Jw_cad 情報交換室−その3
JWW についての情報交換の場としてお使いください
初心者の方などのご相談は
Jw_cad 相談
室−その2をご利用ください
なお、情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください
2009年9月以前の発言は
過去ログのページからご覧ください。
それ以降の過去ログは消失しています。
申し訳ありませんが、復活の予定はありません。
|
onちゃん
- 25/6/6(金) 22:35 -
|
先月まで普通に使えていたのに、急に起動しなくなりました。
こちらの情報交換質を見ていくつか対処したのですが改善しません。
・アンインストールをして、AFさんのjwwinitを実施したのちに再インストールしても変化なし。
・プリントキューに残っているものがないか確認したところ、何故か使用していないはずのFAXに1つファイルがありましたが、削除しても変化なし。
また気になる点としては、起動していないのにタスクマネージャーにはあり、タスクを終了しようとしても受け付けません。
OSはWindows11です。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:139.0) Gecko/20100101 Firefox/139.0@KD027092006113.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
Keiichi
- 25/6/7(土) 8:21 -
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/137.0.0.0 Safari/537.36 Edg/137.0.0.0@unn-95-173-204-67.datapacket.com>
|
onちゃん
- 25/6/9(月) 13:34 -
|
▼Keiichiさん:
回答ありがとうございます。起動は数時間たってもしませんでした。タスクマネージャでもCPUは稼働していません。
前回JWCADが立ち上がった時からOSのアップデートなどはしていませんが、思い当たるものとしては
・プロバイダ変更した際にプリンターが反応しなくなったので、プリンタドライバーを入れ直した。(ドライバは動作していた時と同じVerを再インストール)
・Solidoworks for Makersが起動時にしょっちゅうアップデートしている。(Solidworks for Makers自体は半年前から使っていて、JWCADとの併用は1月前までは問題ありませんでした。)
くらいだと思います。
OSの再インストールは他のソフトやパソコンの使用状況から難しいので、引き続き探ってみます。
>▼onちゃんさん:
>>また気になる点としては、起動していないのにタスクマネージャーにはあり、タスクを終了しようとしても受け付けません。
>
>起動しないのではなく起動に時間が掛かってるんじゃないですか?
>https://www.jwcad.net/bbs2/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=27617;id=003
>
>急になったのならその直前にOSのアップデートとかアプリをインストールしたとか、何かあったと思います。
>正常動作している時のシステムの復元ポイントが残っているのならそこまで戻せば直る可能性もありますが、結局解決するにはOSの再インスト−ルが一番手っ取り早いかもしれません。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:139.0) Gecko/20100101 Firefox/139.0@KD027092006113.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
Nakamura
- 25/6/9(月) 13:49 -
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/137.0.0.0 Safari/537.36@opt-183-176-80-123.client.pikara.ne.jp>
Jw_cad Copyright (C)1997-2021 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka