Jw_cad 相談室−その2
Jw_cad についての相談の場としてお使いください
情報の交換には
Jw_cad 情報交換室
をご利用ください
なお、情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください
2009年9月以前の発言は
過去ログのページからご覧ください。
それ以降の過去ログは消失しています。
申し訳ありませんが、復活の予定はありません。
いっしょに拡大(縮小)する方法はありますか?
表などをつくったとき、連動でもう少し大きくしたり、ちいさくしたりしたいわけです
文字がいっしょに変換拡大縮小できなくて表がずれてしまいます
いい方法があればおしえてください
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/70.0.3538.102 Safari/537.36 Ed...@tymwsv10.fitweb.or.jp>
|
hogehoge
- 21/1/13(水) 8:29 -
|
▼MMMさん:
>いっしょに拡大(縮小)する方法はありますか?
>
>表などをつくったとき、連動でもう少し大きくしたり、ちいさくしたりしたいわけです
>文字がいっしょに変換拡大縮小できなくて表がずれてしまいます
>いい方法があればおしえてください
作業手順を詳細に書込み下さい。
何が有効なアドバイスになるか、判断できません。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.141 Safari/537.36@6.241.3.110.ap.yournet.ne.jp>
▼hogehogeさん:
>▼MMMさん:
>>いっしょに拡大(縮小)する方法はありますか?
>>
>>表などをつくったとき、連動でもう少し大きくしたり、ちいさくしたりしたいわけです
>>文字がいっしょに変換拡大縮小できなくて表がずれてしまいます
>>いい方法があればおしえてください
>
>作業手順を詳細に書込み下さい。
>何が有効なアドバイスになるか、判断できません。
>線で表をつくって中に文字データをいれて仕上げている場合に
票を大きくしたいなどです。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/70.0.3538.102 Safari/537.36 Ed...@tymwsv10.fitweb.or.jp>
|
KEN-E
- 21/1/13(水) 9:36 -
|
▼MMMさん:
>いっしょに拡大(縮小)する方法はありますか?
>
>表などをつくったとき、連動でもう少し大きくしたり、ちいさくしたりしたいわけです
>文字がいっしょに変換拡大縮小できなくて表がずれてしまいます
>いい方法があればおしえてください
移動で範囲選択 > 基準点指定 > 作図属性 > 文字も倍率にチェック
> 倍率に任意数値入力
※注意
範囲選択時は 左クリック、右クリック 左・左だと文字は選択されません
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@p347171-ipngn200302sasajima.aichi.ocn.ne.jp>
|
ふゆ〜な〜
- 21/1/13(水) 9:37 -
|
▼MMMさん:
ちょっと手数が多いのですが、私は下記の様にしています。
拡大・縮小したいものを単独のグループレイヤーに入れます。
入れた後に縮尺をクリックしてそのグループに縮尺を変更します。
その際に文字サイス変更にチェックを入れておきます。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.107 Safari/537.36@p782081-ipngn200515yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp>
▼MMMさん:
>▼hogehogeさん:
>>▼MMMさん:
>>>いっしょに拡大(縮小)する方法はありますか?
>>>
>>>表などをつくったとき、連動でもう少し大きくしたり、ちいさくしたりしたいわけです
>>>文字がいっしょに変換拡大縮小できなくて表がずれてしまいます
>>>いい方法があればおしえてください
>>
>>作業手順を詳細に書込み下さい。
>>何が有効なアドバイスになるか、判断できません。
>
>>線で表をつくって中に文字データをいれて仕上げている場合に
>票を大きくしたいなどです。
自己解決しました
移動拡大のとき作図属性の文字倍率にチェクをいれればいいのですね
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/70.0.3538.102 Safari/537.36 Ed...@tymwsv10.fitweb.or.jp>
▼KEN-Eさん:
>▼MMMさん:
>>いっしょに拡大(縮小)する方法はありますか?
>>
>>表などをつくったとき、連動でもう少し大きくしたり、ちいさくしたりしたいわけです
>>文字がいっしょに変換拡大縮小できなくて表がずれてしまいます
>>いい方法があればおしえてください
>
>
>移動で範囲選択 > 基準点指定 > 作図属性 > 文字も倍率にチェック
>> 倍率に任意数値入力
>
>
>※注意
>範囲選択時は 左クリック、右クリック 左・左だと文字は選択されません
ありがとうございました。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/70.0.3538.102 Safari/537.36 Ed...@tymwsv08.fitweb.or.jp>
Jw_cad Copyright (C)1997-2016 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka