Jw_cad 情報交換室−その3
JWW
についての情報交換の場としてお使いください
初心者の方などのご相談は
Jw_cad 相談 室−その2
をご利用ください
なお、情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください
2009年9月以前の発言
は
過去ログのページ
からご覧ください。
それ以降の過去ログは消失しています。
申し訳ありませんが、復活の予定はありません。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
47 / 329 ツリー
←次へ
|
前へ→
オフセット時の座標入力のウインドウについて
akira
18/6/25(月) 1:03
Re:オフセット時の座標入力のウインドウについて
P
18/6/25(月) 12:52
Re:オフセット時の座標入力のウインドウについて
akira
18/6/27(水) 22:03
Re:オフセット時の座標入力のウインドウに...
P
- 18/6/25(月) 12:52 -
▼akiraさん:
>V8.03a、\win10 64bitを使用していますが、
>オフセット時の座標入力のウインドウの位置を変えることができません。
>
>現在ノートPCに増設モニターを取り付けていまして、増設モニター側で使用しています。
>オフセットのウインドウがノートPCと増設モニターの間に表示されてしまい見難いです。
>
>位置を変更する方法はありますでしょうか?
クロックメニューで「オフセット」コマンドを選択した場所に出るはずですが、作図画面の何処で「オフセット」コマンドを選択しても、そこでは無く必ず決まった場所に出るんですか?
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; rv:59.0) Gecko/20100101 Firefox/59.0
@scgn-b6ec0c07.sec.ppp.nifty.com>
・ツリー全体表示
Re:オフセット時の座標入力のウインドウに...
akira
- 18/6/27(水) 22:03 -
▼Pさん:
>▼akiraさん:
>>V8.03a、\win10 64bitを使用していますが、
>>オフセット時の座標入力のウインドウの位置を変えることができません。
>>
>>現在ノートPCに増設モニターを取り付けていまして、増設モニター側で使用しています。
>>オフセットのウインドウがノートPCと増設モニターの間に表示されてしまい見難いです。
>>
>>位置を変更する方法はありますでしょうか?
>
>クロックメニューで「オフセット」コマンドを選択した場所に出るはずですが、作図画面の何処で「オフセット」コマンドを選択しても、そこでは無く必ず決まった場所に出るんですか?
返事がおくれてしまい申し訳ありませんでした。
はい。いつもノートPCのモニターと増設モニターに またがって表示されてしまいます。
増設モニターをメインモニターに設定するようにしてみます。
どうもありがとうございました。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/67.0.3396.99 Safari/537.36
@softbank126006243162.bbtec.net>
・ツリー全体表示
47 / 329 ツリー
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
ページ:
┃
記事番号:
C-BOARD Moyuku v1.03b3
Jw_cad
Copyright (C)1997-2016 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka