▼hitoiwaさん:
>通常は、ノートパソコンにモニターを接続して、モニター2台の広さでJWを使っています。
>ノートパソコンのみで使うときがあるのですが、JWはモニター2台あると認識しているのか、ないはずのモニターにツールバーを表示してしまうことがあります。
>ノートパソコンの画面では、見えないので操作ができません。
>
>このようとき、ノートパソコンの画面に出るようにするには、どうしたらいいでしょうか。
私も移動先の環境で時々ありますので。
タスクバーで意とするソフトのアイコンを一度クリックしてから
Alt+spaceを押してMを押します。(メニューがでます)
そして意とする画面方向に方向キーを押し続けます。
これで顔を出します。
尚方向キーを押したときにマウスが画面をグリップしてると
おもいますからマウスを意とする画面方向にスライドすれば
良いかと。