Jw_cad 情報交換室−その3
JWW についての情報交換の場としてお使いください
初心者の方などのご相談は
Jw_cad 相談
室−その2をご利用ください
なお、情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください
2009年9月以前の発言は
過去ログのページからご覧ください。
それ以降の過去ログは消失しています。
申し訳ありませんが、復活の予定はありません。
|
外注図面屋
- 18/11/27(火) 16:34 -
|
おそらくauto cadでdxf変換したファイルだと思いますが、
dxfのソリッド図形をjwwでは認識しないことに気がつきました。
auto cadでそのdxfを開くと、ちゃんとソリッド図形で塗り潰されているのですが、jwwで開くとありません。
jac cnvert でも同じでした。
jwwのソリッド図形はdxfにしてauto cadで表示できるのですが、逆はできないようです。
こんなこともあるんですね。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64; rv:63.0) Gecko/20100101 Firefox/63.0@132.107.223.223.megaegg.ne.jp>
|
mikami
- 18/12/2(日) 0:12 -
|
試してみました。
グラデーションはjwで表示できませんでしたが、
autoで作成したソリッドはjwで表示できました。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/69.0.3497.100 Safari/537.36 OPR/56.0...@183.180.68.224.ap.gmobb-fix.jp>
|
外注図面屋
- 18/12/3(月) 13:27 -
|
▼mikamiさん:
>試してみました。
>グラデーションはjwで表示できませんでしたが、
>autoで作成したソリッドはjwで表示できました。
今しがた、DXFを開いてJWで表示されない塗り潰しを、
オブジェクト・プロパティー管理で見てみると、SOLID となっていました。
何が違うんでしょうね?
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64; rv:63.0) Gecko/20100101 Firefox/63.0@132.107.223.223.megaegg.ne.jp>
|
R.N
- 18/12/3(月) 20:55 -
|
▼外注図面屋さん:
>何が違うんでしょうね?
DXFの塗り潰しの仕様は、下記の方法があるようです。(引用)
・太線(TRACE)
・面(塗り潰し)(SOLID)
・幅のあるポリライン(POLYLINE)
・始点幅と終点幅が異なるポリライン(POLYLINE)
・3D面(3DFACE)
・SOLID指定によるハッチング(HATCH)
・1色指定塗り潰しによるハッチング(HATCH)
・2色指定塗り潰しによるハッチング(HATCH)
jwwでは、この内、SOLIDのみ対応しているようです。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:63.0) Gecko/20100101 Firefox/63.0@pl8559.ag2323.nttpc.ne.jp>
|
外注図面屋
- 18/12/3(月) 21:14 -
|
▼R.Nさん:
対応してるのに表示できないとは、不思議な現象です。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64; rv:63.0) Gecko/20100101 Firefox/63.0@132.107.223.223.megaegg.ne.jp>
|
mikami
- 18/12/4(火) 22:44 -
|
SOLIDであればDXFのバージョンくらいしか思いつきません。
R2013で保存したDXFをJWで開いてもソリッドは表示されませんでした。
R12で保存すれば表示されてます。
そのDXFをautoで開いて改めてR12で保存。
これで表示されないならちょっと分かりません。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/69.0.3497.100 Safari/537.36 OPR/56.0...@183.180.68.224.ap.gmobb-fix.jp>
|
外注図面屋
- 18/12/8(土) 8:48 -
|
▼mikamiさん:
LT2000 DXF で駄目、R12 DXFで保存したら 表示できました。
しかし、かなりおかしい状態で。
でも、まあ、こんなものかもしれませんね、DXF。
>SOLIDであればDXFのバージョンくらいしか思いつきません。
>
>R2013で保存したDXFをJWで開いてもソリッドは表示されませんでした。
>R12で保存すれば表示されてます。
>
>そのDXFをautoで開いて改めてR12で保存。
>これで表示されないならちょっと分かりません。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64; rv:63.0) Gecko/20100101 Firefox/63.0@132.107.223.223.megaegg.ne.jp>
Jw_cad Copyright (C)1997-2016 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka