過去ログ

                                Page    1670
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼外部変形にて,任意要素選択を二回行いたい  narimi 22/6/15(水) 12:23
   ┗Re:外部変形にて,任意要素選択を二回行いたい  somem 22/6/15(水) 19:35
      ┗Re:外部変形にて,任意要素選択を二回行いたい  narimi 22/6/16(木) 11:06
         ┣Re:外部変形にて,任意要素選択を二回行いたい  somem 22/6/17(金) 8:09
         ┃  ┗Re:外部変形にて,任意要素選択を二回行いたい  narimi 22/6/21(火) 12:58
         ┃     ┗Re:外部変形にて,任意要素選択を二回行いたい  somem 22/6/21(火) 23:51
         ┗Re:外部変形にて,任意要素選択を二回行いたい  sugi 22/6/17(金) 9:01
            ┗Re:外部変形にて,任意要素選択を二回行いたい  narimi 22/6/21(火) 12:48

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 外部変形にて,任意要素選択を二回行いたい
 ■名前 : narimi
 ■日付 : 22/6/15(水) 12:23
 -------------------------------------------------------------------------
   現在、多角形を相手に使用する外部変形を実装中です.
その際,CAD上で指定したい情報をうまく選択・伝達できず困っています。

### 実現したいこと

具体的には,

1.多角形の任意の辺の選択
2.多角形の全ての辺の選択

この二つが実現したい内容になります.
また,これらの情報は両方とも使用する状況によって選択する辺の本数が変わってきます。


### 実際の記述と理想の記述

実際の記述
```
REM #h1 道路を選択してください.
REM #3-%d街区を指示して下さい.(L)free (R)Read
REM #99#
```

理想の記述
```
REM #1-%d辺を選択してください.(L)free (R)Read
REM #50#
REM #51-%d辺を選択してください.(L)free (R)Read
REM #99#
```

### 説明

実際に行っている記述では,選択の機会は二回あるものの,一度目の選択では連続線しか選択することができず,任意の本数や範囲を細かく指定することできません.
そのため高確率で選択している辺の方が多くなってしまうため,都合が悪いです.

しかし,理想の記述の方に書いたコードは,選択後に「点指示終了」のボタンを押す必要があり、それを押してしまうとBATファイルに記述されている残りの操作を全て中断・終了してしまうため、一度の操作では一回しか使えないようになっていまるようです.
そのため,1-50の操作で選択する過程では問題なく進むのですが,後半の51-99までの操作はスキップされてしまいます.

ここをうまく乗り越えて任意の個数を複数回選択するBATファイルの書き方があれば知りたい,というのが質問の旨になります.

### 補足情報

Jw_CAD Version 8.24a

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:外部変形にて,任意要素選択を二回行いたい  ■名前 : somem  ■日付 : 22/6/15(水) 19:35  -------------------------------------------------------------------------
   ▼narimiさん:

>実際の記述
>```
>REM #h1 道路を選択してください.
>REM #3-%d街区を指示して下さい.(L)free (R)Read
>REM #99#

#3は、#3lnの誤記ではないですか?
バッチファイルの記述は、修正すれば問題ないはずです。
#h1は、範囲選択なので、連続線以外も選択できます。
外変実行後の図形選択手順を見直ししてください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:外部変形にて,任意要素選択を二回行いたい  ■名前 : narimi  ■日付 : 22/6/16(木) 11:06  -------------------------------------------------------------------------
   >#3は、#3lnの誤記ではないですか?
>バッチファイルの記述は、修正すれば問題ないはずです。
>#h1は、範囲選択なので、連続線以外も選択できます。
>外変実行後の図形選択手順を見直ししてください。

返信ありがとうございます.
わかりにくい文章で申し訳ありません.

>#3は、#3lnの誤記ではないですか?

#3lnではなく#3のみにしている理由は,図形の座標を確実に反時計回りに伝達するためと,この操作の前に既に選択をしている辺との区別をつけやすくするためです(この理由もうまく伝わらないとは思いますが,,申し訳ないです)

>バッチファイルの記述は、修正すれば問題ないはずです。

記述自体に問題はありません,しかし,本来の目的としている「任意の辺を任意の本数指定する」という点においては,連続線の選択では頂点ではなく線の切れ目までをすべて選択してしまうため,理想の頂点で線を区切ることができないため,困っているという状況になります.

>#h1は、範囲選択なので、連続線以外も選択できます。

一応現在は任意の線を選択する際,
1,h1の指示で右クリック
2,適当な範囲を選択
3,情報として送りたい要素(辺)を右クリックですべて選択
という手順で選択しています.
この手順でも進行自体に問題はないのですが,出来るだけ手順を簡略化したい都合上,理想の記述の方の
REM #1-%
REM #50#
REM #51-%
REM #99#
のような書き方ができたらと思い質問させていただいている現状です.

本当に伝わりにくい文章で申し訳ありません.
その他,詳しい状況やわかりにくい部分がありましたら,コメントしてくださると幸いです.

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:外部変形にて,任意要素選択を二回行いたい  ■名前 : somem  ■日付 : 22/6/17(金) 8:09  -------------------------------------------------------------------------
   ▼narimiさん:

>REM #1-%
>REM #50#
>REM #51-%
>REM #99#
>のような書き方ができたらと思い質問させていただいている現状です.

これは質問ではなく、作者様に対する要望ではありませんか?

要望しても、実現しなければ、意味がありません。
代替手段を考えた方が良いでしょう。

REM #c ※※の個数を入力してください。
REM #1
REM #99#

これで、入力した数までが、1回目選択、残りが2回目選択として扱えます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:外部変形にて,任意要素選択を二回行いたい  ■名前 : narimi  ■日付 : 22/6/21(火) 12:58  -------------------------------------------------------------------------
   somemさん返信ありがとうございます.
>これは質問ではなく、作者様に対する要望ではありませんか?

こちらの意図が少しでも伝わればと思ったのですが,図らずもそのようにとらえられる言い方になってしまい申し訳ありません.

>REM #c ※※の個数を入力してください。
>REM #1
>REM #99#
>
>これで、入力した数までが、1回目選択、残りが2回目選択として扱えます。

なるほど!!
確かにこの方法なら個数の指定が可能なので,目的が遂行できると思われます!

他の方からのコメントもありましたので,そちらと併せて使いやすそうなものを採用したいと思います.

ありがとうございました!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:外部変形にて,任意要素選択を二回行いたい  ■名前 : somem  ■日付 : 22/6/21(火) 23:51  -------------------------------------------------------------------------
   ▼narimiさん:

>なるほど!!
>確かにこの方法なら個数の指定が可能なので,目的が遂行できると思われます!

別案ですが、1回目の最終ポイントを、2回クリックとすれば、個数入力は必要なくなりそうです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:外部変形にて,任意要素選択を二回行いたい  ■名前 : sugi  ■日付 : 22/6/17(金) 9:01  -------------------------------------------------------------------------
   narimiさん、こんにちは。
一回でやろうとせずに道路の選択と街区の選択を分けてはどうでしょう。
こんなかんじで。


REM #jww
REM #cd
goto %1
REM #hm【てすと】 |道路選択[L]|街区選択[R]|
REM #hc【てすと】メニューを選択して下さい。
REM #:1
REM #1-%d道路を選択してください.(L)free (R)Read
REM #99#
REM #hr
REM #e
REM #:2
REM #1-%d街区を選択してください.(L)free (R)Read
REM #99#
REM #e

:1
copy jwc_temp.txt jwc_temp1.txt
goto END
:2
copy jwc_temp.txt jwc_temp2.txt
goto END
:END

「REM #hr」の代わりに「REM #h/hoge.bat」としてバッチファイル自体を分けてしまえば
メニュー選択のひと手間が省かれるので、その方がいいかも知れません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:外部変形にて,任意要素選択を二回行いたい  ■名前 : narimi  ■日付 : 22/6/21(火) 12:48  -------------------------------------------------------------------------
   sugiさん,こんにちは!
返信ありがとうございます.

この方法だと,道路選択[L]を選択した場合選択内容をtemp1に記述して操作続行,街区選択[R]の場合temp2に記述後,操作を終了するという感じでしょうか?

>「REM #hr」の代わりに「REM #h/hoge.bat」としてバッチファイル自体を分けてしまえば

そんなこともできるんですね,,,
それなら完全に実行の後もう一つの実行ができそうなので,そちらも合わせてしべてみようと思います!

まだまだどのような問題があるかそうぞできていないので,とりあえずは教えていただいた方法でしばらく動かしてみようと思います.

わかりやすい解説ありがとうございました!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1670