Jw_cad 相談室−その2
Jw_cad についての相談の場としてお使いください
情報の交換には
Jw_cad 情報交換室
をご利用ください
なお、情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください
2009年9月以前の発言は
過去ログのページからご覧ください。
それ以降の過去ログは消失しています。
申し訳ありませんが、復活の予定はありません。
みなさん、こんにちは。
AHKについては、マチャプチャレさんの言われている
> AHKはautoitの派生
という事さえ、(私は)知りませんでしたが、
LAさんの書かれたスクリプトに出てくる AfxFrameOrView120s1 と #32770 が、AutoHotkey の Window Spy もしくは、AutoIt の Window Info のいづれでも取得出来る事に気が付き、へぇ〜そうなんだと、思いました。
(UWSCのマクロ記録でも、#32770 なら、記録されるんですけど。)
スクリプトのコメントにある
> ;JWWv8の場合 v7:90 v6:42 に数字を変更
について、今後Jw_cadがバージョンアップした時は、自分で Window Spy 用いてチェックすれば良いだけでした。
(なので、あえて書かせて頂きました。)
--------------------------------------------------
mirror さんの Exmenu (Exmenu037h) には、
> keycursor:50 Jw_cadの設定に関わらず、矢印キーで画面移動ができるモードです(数値は移動量・指定の無い場合は無効です)037h
というものがあります。
LAさんの書かれたスクリプトとは、発想が異なるところにおもしろみを感じます。
ただ私の環境だと、 #32770 を取得できる状態(文字コマンド実行中)でも、画面移動します。
もっとも、その動作が好みでない場合には、keycursor:50 は、コメントアウトすれば良いだけです。
マクロの動作は、好みもあるから、自分でも(少し)弄れるようになれると(本当は)良いですね。
--------------------------------------------------
なんか、このスクリプトで、楽しませて頂いているような気がしています。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/57.0.2987.133 Safari/537.36@KD113151236026.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
mirror
- 17/4/8(土) 9:57 -
|
▼いっちさん:
>ただ私の環境だと、 #32770 を取得できる状態(文字コマンド実行中)でも、画面移動します。
当初は、文字ダイアログ表示時には画面移動しないようにしていましたが
Editbox内でのカーソル移動は、マウス操作でできるのでやめました
逆に言うと、文字コマンド中にも画面移動が可能になっているという事です
今度Ctrlキーのコンビネーションで、カーソル移動になるようにしておきます
Windows 10 Creators Update(RS2)での動作確認中です
Jw_cadの動作には、特に問題が発生していないように思います
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/52.0.2743.116 Safari/537.36 Ed...@FLA1Aag009.koc.mesh.ad.jp>
▼mirrorさん:
お返事ありがとうございます。
> >ただ私の環境だと、 #32770 を取得できる状態(文字コマンド実行中)でも、画面移動します。
> 当初は、文字ダイアログ表示時には画面移動しないようにしていましたが
> Editbox内でのカーソル移動は、マウス操作でできるのでやめました
> 逆に言うと、文字コマンド中にも画面移動が可能になっているという事です
Exmenu の作者である mirror さんのこだわりで良いのではないでしょうか。
利用しない機能を無効にして、必要な機能はなんであるか考え、カスタマイズする事により、使いやすくなるようですから。
> Windows 10 Creators Update(RS2)での動作確認中です
> Jw_cadの動作には、特に問題が発生していないように思います
情報ありがとうございます。
Windowsの更新は、あまり急いでしようと考えてませんけれど、自動更新とかあるでしょうから。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/57.0.2987.133 Safari/537.36@KD113151236026.ppp-bb.dion.ne.jp>
mirrorさんのExmenuで、
> keycursor:50 Jw_cadの設定に関わらず、矢印キーで画面移動ができるモードです(数値は移動量・指定の無い場合は無効です)037h
を有効にした時に、「オフセット」は使えるのか、使えないのか、気になって確認しました。
Jw_cad標準では、矢印キーで画面移動ができるように設定してしまうと、「オフセット」ができなくなりますが、Exmenuでは、矢印キーで画面移動ができる条件で、「オフセット」も使えます。
keycursor:50 は、そういう用途の為の設定のようです。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/57.0.2987.133 Safari/537.36@KD113151236026.ppp-bb.dion.ne.jp>
Jw_cad Copyright (C)1997-2016 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka