はないのでしょうか?

dxf形式だと次のようになるようです。(知りませんでした)

jww線色No(jww初期設定色) <==> dxf色No(色不明)
1(シアン)  <==> 4
2(黒(白))  <==> 7 *
3(緑)    <==> 3
4(黄)    <==> 2
5(マゼンタ) <==> 6
6(青)    <==> 5
7(暗い緑)  <==> 7 *
8(赤紫)   <==> 1

線色2と線色7は、共に色No7としてDXFファイルに保存され
読み込み時に線色2として読み込まれます。
従って、線色7は使わない方が無難です。

JWWの全図形要素を正しく再現できる形式は、JWW形式のみですから、
DXF形式で保存する場合も、JWWファイルも残しておいた方が良いと
思います。

ちなみに
上記対応は、線色Noとの対応であって、実際の設定色とは無関係な
様です。

三五六


Indexへ
(1855)←【1862】//(1848)
------------------------
【タイトル】Re(4):線色の設定について
【記事番号】 1862 (1855)
【 日時 】03/02/18 15:20
【 発言者 】磯

>dxf形式だと次のようになるようです。(知りませんでした)
>
>jww線色No(jww初期設定色) <==> dxf色No(色不明)
>1(シアン)  <==> 4
>2(黒(白))  <==> 7 *
>3(緑)    <==> 3
>4(黄)    <==> 2
>5(マゼンタ) <==> 6
>6(青)    <==> 5
>7(暗い緑)  <==> 7 *
>8(赤紫)   <==> 1
>
>線色2と線色7は、共に色No7としてDXFファイルに保存され
>読み込み時に線色2として読み込まれます。
>従って、線色7は使わない方が無難です。

Jwwの補助線色もdxf色No1として扱われる様ですね。
補助線色も印刷されてしまうので、補助線色は別なレイヤーにして
作図するようにしてみます。
また、今後は、jwwとdxfと両方で保存するなど、気をつけていきたいと思います。
わかりやすく教えていただきましてありがとうございます。
今後ともよろしくお願い致します。