Jw_cad 情報交換室−その3
JWW
についての情報交換の場としてお使いください
初心者の方などのご相談は
Jw_cad 相談 室−その2
をご利用ください
なお、情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください
2009年9月以前の発言
は
過去ログのページ
からご覧ください。
それ以降の過去ログは消失しています。
申し訳ありませんが、復活の予定はありません。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
31 / 1492
←次へ
|
前へ→
太陽方位角、影倍率が指定された行政区域での日影図
横浜太郎
- 25/5/23(金) 17:19 -
お世話になります。
現在、横浜市内で建築予定のプロジェクトを進めており、JWW CADで日影図を作成すると、横浜市の「日影規制の取扱い」で指定されている太陽方位角および影倍率と異なる数値で計算されてしまいます。
(
https://www.city.yokohama.lg.jp/business/bunyabetsu/kenchiku/tetsuduki/jorei/nitiei.html)
確認審査機関からその点を指摘され、対応に困っております。
つきましては、JWW CAD上で任意の太陽方位角および影倍率を指定して日影図を作図する方法があれば、ご教示いただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/136.0.0.0 Safari/537.36
@p3110132-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示
太陽方位角、影倍率が指定された行政区域での日影図
横浜太郎
25/5/23(金) 17:19
≪
Re:太陽方位角、影倍率が指定された行政区域での日影...
ban
25/5/23(金) 20:44
Re:太陽方位角、影倍率が指定された行政区域での日影...
横浜太郎
25/5/24(土) 16:21
31 / 1492
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
ページ:
┃
記事番号:
C-BOARD Moyuku v1.03b5
Jw_cad
Copyright (C)1997-2021 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka