Jw_cad 相談室−その2 New

 Jw_cad についての相談の場としてお使いください
情報の交換には Jw_cad 情報交換室 をご利用ください
なお、情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください

2009年9月以前の発言過去ログのページからご覧ください。

それ以降の過去ログは消失しています。
申し訳ありませんが、復活の予定はありません。


新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
1235 / 1492     ←次へ | 前へ→

Re:90MBのJWWファイル
 hogehoge  - 22/6/30(木) 11:51 -
▼Tさん:
>ファイルが大きすぎるのが原因なのかな?と思いますが、ほかに原因ありますでしょうか?
データが大きすぎるので、描画に時間がかかっていると思います。
何時間でも待っていれば、描画が終わると思います。

操作の度に再描画するので、使用に耐えるかは判りません。
可能な限り拡大表示して、レイヤーの非表示機能を使い、必要なレイヤ以外を再描画しないようにすれば、使えるかもしれません。
貴方の使い方次第です。

>Jw_Cadを初めて使うもので、わからないことだらけです。
テキスト本を買うか、教えてもらうか、WEBで独学するかして、基本操作と操作の名前を覚えてください。
”何が判らない”が、此方で判らないと説明できません。


ちなみに、私の環境では、275MBのdxfファイルをJWWに変換して104MBになりました。
これを切断、レイヤーG別に移動して、必要な部分だけを表示・非表示を利用して使っています。

多数のPCで使っていますので、PCスペックは様々ですが企業で購入する普通のノートPCです。

変換作業したPCのスペックは、下記のとおりです。
Windows 10 Pro
CPU     Intel(R) Core(TM) i5-9500 CPU 3.00 GHz
実装メモリ  8.00 GB
ストレージ  HDD 5400rpm
JWW 8.10b

"WindowsXP SP3互換モード"は使用した事がありません。


引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/103.0.0.0 Safari/537.36@6.241.3.110.ap.yournet.ne.jp>
・ツリー全体表示

90MBのJWWファイル T 22/6/29(水) 20:33
Re:90MBのJWWファイル hogehoge 22/6/30(木) 11:51
Re:90MBのJWWファイル やま 22/6/30(木) 21:35
Re:90MBのJWWファイル Keiichi 22/7/1(金) 12:28
勉強になりました。 やま 22/7/2(土) 10:09

1235 / 1492     ←次へ | 前へ→
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
 1075770
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5
Jw_cad Copyright (C)1997-2021 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka