Jw_cad 相談室−その2 New

 Jw_cad についての相談の場としてお使いください
情報の交換には Jw_cad 情報交換室 をご利用ください
なお、情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください

2009年9月以前の発言過去ログのページからご覧ください。

それ以降の過去ログは消失しています。
申し訳ありませんが、復活の予定はありません。


新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
1110 / 1496     ←次へ | 前へ→

Re:倍面積
 ban  - 22/8/3(水) 8:15 -
▼somemさん: >▼banさん: > >>切捨の場合 0.7099199 > >底辺 4.896/高さ 0.145の直角三角形の面積を外部変形で測定した時、上記数字になるのでしょうか? 再度検証して見ました。 mm単位で作図 底辺 4896 底辺に対して複線間隔 145 で複線を作図 作図された複線の任意の点で三角形を作図 外部変形起動 辺長精度3、面積精度7、合計精度2 四捨五入指定 底辺 4.896 高さ 0.145 倍面積 0.7099200 面積 0.3549600 敷地面積 0.35m2 ケース1 切捨指定 底辺 4.896 高さ 0.145 倍面積 0.7099199 面積 0.3549599 敷地面積 0.35m2 ケース2(ケース1とは、別の位置で作図した) 切捨指定 底辺 4.896 高さ 0.144 倍面積 0.7050240 面積 0.3525120 敷地面積 0.35m2 ケース2の場合、 何故か、高さが 0.144 となった どちらも間隔 145 で作図したのだが、 作図位置によって、ケース2の場合があった。 四捨五入の場合は、 最初の四捨五入の結果と同じでした。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/103.0.5060.134 Safari/537.36 Edg/103.0.1264.77@p548238-ipngn2402morioka.iwate.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

倍面積 rp 22/8/2(火) 9:19
Re:倍面積 sugi 22/8/2(火) 11:33
Re:倍面積 ban 22/8/2(火) 13:32
Re:倍面積 somem 22/8/2(火) 23:22
Re:倍面積 ban 22/8/3(水) 8:15
Re:倍面積 ban 22/8/3(水) 8:51
Re:倍面積 rp 22/8/4(木) 7:59
Re:倍面積 rp 22/8/3(水) 8:42
Re:倍面積 somem 22/8/3(水) 18:48
Re:倍面積 ban 22/8/3(水) 22:57
Re:倍面積 rp 22/8/4(木) 9:15
Re:倍面積 ban 22/8/4(木) 10:43
Re:倍面積 ban 22/8/4(木) 10:44
Re:倍面積 ban 22/8/4(木) 12:48
Re:倍面積 somem 22/8/4(木) 14:53
Re:倍面積 rp 22/8/4(木) 17:16
Re:倍面積 rp 22/8/3(水) 8:38
Re:倍面積 rp 22/8/3(水) 8:19
Re:倍面積 somem 22/8/2(火) 23:13
Re:倍面積 rp 22/8/4(木) 9:25

1110 / 1496     ←次へ | 前へ→
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
 1076207
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5
Jw_cad Copyright (C)1997-2021 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka