Jw_cad 相談室−その2 New

 Jw_cad についての相談の場としてお使いください
情報の交換には Jw_cad 情報交換室 をご利用ください
なお、情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください

2009年9月以前の発言過去ログのページからご覧ください。

それ以降の過去ログは消失しています。
申し訳ありませんが、復活の予定はありません。


新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
1082 / 1467     ←次へ | 前へ→

Re:変数による数式
 通りすがりの後期高齢者 E-MAIL  - 22/4/18(月) 13:40 -
▼R.Nさん:
>
>こんばんは、お世話になります。
>
>"BM・GL・DL・FL±"などの表記は、そのまま残るようにして貰いたいです。
>(rbオプション設定へ、追記するとかで)
>
>出力レベル表記は、元データレベルのみを別レイヤに移行した状態で、実行する手法でも結構です。
>よろしくお願いいたします。

こんにちは。

いつも検証ありがとうございます。
このようなレベルを変更する外部変形はそれぞれの考え方により
相違すると思います。
この外部変形は単純に入力した数値で増減するするものでGLとか
FLとかの相対的な変更ではないです。


趣旨に合うかどうか解りませんがスクリプトの下記箇所を修正して
試してみてください。

※56行目〜
####### 設定 ###############################################
#
$marume="d" #丸め方式(r≡四捨五入; d≡切捨て; u≡切上げ)
$keta = 1 #小数点以下の表示桁数(0〜4)
$zero = "off" #表示桁数以下の0表示(on≡有; off≡無)
$comma= "on" #三桁カンマ区切り(on≡設定有; off≡設定無)
#
$save = "BM" #数値認識及び保存する先頭文字列(無指定:半角空白)
#
############################################################
def main
$stdin = File.open("./temp.txt","r")
$stdout = File.open("./jwc_temp.txt","w")
$dh = 0.0
include Math
while ARGV.size >= 1
case argument = ARGV.pop
when /^\/h/
$dh = argument[2..-1].to_f
end
end
if $marume != "r" && $marume != "d" && $marume != "u"
puts "he 丸め方式設定エラー。"; exit
end
if $keta < 0 or $keta > 4
puts "he 小数点以下の表示桁数設定エラー。"; exit
end
if $comma != "on" && $comma != "off"
puts "he 三桁カンマ区切り設定エラー。"; exit
end
if $dh == 0
puts "he 増減する高さ数値が入力されていません。"; exit
end
while gets
ele = $_.split
if $_ =~ /^hq/
puts "hd" #データ書換
elsif $_ =~ /^ch/ #横文字
data = $_.split
no = $_.index(/\"/); moji = $_[no+1..-1].strip
if moji =~ /^\+[0-9]|^\-[0-9]|^±|^#{$save}/ #半角符号付数字&$save
if moji =~ /^#{$save}/
save = $save
elsif moji !~ /^#{$save}/
save = ""
end
moji.delete!("+±\s,#{$save}")
h0 = moji.to_f+$dh
h = marume(h0)
if h0 == 0
puts [data[0,5],"\"#{save}±0"].join("\s")
elsif h0 > 0
puts [data[0,5],"\"#{save}+#{h}"].join("\s")
elsif h0 < 0
puts [data[0,5],"\"#{save}#{h}"].join("\s")
end
else
print
end
else
print #その他のデータは全て書出し
end
end
end

rem ---以上です。


引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/100.0.4896.88 Safari/537.36@133-106-72-130.mvno.rakuten.jp>
・ツリー全体表示

変数による数式 moc 22/4/11(月) 14:45
Re:変数による数式 Keiichi 22/4/11(月) 17:01
Re:変数による数式 卯之介 22/4/11(月) 17:23
Re:変数による数式 今日も感染者数が多い 22/4/12(火) 12:02
Re:変数による数式 Sa 22/4/12(火) 20:09
Re:変数による数式 通りすがりの後期高齢者 22/4/17(日) 14:41
Re:変数による数式 R.N 22/4/18(月) 0:45
Re:変数による数式 通りすがりの後期高齢者 22/4/18(月) 13:40
Re:変数による数式 R.N 22/4/18(月) 18:55
Re:変数による数式 ban 22/4/18(月) 19:50
Re:変数による数式 R.N 22/4/20(水) 23:12
Re."高さ数値変更02"をアップしました 通りすがりの後期高齢者 22/4/21(木) 13:10
Re:Re."高さ数値変更02"をアップしました ban 22/4/21(木) 15:04
Re:Re."高さ数値変更02"をアップしました R.N 22/4/24(日) 16:16
Re:Re."高さ数値変更02"をアップしました 通りすがりの後期高齢者 22/4/24(日) 17:51
Re:正規表現? R.N 22/4/25(月) 17:48
Re:正規表現? 通りすがりの後期高齢者 22/4/25(月) 19:49

1082 / 1467     ←次へ | 前へ→
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
 1048938
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5
Jw_cad Copyright (C)1997-2021 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka