Jw_cad 相談室−その2
Jw_cad についての相談の場としてお使いください
情報の交換には
Jw_cad 情報交換室
をご利用ください
なお、情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください
2009年9月以前の発言は
過去ログのページからご覧ください。
それ以降の過去ログは消失しています。
申し訳ありませんが、復活の予定はありません。
|
moji
- 19/11/11(月) 20:04 -
|
ver8.01b
WIN10 64bit
文字入力をすると、ひらがな・半角英数 の切替えが表示が頻繁に出てきて煩わしい。
対処法を教えてください。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/78.0.3904.97 Safari/537.36@58x157x81x105.ap58.ftth.ucom.ne.jp>
|
moji
- 19/11/11(月) 20:13 -
|
訂正
誤)ver8.01b
正)ver8.10b
文字入力をすると、ひらがな・半角英数の切替え表示が頻繁にされる。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/78.0.3904.97 Safari/537.36@58x157x81x105.ap58.ftth.ucom.ne.jp>
|
[名前なし]
- 19/11/12(火) 10:44 -
|
自己解決
WIN10の仕様でした。
以下対応
[Microsoft IME]
・タスクトレイに表示されている「あ」(または「A」)の上で右クリックします。
・表示したメニューから [プロパティ] をクリックします。
・[Microsoft IME の設定] 画面が表示します。
・[IME 入力モード切替の通知] の [画面中央に表示する] チェックボックスをオフにします。
・[Microsoft IME の設定] 画面は [OK] をクリックし閉じます。
以上
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/78.0.3904.97 Safari/537.36@58x157x81x105.ap58.ftth.ucom.ne.jp>
Jw_cad Copyright (C)1997-2016 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka