▼akenoさん:
>こんにちは。
>いつもお世話になっております。
>
> 今回はハッチング〜破線込みの図形のハッチ〜についての質問です。
>
>破線込みの四角のハッチングができません。
>破線を選ぶと一部選択で選ばれて
>破線全てが選ばれません。
>
> 書けなくて困っております。
> 何卒よろしくお願い申し上げます。
用語の使い方に気をつけましょう。
破線は、線種(実線 点線 破線 鎖線)を想像してしまいます。
この場合の破線は、分断された1直線上の線という意味ですね?
(見掛けは1本の線に見える)
分断された線の1本のみ指示すればOKです。
途中経過での赤線表示は気にしないで、
順番に1番最初に指示した線まで指示を終了すれば、
ハッチ範囲が形成されます。
または、前回の質問で、Pさんが回答された方法でもOKです。
↓
別レイヤに補助線および「連続線コマンド」で該当する四角形の頂点を
順次クリックしてダミーの四角形を作図する。
そのダミーの四角形は、右クリック1回でハッチ範囲が形成されます。
こういった代案を思いつくことも必要な場合があります。