Jw_cad 相談室−その2 New

 Jw_cad についての相談の場としてお使いください
情報の交換には Jw_cad 情報交換室 をご利用ください
なお、情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください

2009年9月以前の発言過去ログのページからご覧ください。

それ以降の過去ログは消失しています。
申し訳ありませんが、復活の予定はありません。


新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
800 / 1467     ←次へ | 前へ→

Re:倍面積
 rp  - 22/8/4(木) 9:15 -
▼banさん:
目的を説明できておらず申し訳ございません。

「確認申請の担当者の方が電卓で検算した際に、
計算が合わない状態を解消したい」というのが目的です。

敷地面積は切り捨てで減る分には問題ありませんし、
表の式を電卓で計算して合っていれば申請が通るので
計算があえばいいと考えています。
(審査の方は距離を測って計算するわけではないので)

※敷地図面で正確な矩形に出会ったことがないのですが、
建物形状が正確な矩形の場合は誤差がでないように
縦の長さ×横の長さで計算するように指導を受けたので、
実際にはそのように算出するようになるのではないかとは思います。


5000×2000の敷地の場合、表ですと
底辺  5.385
高さ 1.856
倍面積 9.9945600
面積 4.9972800
となり、電卓計算と一致するのでその場合は問題ないです。

底辺×高さを電卓で計算した際に、
倍面積が電卓の計算結果と異なる場合や、
倍面積を÷2した際の面積が電卓の計算結果と異なる場合に、
差し戻しになります。


引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/103.0.0.0 Safari/537.36@i121-118-138-155.s41.a038.ap.plala.or.jp>
・ツリー全体表示

倍面積 rp 22/8/2(火) 9:19
Re:倍面積 sugi 22/8/2(火) 11:33
Re:倍面積 ban 22/8/2(火) 13:32
Re:倍面積 somem 22/8/2(火) 23:22
Re:倍面積 ban 22/8/3(水) 8:15
Re:倍面積 ban 22/8/3(水) 8:51
Re:倍面積 rp 22/8/4(木) 7:59
Re:倍面積 rp 22/8/3(水) 8:42
Re:倍面積 somem 22/8/3(水) 18:48
Re:倍面積 ban 22/8/3(水) 22:57
Re:倍面積 rp 22/8/4(木) 9:15
Re:倍面積 ban 22/8/4(木) 10:43
Re:倍面積 ban 22/8/4(木) 10:44
Re:倍面積 ban 22/8/4(木) 12:48
Re:倍面積 somem 22/8/4(木) 14:53
Re:倍面積 rp 22/8/4(木) 17:16
Re:倍面積 rp 22/8/3(水) 8:38
Re:倍面積 rp 22/8/3(水) 8:19
Re:倍面積 somem 22/8/2(火) 23:13
Re:倍面積 rp 22/8/4(木) 9:25

800 / 1467     ←次へ | 前へ→
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
 1049981
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5
Jw_cad Copyright (C)1997-2021 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka