▼前田さん:
>図面を元の環境設定(設計者の作図通り)で読み込みたいのですが
>おしえてください
設定>基本設定>一般(1) の上から7段目
ファイル読込み項目の3項目の、とりあえず全てにチェックを入った状態に
しておけば、相手の設定で読み込めます。
Jw_cad起動時に自動的に読み込む環境設定ファイル Jw_win.Jwf を使って
いる場合は、
下記の8番目のファイル読込項目の箇所を修正する必要があります。
# | | | | | | |8.ファイル読込項目 ←★ここ
# | | | | | | | 線色要素・線種パターン
# | | | | | | |( 1の位 0:読込まない 1:読込む)
# | | | | | | | 印刷倍率・90度回転
# | | | | | | |( 10の位 0:読込まない 1:読込む)
# | | | | | | | 文字基準点ずれ
# | | | | | | |(100の位 0:読込まない 1:読込む)
# ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
S_COMM_1 = 30 0 0 0 0 0 0 0 1 ←★ここの1の前の0を 111 にする
# ↑
# 9.バックアップファイル数指定(-9〜9)