Jw_cad 相談室−その2
Jw_cad
についての相談の場としてお使いください
情報の交換には
Jw_cad 情報交換室
をご利用ください
なお、情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください
2009年9月以前の発言
は
過去ログのページ
からご覧ください。
それ以降の過去ログは消失しています。
申し訳ありませんが、復活の予定はありません。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
45 / 1484
←次へ
|
前へ→
Re:保存先を開いたファイルがあるフォルダにするテクニックはありませんか・
MOH
- 19/2/14(木) 15:36 -
▼JJJさん:
>題名と同じですが、いつも保存先に困ります。どこに保存しているのかわからなくなりますが、すくなくともファイルを開いた同じ場所に保存してくれたらそれで充分なのですが何か対応アドインとかいい方法ありますか?
おそらくネットワーク上の共有フォルダーをエクスプローラーで開いて、
ファイル名ダブルクリックで起動していると思います。
共有フォルダーを右クリックでネットワークドライブの割り当てを行い
Zドライブ(またはYやX)とすれば解決すると思います。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/72.0.3626.96 Safari/537.36
@KD106165027093.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示
保存先を開いたファイルがあるフォルダにするテクニックはありませんか・
JJJ
19/2/8(金) 8:03
Re:保存先を開いたファイルがあるフォルダにするテクニ...
R.N
19/2/8(金) 23:23
Re:保存先を開いたファイルがあるフォルダにするテクニ...
MOH
19/2/14(木) 15:36
≪
45 / 1484
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
ページ:
┃
記事番号:
C-BOARD Moyuku v1.03b3
Jw_cad
Copyright (C)1997-2016 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka