Jw_cad 相談室−その2
Jw_cad についての相談の場としてお使いください
情報の交換には
Jw_cad 情報交換室
をご利用ください
なお、情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください
2009年9月以前の発言 は
過去ログのページ からご覧ください。
それ以降の過去ログは消失しています。
申し訳ありませんが、復活の予定はありません。
▼somemさん:
>倍率を小さくするか、要素数を減らすかのどちらかを試せば、原因がわかるのではないですか?
返信ありがとうございます。
1/100にして印刷したいので
倍率を小さくするとちゃんとした測定値にならないので困るのです
要素数を減らすとはどうゆうことですか?
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_5 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.5 Mobile/15E148 Safari/604.1 @104.28.83.163>
somem
- 22/7/13(水) 22:27 -
▼あさん:
>要素数を減らすとはどうゆうことですか?
部分選択して、拡大対象の要素数を減らすと拡大できるのであれば、分割拡大を繰り返せば良いことになりませんか?
こちらでは、できるかどうかわからないので、試してみてくださいということです。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/103.0.0.0 Safari/537.36 @KD175132143241.ppp-bb.dion.ne.jp>
▼somemさん:
>▼あさん:
>
>>要素数を減らすとはどうゆうことですか?
>
>部分選択して、拡大対象の要素数を減らすと拡大できるのであれば、分割拡大を繰り返せば良いことになりませんか?
>こちらでは、できるかどうかわからないので、試してみてくださいということです。
試してみましたが、できませんでした
アンドゥバッファがいっぱいですと、でてきます
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_5 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.5 Mobile/15E148 Safari/604.1 @104.28.83.149>
somem
- 22/7/14(木) 19:50 -
▼あさん:
>試してみましたが、できませんでした
>アンドゥバッファがいっぱいですと、でてきます
当該図面とは別に、新規図面を開き、部分選択した図形をコピーペーストして、拡大操作をするとどうなりますか?
この方法でだめでしたら、アドバイスはありません。他のCADを探してください。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/103.0.0.0 Safari/537.36 @KD175132143241.ppp-bb.dion.ne.jp>
Jw_cad Copyright (C)1997-2021 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka